ひなたぼっこ 第二章

二匹の愛猫(でぶ猫のナナ、黒猫のココ)と50歳から始めたモトクロスがメインです。
2015.02.14ハッピー登場。

鬼怒川河川敷コー〇

2018-12-23 22:54:16 | Weblog
特にアップするような写真も無いので、
いつもの感じのやつで・・・(^^;)


土曜日は10年くらい前に、
毎週のように通ってた河川敷コースの仲間がBBQをすると言うので行って来ました。

と言ってもコースはもう無いので、
10キロくらい上流の公園のバーベキュー広場です。

タイトルは河川敷コースではなく河川敷公園(〇→円)です( *´艸`)

みんな一見変わらないように見えましたが、
ずいぶん時間が経ったんだな~と思いました。

だって集まった人の1/3は定年を過ぎている、
もしくは定年まじかなんですよねw

でも今でも走ってるのはこの定年組だというのが、
現在の日本のバイク事情を如実に現わしていますね(´・ω・`)

今の季節のアウトドアは天候次第で天国と地獄に分かれますが、
天気も良く風が無いので絶好のBBQ日和でした。

帰宅すると雨の降った痕がありましたが、
北関東は予報通りの好天でやはり普段の行いですかね♪

美味しいお肉と野菜とケーキとお稲荷さんなどなどと、
楽しい一日をありがとうございました。

日曜日は通勤スクーターのV125Sのフロントタイヤの交換。

ハイギヤード化と同等の効果を得るために、
リヤタイヤを大きくしたら、
そこの狙いは当たったのですが、
リヤが1センチ上がったので安定性が最悪になってしまいました。

只でさえ二輪車が不安定になる低速時に顕著にでるので、
乗っててすごく疲れるので、
山はまだ十分あるのですがフロントタイヤも大きくする事にしました。

同じ10インチタイヤでもこれだけ外径が大きくなります。

小径タイヤの交換は大変ですね(´-ω-`)

しかし終わって試乗してみると劇的に変わっていて大正解でした(^^)


夜は無事にKX85が落札されました。

明日が引き渡しになると走りに行けなくなるなーと思っていましたが、
陸送会社を使うと言う事なので、
月曜日はモトビに行きます(^^)




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一酸化炭素多め | トップ | 寝子 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事