goo blog サービス終了のお知らせ 

ひなたぼっこ 第二章

二匹の愛猫(でぶ猫のナナ、黒猫のココ)と50歳から始めたモトクロスがメインです。
2015.02.14ハッピー登場。

ナナのいない玄関

2012-08-31 22:57:50 | 

ナナの元気がなくなって2週間くらいたつでしょうか?

「暑さと歳のせいで食欲と元気がないのだろう」くらいに思っていました。

あまり長引くし動きが超高齢猫のようなので、
念のためにオシッコを採取して動物病院へ行く事にしました。

いつもならキャリングケースを出すとすっ飛んで逃げるのに、
玄関に寝そべったままです。

抱き上げてビックリ!
すごく軽くなっていました。。。

診断の結果は黄疸が出ているということで、
血液検査をするとかなり肝臓が悪い結果でした。

人間なら即入院となりますが、
ペットにはそこまで言えないので飼い主さん次第で、
治療は入院か毎日通院で点滴だそうです。

黄疸がひどいと言われた時は意味がよく分からず、
「はあ、そうですか・・・」と話を聞いていたのですが、
どうやら相当悪いようです。

ここはもう入院をお願いしてきました。
助かるかどうかはどちらとも言えないそうです。

ナナを預けて一人で帰宅。
途中なんともなかったんですが、
ドアを開けてナナのいない玄関を見たら涙が出てきました。




屈託のないココがいつもどおりに接してくれるのが救いです。

きっと良くなると信じます。