高値の野菜達。年末に葉ネギ1束300円なのには、もうビックリ仰天。
来年から畑でネギ作ろ~と思ったのでした。
ネギって切ってもまた伸びてきますよね。
そこで、台所で栽培してみました。
最初の姿は撮ってませんが、こんな感じでした(第二弾を栽培中)。
以前てらまちさんに、玉葱の苗を定植する時は、
いま伸びている根は短くするとアドバイスいただいていたので、
根を短く切って、カイワレ大根の空きプラに入れ、
倒れないようにキッチンペーパタオルを入れて、
水だけで育てていました。
2週間位経った姿は、こんなです。
最初は相手にしていなかった家族もビックリ。
台所はストーブとか置いてあるから、こんなに育ったのかな。
今朝の富士山
(クリックすると拡大されます)
来年から畑でネギ作ろ~と思ったのでした。
ネギって切ってもまた伸びてきますよね。
そこで、台所で栽培してみました。
最初の姿は撮ってませんが、こんな感じでした(第二弾を栽培中)。
以前てらまちさんに、玉葱の苗を定植する時は、
いま伸びている根は短くするとアドバイスいただいていたので、
根を短く切って、カイワレ大根の空きプラに入れ、
倒れないようにキッチンペーパタオルを入れて、
水だけで育てていました。
2週間位経った姿は、こんなです。
最初は相手にしていなかった家族もビックリ。
台所はストーブとか置いてあるから、こんなに育ったのかな。
今朝の富士山
(クリックすると拡大されます)
>家族の皆さんのびっくりが見えるよう(笑)
最初はふーんだったのです。
>砂糖でいいから、少し水にいれてやるとい生育が早くなりそうな気がします。
入れてみましょう。
>まねぎの根を切るのは、いったん生育を抑制させてトウ立ちを防ぐのが一番の目的です
ネギ同じで、切るのかと思ってました。
>EMやボカシのこと、そうですね。
>何事もやってみるのが一番なんだから・・・
どうなっているのでしょうか~。
おもしろいですねぇ!
家族の皆さんのびっくりが見えるよう(笑)
腐ったような(いらなくなったようなという意味)砂糖でいいから、少し水にいれてやるとい生育が早くなりそうな気がします。
たまねぎの根を切るのは、いったん生育を抑制させてトウ立ちを防ぐのが一番の目的ですから、この場合は根は切らなくても良いのではないでしょうか。
EMやボカシのこと、そうですね。
何事もやってみるのが一番なんだから、結果が出てから、皆で意見交換しましょうね(笑)
赤葱、初めて知りました。
見たことないです。
Nobbieさんもやってんたのですね。
>ラーメンとか食べる時にちょっと入れたりしてます。
ちょっとほしい時にいいですよね。
>スーパーで買ったのを、ために植えてみたら育ったので得した気分でした(笑)
そう、すごいお得感です。いま野菜高いので。
>大発見ですね!
そんなつもりはなかったのですが~(笑)
世紀の発見・・・うっそー(笑)
>ちょっと薬味が欲しいとき、
>いちいち外に出なくてもチョイチョイとちぎって使えて便利~~~。
この寒い時、これが一番かもですね!
>私は、ネギはたくさんあるから、知らなかったよ・・・。
>もっと、大事に使わなくちゃね。
畑にネギがいっぱいあるリラさんには無縁の世界ですね。
300円は驚き~です。
大事に使ってくださいー。(笑)
>スーパーで根っこ付き野菜だと
>確かに得した気分になります。
これからは、根っこ付きをねらいます。(笑)
>私、水だけじゃ無理無理
>とてもココまで大きくなれないわ。
コメントは差し控えさせていただきます(笑)
>私も、買ってきた野菜に根っこがついていたら、
>これをやるクセがあるんですよ。
やっぱりみなさんもやってるんですね。
>子ネギとセリ、三つ葉が定番です。
三つ葉もできるのですね。
今度やってみようー。
>お葱、よく大きくなりましたね。
薬味で使えるよねって、家族でも話しています。
>私もやってみよう! サンキュー、Yoshiさん。
どういたしまして~、やってみてくださいね。
根っこは短くがポイントのような気がします。
参考までに赤葱を植えてみてください。寒くなるほど赤がさえます。
大発見ですね!
ちょっと薬味が欲しいとき、いちいち外に出なくてもチョイチョイとちぎって使えて便利~~~。
私は、ネギはたくさんあるから、知らなかったよ・・・。
もっと、大事に使わなくちゃね。
根っこってすごいですよね~。
スーパーで根っこ付き野菜だと
確かに得した気分になります。
私、 水だけじゃ無理無理
とてもココまで大きくなれないわ。
子ネギとセリ、三つ葉が定番です。
ちょっと薬味にほしいような種類の野菜にいいですよね。
へ~~、ご家族じゃなくても驚きます。
昨年、ベランダで種から育てようとしたら、虫がいっぱいついて、気持ちが悪いので、抜いて捨ててしまいました。こうして家の中で根っこから育てればいいんですね。
私もやってみよう! サンキュー、Yoshiさん。