goo blog サービス終了のお知らせ 

ひなたぼっこ 第二章

二匹の愛猫(でぶ猫のナナ、黒猫のココ)と50歳から始めたモトクロスがメインです。
2015.02.14ハッピー登場。

○○は死ななきゃ治らない?

2014-05-15 22:28:43 | オフロードバイク

寝ている時が一番幸せ(=^・^=)

そうかと思うと・・・

先週の土曜日にいつもの河川敷で会う人が骨折したと聞きました。
もちろんバイクで。

日曜日にはその河川敷の親方が別なコースで骨折したと・・・(--;)

そうなると必ず「最近まわりで怪我人がおおいんだよな~」
って言葉を聞くんですが、
いやいや、よく考えると常に骨折(もしくはそれに準じる大怪我)をしてる知り合いがいます。

普通の人(今回はバイクに乗らない人をこう呼びます)なら、
一生に一度するかどうかの大怪我をしても、
当たり前の様な顔をしてるのがバイク乗りなんですね(^^;)

そして普通の人に一番理解できないのが、
怪我した直後にもう復帰の時期を気にしてると言う事なんじゃないでしょうか?

そうです、バイクを辞めるって選択肢はありません(笑)

まさに「死ななきゃ治らない」ってやつですね。
家族や恋人はさぞ迷惑してることでしょう(^^;)



エアクリーナーの洗浄ってどうしてますか?

私はノートイルのクリーナーを使っているんですが、
スポンジの接着がどんどん剥がれています。


左の「ツインエアー」はわりと平気なんですが、
右の「レーステック」とかはバラバラになってしまいます。

ツインエアーのクリーナーの時はこんな事無かったんですけどね。

もちろん崩壊したフイルターは接着剤で復活させます(^^)