
数日前、ななの飛び出しの瞬間を撮ろうとして、
失敗した写真。

本日、ななの飛び出しの瞬間を撮ろうとして、
失敗した写真(--;)
私が鈍いのか、
カメラのシャッターのレスポンスが悪いのか?・・・
たぶん両方でしょう(^^;)
膝の靭帯がまだ治ら無いので、
オフロードバイクには乗れません。
1~2週間前から通勤バイクのオイル交換と、
ベルト交換とクラッチチェックをしたかったので、
今日やってみた。
エンジンオイルは目分量で入れたら、
100ccくらい余計にいれてしまい、
バイクを傾けて、余分なオイルを給油口から捨てた(笑)
ギヤオイルも変えたことが無かったので、
交換しておいた。
Vベルトはデイトナの強化べるとなのだが、
以前変えた時は、
ベルト幅は21mmだったと思うのだが、
今回のは19.7mmしか無かった。
使用限度が19mmなんですが、
最初からこんな狭くていいのか?
発進の時にガクガクするので、
ずっとクラッチが気になっていたのだが、
今回は変わりのクラッチを用意してなかったので、
当たり面と角を軽くやすりでさらってみた。
ベルトの慣らしに結城市まで散歩してきました。
クラッチもベルトも問題無しのようです(^^)
結城市は城下町の面影が残る、
いい所ですね。
今度は昼間にゆっくり行ってみたいものだ。