ひなたぼっこ 第二章

二匹の愛猫(でぶ猫のナナ、黒猫のココ)と50歳から始めたモトクロスがメインです。
2015.02.14ハッピー登場。

2022年~2023年

2023-01-08 20:00:27 | Weblog
いつの間にか2週間も開いちゃったので今回は長いですww

ハッちゃんの年末

いつも通りです。

ハッちゃんの新年

やる気満々の通常運転ですwww

年末の29日は寄居の鉢形城と花園城へ。
一度行った事があるけど、どちらも大きな城なので、
もう一度見たい所があったのと見落としも多いと思い、
Wさんと行ってきました。

一人でも楽しいのですが、
二人でああでもないこうでもないと言いながら見るのも楽しいし、
自分ひとりの時とは視点も変わるので発見も多くなりますね。

前回は見ていなかった荒川側から見た鉢形城。
20mはあろうかと言う断崖でこちらから攻めることは不可能ですね。

30日はWさんに誘われ何年も行ってない河川敷コースで軽く乗り納め。

1月2日は11月から工事で走れなくなると聞いていた、
いつもの河川敷コースに知り合いが集まると言う事でしたが、
私は3日にモトビへ行くつもりだったので、
KLX150で顔だけ出してきました。

おみくじ付きクッキーを頂きました。
誕生日だと言うのに見事に凶を引き当てましたw
持ってるね~~(* ´艸`)

そして3日に予定通りモトビ。
新年と言う事もあり、
ついに新しいヘルメットを卸しました。

被る時の痛みは前回のブログに書いた対処法のおかげで、
我慢できるレベルでしたが、
4回、5回となると結構つらいので、
レース専用で使おうと思います。

レースなら一日に3~4回しかかぶりませんから(^^)

この日は念のため古いヘルメットを持って行ってたので、
午後は古いメットを使いました。

備えあればですね(^^)

7日は去年から見たかったTHE FIRST SLUM DUNK
まったく予備知識が無い状態で行って、
新しいストーリーだと思っていたらインターハイの山王戦でした。

山王戦なら良く知ってるけど
ワクワクドキドキ楽しく見れました。

ただ花道の声が完全に二枚目の声、
いわゆるイケボなのがちょっと。。。ね(^^;)

8日も前から観たかったアバター:ウエイ・オブ・ウォーター
ネタバレしないように言うと、
すごく良かった(^^)



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビックリ箱? | トップ | 城跡巡り(桜川市) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事