goo blog サービス終了のお知らせ 

ひなたぼっこ 第二章

二匹の愛猫(でぶ猫のナナ、黒猫のココ)と50歳から始めたモトクロスがメインです。
2015.02.14ハッピー登場。

伐採とスコップワーク

2016-01-18 08:42:27 | 練習
積雪の見積もりが甘かった(--)

雪に対して全く警戒してなくていつも通りに起きてビックリ( ̄▽ ̄)

新雪ならバイクで行けると踏んで、
市道まで力技(ちからわざ)でV125を押し出して乗り出したのだが、
踏み固められた所が凍っていてさすがに危険を感じて1キロくらいで引き返しました。

車で行こうにも市道まで50メートルくらい雪かきしないと出せません。
時間的にそんな余裕は無く、
遅刻して減給されるくらいなら有り余ってる有休を使う事に。

しかし仕事はあるので半休ですけどね(--;)




日曜日はいつもの河川敷に体力づくりをしに行きました。
胃腸炎になってから一週間以上満足な食事を摂っておらず、
そうなると身体を動かす気力も無くなりかなり運動不足の気分だったからです。


堤防工事が前回より拡張されて、
鉄橋の下だけ走れなかったエンデューロコースは復路の堤防側も、
かなりの範囲で走れなくなっていました。

鉄橋の手前は草丈が低いので左に草むらを分け入っていけばコースに戻れますが、
最後に戻って来る堤防よりのコースは大半が工事用車両の通行帯にされてしまいました。

立ち入り禁止用のネットが張られているのですが一部70メートルくらいネットの無い部分があり、
しかもそのあたりは草丈が1メートル以上あり、
バイクで分け入ってのラインづくりはできません。

工事が休みだったので端っこを走ってたけど、
工事中だったら走れないでしょうね(^^;)

エンジン式刈払機を持って行きたいけど、
来週と再来週は行けないんだよな~(--;)

なのでそこだけ手つかずになってしまったのが悔やまれます。


帰宅するといつもの甘えん坊が立ち寝(笑)

伏せて寝た方が絶対楽だと思うんだけどな~?

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2016-01-22 10:37:10
今さらですが、あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします(・∀・ )

ここ最近は、ずっと下流側でコース整備したりサークル作ったりしてました。上流も堤防の工事の関係でだいぶ走れなくなったのですね。近々、行ってコース開拓できればと思います(^o^)
返信する
Unknown (ポン太)
2016-01-25 00:44:37
あけおめです(^^)/

下流にいるのは知ってたんで、様子見に行こうと思ったんですが堤防工事のため現在は行けなくなっちゃってるんですよね。

コースレイアウトを変更するなら草が枯れている今がチャンスですからね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。