goo blog サービス終了のお知らせ 

Pooのわらしべ長者日記

中から外から魅力的な女性を目指す日記です。

君の名は。を観てきました。ネタバレ

2016-11-23 18:42:03 | 映画観てきました!

ジョジョは見るけどアニメは好きじゃない。

しかしレディースデーで1100円で観られるので行ってきました。(^з^)-☆

完全にネタバレしてるのでご注意を。

まず

映像は素晴らしかったです。

主人公のみつはは飛騨の奥地で家が神社ということもあり立派な日本家屋に住んでます。海外の人が見たらこういう旅館に泊まりたくなるだろなあ。

景色も大変素晴らしかったので聖地巡礼に行きたくなりそう。

また

東京の景色を見るにおそらく写真で撮ったのをアニメに描いてるのでは?というくらい忠実です。上の写真はたまたま自分が撮っていた新宿の写真ですが、この歩道橋で二人がすれ違うシーンがありました。

しかし

こっからがダメだし。

二人が入れ替わりスマホのメモに互いにやりとりするあたりで瀧くんの先輩に前は私のこと好きだったけど今は他に好きな子がいるんじゃない?と言われるくだり。

まだそこまでの関係じゃなくない?って萎えました。

そして第二のダメだし。

みつはに会いに行った瀧が知る事実。

三年前の彗星の隕石落下で街は壊滅状態でみつはは死んでいた。

ここですっかり冷めてしまいました。スマホのメモは誰が残したのよ。幽霊とやりとりか。となりの幼児はこの話を理解できまい。 

ただの入れ替わりだとよくあるパターンなので時空を交差しました。ってとこがわかりづらくてついていけない。

御神木だか御神体だかある山の上で二人が会うシーン。時系列おかしくね?

瀧くんは隕石落下後、彼女は三年前の隕石が落ちる日。 

二人が好きになる過程も描けてない。脚本やり直し!

あと

隕石落下が全くピンと来ないので東北の震災にしたら気持ちが入るかもと思いました。

私なら

話の時系列は変えないで予知夢にする。もう少しリアリティのある災害。彼女を救いに行く。これなら全世界でも大ヒット?

 


最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。