こんばんカレー?

高1、中2、小6、そして1月にようやく1歳になった次男…
4人の子供達と手の焼ける夫との、波乱万丈の日々です。

次男、4ヶ月検診でした。

2005-05-31 17:36:49 | ベビーのこと
次男の4ヶ月検診に保健センターまで行って来ました。
前回のポリオの失敗があったので早めに行こうと思ったら
長男があたまがいたい~~と学校を休んでいました。
でもさ、熱出てないのよ…で、しゃあない、お留守番させていきました。
12時30分に家を出て帰宅したのが16時すぎ…。
6年生とはいえ、ドキドキの母でした。

次男の巨大化計画の結果
体重7990g 身長65cm
一応太りすぎでもなく、成長の目安のグラフに沿って
機嫌よく、どんどん巨大になっていっています。

ホタル

2005-05-29 06:54:23 | ベビーのこと
デカイ身体でなぜかファンタジーな夫のひと声でホタル見物に行って来ました。
場所は兵庫県三木市の某所。
立て看板に『諸般の事情によりホタル見学会は中止になりました』とあり、
大勢がうるさくして近隣の方に迷惑だったのかな…と、ヒソヒソ声で車を降りました。
以前は湧くように沢山飛んでいたのに、今回はチラホラしかいなかったけれど、
私にしてみれば反抗ばかりしている子供達が素直についてきたことが嬉しい。
山の中でさすがに肌寒かったけれど楽しいひとときでした。
帰り道、うちの近所にはないミニストップに寄りソフトクリームを食べました。
久しぶりの濃厚なバニラの味に大満足の一夜でした。


すわっ!交通事故!!

2005-05-27 18:03:31 | ベビーのこと
えらいことでした・・・。
学校から帰るのがいつものようにおそ~~~い長男。
帰ってきて用意をして塾に出かけたのが
塾の授業が始まってから30分後…。
だめだよ~決められた事は守らないと…。
遅くなったので車で送ってやるといっても歩いていくと言い張って
トコトコ出かけていきました。

30分ほどして
玄関の開く音。あれ?娘Sかな?夫かしら?
じゃ~~ん。
塾についてかなり立つはずの長男でした。
「車にぶつかった。。。」
ひょへ~~!
息子を座らせて、ぶつけたという右ひざに氷をあてさせて
母ちゃんデカの事情聴取。

対向車は徐行しながら、道を探していた様子だとか。
こちらも多分のろのろ「行きたくないなあ」なんて歩いてたんだろうね。
何で名刺とかもらってこなかったの!ッて話になったんだけど
小学生にソコまで無理かな。
きょうび、「ボクちゃん、病院に乗せていってあげよう」なんて
車にホイホイのってたらどんなとこに連れて行かれるやら分からない時代。
相手に「大丈夫です」といってしまった長男もあまり責められず。

帰宅した夫と外科に行き、レントゲンの結果は骨が折れている様子も無し。
「線が入っているけれどヒビではなくて、成長線だと思いますが
明日、専門医が担当なので再度受診してください。」
といわれて帰ってきました。

長女いわく
「大丈夫ちがうの!?また診て貰ったら儲かるからいってるんやわ。」
冷たいようだが冷静な判断です。だって笑ってテレビ見てるんだもん。

だけど、こんな時
「どうするのがベストなな対応か」というのがすぐ浮かばない、
ヘタレな自分を再認識してへこむのでした・・・。

人気ぶろぐらんきんぐ

待合室に見る人間ドラマ

2005-05-25 09:12:06 | 日記
ず~~っとまえから膝裏が痛くて正座やしゃがむ時に苦痛だった。
最近では膝頭の上も、腰も伸びるときに痛いし
手首も時々激痛が・・・。
といいつつ、私もプロの主婦ゆえ、
痛いのさえ我慢すれば生活するには平気だと思っていた。
チラッと主人に言うと
「リンパが腫れてたらどうする!明日会社やすみやから、病院行くぞ!」

ひえ~~ありがたいけど、子供を見ていてくれるなら
ワタシャ美容院にいきたい・・・。
なんて、逆鱗に触れる事は口が裂けてもいえない。

とりあえず授乳後、整形外科へ。

平日の午前中とあって、ヘルパーさん付きの高齢の方が多い。
ほとんど、リハビリで体操したり、けん引したりの方たちばかり。
待合室、隣に座ったご婦人お二人の会話がつい耳に入る。

「世話をしてもらうのにも、やっぱりお金払ってでもヘルパーさんのほうがいいねえ。」
「そうそう、嫁だとね、気は使うし、かえってお金かかるし」
「あの若いヘルパーさん、ああいう子が孫やったらねえ・・・」
「仕事だからよ。肉親だったらあんなに優しくしてくれないわ。」
「そうよね、仕事だから・・・」
思わず噴出しそうになりました。
私の入院中、家事を仕切りたい長女と、孫を赤ちゃん扱いする母との間で
結構行き違いがあったようで、両方から愚痴を聞かされていたからです。
ドコの家庭も一緒なのね・・・。

その横で必死で靴を探す女性。
「誰かが私の靴を履いて帰ってるんだわ。」
看護婦さんもヘルパーさんも総出で靴を探す。
結局ぺルパーさんがホームに帰って、代わりの靴を持ってきました。
「あら、黒いのは無かった?」
あらあら、せっかく取りに帰ってもらったのにその言葉は無いでしょ・・・。

そうそう、ワタクシですが
結局、膝のオサラが筋肉の低下でブレが大きくなり痛くなってるそうで、
膝裏の痛みは原因不明・・・。
レントゲンとっても何も無いし、膝をこねくり回して医師が言うに
「水がたまってるようではないなあ。。チョットむくんでる?いや、違うか」
悪かったわね、チョット小太りで・・・。
できるだけ付加をかけないようにして、筋力をつける体操を教えてもらって終わり。
「じゃあ、軟膏とシップもらって帰ってね。」
もらって帰る?くれるのか?ちがうんでしょ?

