goo blog サービス終了のお知らせ 

ひなたぼっこ 第二章

二匹の愛猫(でぶ猫のナナ、黒猫のココ)と50歳から始めたモトクロスがメインです。
2015.02.14ハッピー登場。

超回復

2014-09-13 23:50:46 | 練習

気が付けば足元♪

ここに居るので気が付かないと蹴飛ばしちゃうんですよ(^^;)


今日も休日出勤で、今朝はXRで通勤です。

スクーターで通勤していて思ったのは、
手首を真っ直ぐのままならかなりの力で推し引きしても大丈夫っぽい。

つう事で、オフロードを走るとどうなるか検証したくなりました。

仕事は15時に終わるから、
そこから河川敷に行くつもりでのXRなのです。

久しぶりに乗ってみると実に乗りづらいバイクですね。
よくこんなのでツーリングしてたと思いますよ(^^;)

いえいえ、普通のXRは乗りやすいですよ。
私のは特別なんです。。。(謎)

結果普通に走る分には全然問題ないです。

でも突っかかるような挙動の時に、
手首に加重がかかるとさすがに痛いです(^^;)

なので何事も無く乗れてるうちは問題ないですが、
転んだりした時を考えると怖いですね。

手首が傷まないので調子に乗って、
05CRF250Fと12KX250Fに試乗してみました。

やはりフルサイズは車体が大きいのとサスが硬いです。
正確にはサスが硬いんじゃなくて、
私が軽いだけの話しなんですけどね(^^;)

フルサイズに乗るには軽過ぎて、
ミニモトに乗るには重過ぎると・・・
中途半端ですね~(--;)

しかし受傷した翌日の日曜日の印象では、
どんなに早くても今月一杯は乗れないと思っていたので、
驚きの大誤算です。

これはやっぱりホイミではなく、
誰かがベホイミを使ってくれたんですね!

と言うのは冗談ですが、
丁度今週のほんまでっかTVでやってたんですが、
幸福な人(だったかな?)は通常の4倍の回復力があるそうです。

きっと私は幸福なんですね(^^)