絵が大好き!!

中央美術協会に入会して12年目になります。ますます頑張っています。

中美東京支部展出品予定作品

2018-05-17 18:28:44 | 東京支部展出品作品

   MIX

   ネットと紙粘土のコラージュの上にジョッソで絵を描きました。
   「memento mori」
   生命はすべて死を迎える、死を忘れるなと言う意味です。
   荒野に朽ちていく牛骨です。
   輪廻転生の意味もありますよね。


   この所、受賞者展から始まって、支部展・女流画家展と続いています。
   今年はすべて牛骨を描いています。
   練習になります。
   これから中央美術協会の本展がありますが、それも牛骨を出品します。



絵画ランキング

にほんブログ村

   


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メルトダウン

2017-03-12 20:22:33 | 東京支部展出品作品


   コラージュ (麻袋+軍手)
   
   中央美術協会に東京支部展出品作品です。
   以前から少しずつ弄ってきていましたが、要約纏まりを見せてきたようです。
   
   福島の復興がなかなか出来ずに、さらに被災者の新たな苦渋が取り上げられてきていますね。
   
   毎日テレビを見ながら、恐ろしい放射能の事が頭から離れません。
   この自分の絵を作りながらメルトダウンという状況が浮かんできています。
   真相は良く理解できませんが、放射能が溶け出していたことは確かです。
   ある意見によると、ある部分は人為的な事故でもあるとのこと。
   
   なのに現在僅かながらも稼働して居るものもあります。
   その他にも点検中や再稼働待ちの物もあります。
   廃炉や反対意見で稼働されていないものも多いようです。
   必要が無いのならこんな恐ろしい物は要りませんね。
   
   唯、日本以外の圧力の関係でこの様な状況になっているとも思われていますね。
   原発は簡単に武力になるとの事です。


   原発や核について良く勉強してこなかった私です。
   間違った事を書いてしまっておりましたら、申し訳ありません。


にほんブログ村 美術ブログ 絵画へにほんブログ村 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央美術協会東京支部展

2015-04-14 08:33:47 | 東京支部展出品作品


  
   4月11日から4月16日まで新宿の世界堂6F の「ギャラリーフォンテーヌ」で中央美術協会東京支部第37回公募展が開かれています。

   まだ時間がありますので、世界堂に買い物に出られる方がいらっしゃいましたらお寄りくださると嬉しいです。
   私の絵も展示されています。
   どの絵とは言いませんが、お分かりでしょうか?





にほんブログ村 美術ブログ 絵画へにほんブログ村 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京支部展出品予定作品

2014-03-12 11:03:36 | 東京支部展出品作品



   これは以前描いていた作品に加筆した物です。
   予定を変えて、4月に行われる支部展に出品予定です。

   一番の違いは、仕上げに油絵具を使った事です。
   油は今まで極力避けていましたが、皆さんの作品と比べると今一クリアさが足りずグラデーションも良く描けていません。
   それで油を使って見ました。
   奥行きが出たかな?と思っています。
   
   何を描いたか分からない絵として描きました。
   もう少し遊びと工夫が必要かなと思いますが、取り敢えずこれで筆を置きます。




   以前の絵です。

   




にほんブログ村 美術ブログ 絵画へにほんブログ村 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中美東京支部展出品作品

2013-04-01 18:26:26 | 東京支部展出品作品

 発砲スチロール コラージュ アクリル絵の具 

 これは前回にアップした絵と対に描いていたものです。
 この絵は4月13日から新宿世界堂の6回のギャラリーフォンティーヌでの展覧会に出品します。

 もう少し修正が入るかも…。


にほんブログ村 美術ブログ 絵画へにほんブログ村 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする