goo blog サービス終了のお知らせ 

ひなたぼっこ 第二章

二匹の愛猫(でぶ猫のナナ、黒猫のココ)と50歳から始めたモトクロスがメインです。
2015.02.14ハッピー登場。

あぶなかった~;

2013-06-30 23:23:58 | 練習

先日の写真だけではちょっと可哀相なので、
ちゃんとしたのをもう一枚(^^)

今日もKXミニEDを積んで草刈に行ってきました。

EDコースは長いので草刈機を担いで、
バイクでコースに入っていった。

気になるところを刈ってはバイクで移動するんですが、
ゆっくり走ってるもんだから途中でエンジンがカブってしまいました。

バイクを放置してトランポまで戻ろうと思ったが、
一番遠い所という事もあり、
バイクの走行音が聞こえたので、
一か八かそちらに向かってショートカットを作ってみることに。

何も無いブッシュの中を刈り進むと言うのは、
かなり重労働になるのですが、
先に草の薄そうなところが見えると頑張れるのです。

しかしもう少しでコースに出ると思って刈り進むと、
ただ単に植生の違いだったりする事が2回!

その時の落胆と言ったら(´;ω;`)

疲労困ぱいで漸くコースに出たら、
予想より全然遠い所で完全に心が折れましたよ。

パドックに戻ると熱中症寸前。

風も出て涼しくなった夕方には回復したので、
コースを走ってクーラントをチェックすると、
冷却水がマックシェイクになってました(・・?)

こんなの初めて・・・なんなんでしょうね?

2箇所くらいからオイル洩れもあり、
まだKXミニMXも直らないのにこっちも入院ですか~?

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (masato/がべじん)
2013-07-01 01:13:25
ミッションオイルは白濁してませんか?
してたら、よくあるウォーターポンプシールですよね。してなかったら、ヘッドガスケットが抜けてる?その場合は排気煙が水蒸気で妙に白くなりますよね。原因がわかるといいですね。
返信する
masato/がべじんさん (ポン太)
2013-07-02 00:57:29
ミッションオイルのぞき窓から見る分には白濁してるようには見えないけど、気のせいか量が増えてる気がしますね。。。
ヘッドガスケットの吹き抜けが怪しいけどクーラントを吹いてる様子はないですね。
とりあえず近いうちにクーラントとミッションオイルを抜いてみます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。