さっそくiTunesでバックアップを復元しようとしたら
新しいiPhoneがバージョン古くてエラー
アップデートに一時間。謎
やっとできる〜
と思ったら、、パスワード間違ってます。
て、なんでやねん。
しかも
なんと、バックアップなしでデータ移行できる
ようになっているらしい。
もういい加減にしておくれ。
さっそくiTunesでバックアップを復元しようとしたら
新しいiPhoneがバージョン古くてエラー
アップデートに一時間。謎
やっとできる〜
と思ったら、、パスワード間違ってます。
て、なんでやねん。
しかも
なんと、バックアップなしでデータ移行できる
ようになっているらしい。
もういい加減にしておくれ。
新機種開通iPhone12
比較で触らせてもらった時より軽く感じます。
自分の旧機種が皮のカバーだったので
そっちの方が重いです。
でも
秋に13が出るならそっち待ちの方が
いいと思いました。
お店でアクティベーションをしてくれたから
すぐ使えるのかな?
風の時代、全部自分でやらないと
ついて行かれない人になりますね。
スケジュール帳とか2冊ほど買ったら
何千円かになるじゃないですか。
レジでスマホのアプリを出したら
クーポンがあって
今日まで10%OFF
💕やった。でも気が付かないことが多い。
だれかまとめてくれませんかね?
いらない写真を削除していたら
自称未来人の書き込みが出てきた。
このように
下のように成り済ました人がわたしです。すみませんと
名乗っているけど、
ただ
一番最初の自然災害については言えないのだ、ヤマニノボレ(字は別の字)
と311について書き込みをし
次は2016年4月15日に行くと書いた人(前日が熊本地震)
は未来人じゃなくともなんらかの人だと思う。
現に今見てきたら母ちゃんが311を当て
また4月に大きい地震来るって言ってるのだがと熊本地震の日に
書いてる人がいる。そういう預言者はいるのだ。
その
未来人を名乗る人が
何回か書いてるうちのたまたまわたしが見たのが
お相手の誕生日🎂だったからビックリ。🤣
なぜ
急にこの話を思い出したかというと、、
唐突に日本のお笑いが好きで、ケン・シムラが大好きだ。
ダッフンダァとか書いてる人がいたなあと。↓の人かもしれないですね。
有名な「2062年から来た未来人」になりすましたユーザーが謝罪 - ライブドアニュース
ネットで有名な「2062年から来た未来人」になりすましたユーザーが謝罪した。ユーザーは「関西の新井という者です」と自身のことを名乗っている。...
ライブドアニュース
前職で
次世代エネルギーに繋がる仕事(わたしは事務職)でしたが
最初に自称未来人が言ってた話と繋がる部分があり
成り済ましにしろ調べた上でやってるのかなあと思いました。
友人に
この話をしたら…友人のところでも未来人のいう
エネルギー関連の事業はもうだいぶ進んでるよって
記事を送ってくれました。
スペックについて教えてくれる人はいても
これはないのでは?
本当に触った感想なので使用した感想とは違います。
iPhone10、11、12
と
7、8、SE
は同じスマホとは言えないくらい違います。
下は指紋認証で動作性も硬い。
上はホームボタンがないんです。
あと10からはフェイスIDでマスクを外さないと
ロックが外れないです。でもパスコードを入力すればあきます。
11よりSEの方がスペックは高いんでした?
うーん🤔
でも自分で手にした感じだと第一希望は11でした。
画面が大きく写真、動画綺麗なので。
10だとインカメラがまだそんなに綺麗じゃないんですが
12だと多分自動補正がついてるのでは?と思うほど
自分の顔が違いました。おそろしいはなしです。😆
ただ
12は液晶ではないらしく有機なんとかのため
強度を増すために周囲をがっちり金属でかこっていて
持った感じもずっしり。
うたたねしながら顔に落としたら、いたたぐらいじゃ
済まなそうです。流血?笑
なら
12ミニにすればいいと思うかもしれないですが
ミニもSEと同じく画面が小さいから高性能さがいまいち
よくわからずというイメージです。
あと
音楽も上段の方は生楽器で下段は打ちこみみたいに
かなり違いました。
12じゃなくて11にしたかったのは10と11より
11と12の方が差がない感じ。(実際は5G機種なので差があります)
12は感度が良過ぎて触るうちにすぐ編集画面になったりしたのと
安くて写真、動画、音楽が良ければそっちがいいなあと。
でもあまり生産してないので11はもう在庫がないはず。
アハモなども5G4Gも同じ通信料と言っていたので
半年くらいは割引きが入るので12にしようかなと。
今年13が来るとか?
フェイスIDと指紋認証両方あるとかだれかが言っていました。
なので
今壊れてない人は急がなくてもいいかもしれません。
フェイスIDはえ?ってタイミングでするってロックが外れます。
寝ているだんなさんではロックが外れないです。🤣
追記
実際に12を手にしたら前の触った時より軽いです。
旧機種の皮カバー付きより軽いです。
画面の大きさも嫌じゃないし丁度いい。
壊れてる人は替えて損はないですが
待てる人は次の13待ちでもいいと思います!
バッテリーが落ちるのが早くなって来ているので
スマホを新機種に変えるんですが、、
iPhoneだとiTunesに繋ぎ、同期してバックアップ
取るだけで次のに繋げば勝手に移してくれるはずですが
今回は、、
銀行系、PayPay系、カード情報とか消してログアウト
しておかないとってものがありすぎる。
初期化すればいいのだけど(完全に消さないと復元できる)
それにしても指紋認証に頼っていたから各IDとパスなんて
思い出せない。
そう言う一個一個を検索して調べるのがなかなかしんどい。
とくに
これやるとおじゃんになります。みたいなのが結構あります。
来週変えるので終わったらポイントを書いておこうと思います。
結構各アプリによって違うのです。
次で
比較した個人的な感想を書きます。