しっかり処方箋を『もらって』薬局でシップを『買って』帰りました。
時間はかかったけど、何事もなくてよかったとします。
人気ブログランキング

ウサギ小屋に驚く英語教師

2005-05-23 11:19:02 | 日記
長女が英会話が楽しかった…と帰宅。
会話がすごく弾んだらしい。

以下、すべて英語(らしきもの)で会話がすすむ。

先生「あなたのおうちは何部屋あるの?」
長女「3ベッドルームです」
「家族は何人ですか?」
「両親と私と妹一人、弟二人の6人です」
「えっ?6人で3ベッドルーム?…どういう部屋割り?」
「ええっと、妹と私が同室で、弟が一人部屋で、あと両親の部屋です。」
「?もう一人の弟は?」
「4ヶ月だから両親と一緒です。」
「OH…」

夕べもテスト勉強をする長女とテストを諦めた次女で
電気を消すや点けるで大騒ぎしておりました。
まっててね、おとーさんもおかーさんも頑張るから!

人気blogランキング←ポチッとお願いします。

みのもんたの話術

2005-05-21 08:19:03 | ちょいと思うに
みのもんた・・といえば、毎日毎日、日焼けした顔でにやりと笑い、
「お嬢さん
というのが頭に浮かぶ。
はっきり言って、ねちこい。チョット嫌味。

だけど、長年の話術には人間心理をついた策があるのに、私はようやく気づいた。
ゲストが数人並んでいるワイドショー。(といえば、アレしかないんだけど)
会話の間にゲストに声をかけるんだけど
「○○さん、あなた△□の出身でしょ?そこで大ブームらしいよ」とか
「◇◇さん、犬飼ってるじゃない?レトリーバー、二匹。
             散歩の時にこの体操を実行してよ!」とか
アア、これか・・・と思った。
やられたよ、まいったよ、みのさん・・・。

相手が私のことを知ってくれていると思うと、ニヒルな俳優さんでも口角が緩むわけですわ。
ましてや素人の昔お嬢さんだった人たちが
「どこからきたの?◎◎?」それだけでも嬉しいのに
「△△で有名なところでしょ?いいのよね~」なんて一足深く突っ込まれると
老若男女を問わず「そうなんですぅ~~~」ってなってしまう。

あのちょいと嫌味な風体も、きっと[ちょいと気になる存在]であるには
[さらりと爽やかであってはいけない]という法則に基づいてるんだと思う。

そういや、浜村淳に似たキャラのタージンが関西でよく出ているのも、
嫌味なんだけどヤハリ上手いからなんだな・・・。

いや、ほめてるんですよ。皆さん。
人気blogランキング

お弁当画像を載せない理由

2005-05-20 08:36:19 | 作ってみました
ある日のお弁当です。
夫を6時前に送り出し、次女がその頃起きてくるのに
お弁当、朝食を間に合わせる事が出来ない・・・。
前の日から下ごしらえをしている日はいいんだけど、
たいてい前の日の夕飯の残りだとか、レンジでチン♪です。

お弁当箱は二段で、
ご飯は230ml、おかずは350ml、これをつめるのにのた打ち回るわけです。

この日は レンジのから揚げ
     えび春巻き
     かぼちゃの煮つけ(関西弁でナンキンの炊いたン)
     水菜と人参のマヨネーズ和え
     間を埋める必須アイテム、プチトマト

この段階で脳みそフル回転です。
冷蔵庫開けてフリーズ…てのは毎日の事。
出来上がったとき毎日思いますもん。「頑張ったぞ!自分!
もちろん、小学生の朝ごはんはお弁当のおこぼれです・・・。

人気blogランキングポチッとヨロシク。

なんじゃこりゃ?

2005-05-19 09:58:36 | ちょいと思うに
ネットショップの売り上げ上位というのをテレビでやっていました。

楽天市場は豆乳クッキーダイエットなどなど…
正統派の物ばかりで納得。

ライブドアはというと…

コレジャナイロボ
工作の廃材で出来たようなロボ。顔はマジックで手書きです。

自爆ボタン
1のスイッチをオン、2のスイッチを入れて、3の鍵をひねり、4のドクロマークを押す…
し~~~ん。
何にも起きない。音もならない。ランプもつかない。ただそれだけ。

世の中、どうなってんだか・・・。

予防接種を考える

2005-05-16 10:18:46 | ベビーのこと
予防接種って、気楽に出かけて受けてしまっています。
受けといたほうがいいかも・・・って気持ちで気楽に。
だけど、お子さんによっては副反応が強く出てしまう場合も多いようです。
問診表には
「予防接種に関する説明をよみましたか」
「医師の問診の結果、接種しますか」
以前には無かったような「あなたの責任ですよ」と確認をとる項目があります。
そう、
15年前、長女の時にはMMRなんていう、
副反応ばっちりたくさん出た予防接種が平気で行われていて、
彼女の母子手帳には近所の医師のサインで接種した事が書かれています。
それをみるたびに、「今やこんな注射やっていないのに」と
我が子に何も事故が起きなかった事を背筋をヒヤッとさせながらも感謝するのです。

病原菌をすすんで身体に取り入れるんだから、何か起こっても不思議じゃないことをついつい忘れ、医師や行政を信じて言われたら受ける…
皮下テスト を受けてから接種する人もいるそうです。
そういや、化粧品だってパッチテストすることがあるよなあ…。
親もきちんと勉強して、我が子を守らなければと思うのでした。