ご馳走になったのですが、あまりに美味しくて紹介せざるを得ません!
前にも書いたような。。
千葉県限定のハンバーグ屋さんです。
土地勘がないからどの辺りかさっぱりわからないですが
一見ファミレス的だけど幅広く展開してないから全てが家庭的。
https://tabelog.com/chiba/A1201/A120105/12026022/
星みてください!これはさくらではありませんよ。
わたしは何にもつけないシンプルな弾力バーグ。200グラム。
ディナーなのにこれで1080円!ライスつきです。
150グラムだと880円だったかな?いろいろ上に乗ってくると
1300円以上になりますが、ディナーでこの価格です。
とちぎ和牛ステーキっていうのはさすがに一番安くて2800円ですが、、
安いと安い牛肉の味がすると思うでしょう?
しかし牛100%なのに全然くさくないのです。
ハンバーグって言ってもつなぎは一切なしなので、ミンチになったステーキです。
レア状態、中が生肉で出てくるのが気になりますが、左上で焼きます。
オージービーフのA5最高級をミンチにしてとちぎ和牛の牛脂を入れているそうです。
お店で一つ一つ仕込んでるってありました。
だからなのか胸焼けしなくてお肉たべたっけ?って感じです。
なぜか
一口サイズのカキフライも頼めます。2つで360円。
ふわっふわでめちゃくちゃ美味しかったそうです。
写真お借りしました。↑
小さいサラダは250円だったりするけど冷水でパリっとさせてたり、
タルタルソースが美味しかったり、家庭の味がします。
牧場の味のソフトクリームも安いです。
ぜひおすすめ。いきなり◯◯より美味しいよね?って言ってたら
レビューに同じことを書いてる人が。小ライスはお茶碗一杯分くらいです。
また店名不明です。そしてまたもビュッフェ方式。
一皿目で鬼のように野菜を盛ります。
これでほとんどお腹いっぱいに。
また盛り方に美的センスがないのですが・・
左上からラタトゥユ・おからと枝豆・しめじと春雨のカレー風味
ポテトサラダ・にんじんしりしり・大根・ブロッコリー・カリフラワー・トマトサラダです。
こっちはデザート皿。メインのおかずの写真を撮り忘れました。。
お店の名前がわからない~ラストオーダー直前に入店したので・・
とにかくサラダも豊富、スイーツも豊富、お肉もありスムージーも作れました。
女性が大満足のお店でした。。
写真は飯田橋 スルターンのレディースセット 約千円。
心地よくて安らぐ人とつながれなかったという話をしていたら
そういうのは30代前半の恋愛でしょう。それだけじゃ一緒になれないよと言われる。
30代前半もいってないかも・・
結婚線って結婚した数ではなくて結婚するくらい愛した人の数なんですね。。あーなるほど。
わたし
直近のやつで不倫線が出ています。。汗。そんなことないです。
そげんこつなかってどこの言葉???
https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131001/13192959/
インスタ映えハンバーガー屋さんです。
これで単品千円くらいです。
こちらはいろいろ入って990円セットかな?ドリンクバーもついてます。
バーガー。にくにくしいです。お肉って感じ。
店内は9割外国の方でした。なんかアメリカに来ているみたいです。
秋葉原から徒歩5分もないくらいです。たぶんアメリカのバーカー屋さんです。
もう半端ないって!血が出てるって。
お兄ちゃんが「肉食べたい」って即答するからまた新宿で探しました。
もう、ただただお肉を安く食べたい人向けのお店です。
新宿三井ビルの地下一階です。
上のハラミ200グラムセットがランチだと千円しない!
300グラムで1250円でした。
https://s.tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13011990/
これのほかにサーロインステーキが1000円くらいでありました。
またちょっとはまり始めました。
インド・パキスタン料理のスルターンです。
https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13011386/
東京大神宮から飯田橋の駅の間くらいにあります。
こないだのシディークよりも高めでランチでも約1000円くらい。
こちらは飲み物もついて900円のチキンカレーセット。
ナンじゃなくてごはんにしてもらいました。
バターチキンって書いてなかったけどそんな感じでコクがあって
とーっても美味しかった!!
レトルトで売ってるマンダラのバターチキンよりこっちのほうが好きです。💛
ちょっとご飯が多かったので半分残そうとしていたら
W杯に出てくる新生イケメンプレイヤーみたいな長身のお兄さんが(インドかパキスタンの方でしょうか)
カレーおかわりいりますか?
ってレディースセットの小さいカレーの器におかわりのチキンカレーを
入れてくださった‼️のでご飯を食べてしまいました・・・あー
そのくらいここのチキンカレーおいしいです。
この飯田橋、神田、神保町界隈はインドカレー店がひしめいているんですが
どこへ入っても美味しいです。
待ち合わせして久しぶりに懐かしい街へ。
たわいもないおしゃべりするのって大事だねって。
そういう人が一人でも欲しい。
だらだらゆるゆるしながらご飯してきました。
お酒もしたいなぁと。
お店は神保町。
https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13023820/
インド・パキスタン料理でお店の方は現地の人なんだけどとても優しいです。
テイクアウトもしてもらえます。
下で書いた天ぷら屋さん。
新宿で集合なのでだいたいこの辺になります。
ランチだと2000円以内で。敷居は高くないです。
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13000859/
こちらはランチの1800円くらいのコースです。