行楽日和にどこも行かないなんて嫌!
ということで小石川後楽園に続く庭園シリーズ。
今日は駒込から徒歩13分くらいの旧古河庭園に行って来ました。
入園料が150円くらいだったかな?
入るとすぐにこちらの洋館が見えます。
洋館に入るには別料金800円がかかります。
全体的にこじんまりしていて周りにバラ園があります。
かなりの種類があるので写真が趣味な人が結構いました。
一つ一つ名前があるんだけど和風な名前のもあります。
子供の名前を当て字でつけるくらいなら気に入った花の名前とかでも素敵だよね、、なんて。
こちらは、プリンスオブウェールズ。故ダイアナに捧げられた薔薇。
花が3つ4つくっついて咲きます。
このように洋館の下にバラが咲き乱れております。
まだまだこれだけじゃないよ。
日本庭園があるのです。こちら。
小石川後楽園は広〜い池。って感じですがこちらはかなり手入れが行き届いた日本庭園です。
小さいけど金沢の兼六園より素敵。
また
別料金500円でお茶室でお抹茶が頂けます。
景色をお楽しみ下さいと言われたけど、これからは寒くてムリなのでは?
ちょうど誰もいなくて寛ぐ。。
というわけで
シニアが多いですが大人のデートにはいいんじゃないかと思いました。