ひなたぼっこ 第二章

二匹の愛猫(でぶ猫のナナ、黒猫のココ)と50歳から始めたモトクロスがメインです。
2015.02.14ハッピー登場。

イサガラ効果消滅?

2013-12-19 23:34:27 | 練習

寒いッすね~(--;)

先週のHERO'S最終戦で初めてモトクロスで電池切れになったと書きましたが、
今回のWERもなりました。

寝坊した為に練習走行とアドヴァンスミニH1は走ってませんので
インターミディエイトミニover50のH1とH2とアドヴァンスミニH2の3ヒートしか走っていないのに、
3ヒート共最後まで持ちませんでした(--)

特にスピードがあるわけでもなく、
スタートも下手な私ですが、
唯一の長所がスタートからフィニッシュまでペースが落ちない事でした。

だからある程度の追い上げができたのですが、
これからはそれも出来ないのかと思うと辛いです。

なぜそんなにタフだったかと言うと、
44歳くらいから50歳まで通ったイサガラのおかげだと思います。

夏場だと初心者などは1周まわることができず、
バイクを置いて歩いて帰ってくるようなハードなコースを、
毎週の様に走ってたおかげです。

しかしそのコースも走れなくなって4年?
しかも同時にWERとHERO'Sという2つのサンデーモトクロスに参戦するようになったので、
レースの為月の半分は練習できなくなったという事です。

これで雨や用事で走れない週があると、
1回しか練習しない月が珍しくなくなってしまいました。

今年はレースのたびに、
イサガラで蓄えた体力の貯金を切り崩して走っていると感じていました。

なので来年の目標はもっともっと乗り込むことと、
そしてレースの前にはできるだけ本番コースで練習することです。

それと昔から気にしてはいるけど、
走り出すと夢中になってしまいすぐ失念してしまうライディング。

先週のHERO'S最終戦でもしっかり証拠写真が残っています(><)

まずは視線が近すぎる!
いったいどこ見てんねん(=`ω´)




そして完全なリーンウィズ!
こんな乗り方してるから滑りそうで怖いんでしょうね(--;)

しばらくは基本練習を重点的にやろうっと。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« WER最終戦はクールポコ | トップ | 幕張メッセイベントホールか... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

練習」カテゴリの最新記事