
また膝に乗られてしまいました。
おかげで晩御飯にしたかったのに30分ほどこのままでした(--)
今回は諺みたいなタイトルですが意味はありません。
鹿肉カレーはやっと食べ終わりました。
肉はまだありますが。
猪肉の方は柔らかくなるまで煮込んでみようと思い、
煮込むにはお酒が有った方がいいのかな?と。。。
料理酒を買おうとしたんですが、
そんなに使う事も無いだろうから余らしてももったいないので、
ふつうの日本酒にしました。
いつも焼酎・ブランデー・ジン・バーボンは常備してるんですが、
普段は日本酒は飲みません。
結局猪は脂身を取って赤身だけにして、
塩コショウチューブニンニクで炒めて、
赤ワインで煮てめんつゆ唐辛子砂糖日本酒を追加。
圧力鍋で30分。
白菜、大根、人参、ねぎに水を足して普通に煮てできあがり。
肉にくせも無く柔らかく煮えて美味しかったです。
ご飯の後に角煮っぽい猪肉と日本酒も美味しかったです(^^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます