昨日も今日もテレビはWBC二連覇で持ちきりですね。
相当もりあがってますが、
本当にそうなんでしょうか?
昨日は丁度お昼休みに決勝戦をやってました。
会社の食堂のテレビも、
いつもは国営放送なのに決勝戦を映していました。
てっきり半分以上の人は食事が終わっても、
試合を見続けるのかと思っていたら、
みんな普通にいつもの休憩場所に戻っていきました。
テレビを見るために食堂に残った人は1割くらいだったんじゃないでしょうか?
私は野球には興味が無いので、
ニュースなどを見るたびに「大げさだな~」と思ってましたが、
食堂でのみんなの反応を見る限り、
やっぱり盛り上がってるのは一部の人だけなんじゃないかと思ってしまう訳です。
実際はどうなんでしょ(・・?)
相当もりあがってますが、
本当にそうなんでしょうか?
昨日は丁度お昼休みに決勝戦をやってました。
会社の食堂のテレビも、
いつもは国営放送なのに決勝戦を映していました。
てっきり半分以上の人は食事が終わっても、
試合を見続けるのかと思っていたら、
みんな普通にいつもの休憩場所に戻っていきました。
テレビを見るために食堂に残った人は1割くらいだったんじゃないでしょうか?
私は野球には興味が無いので、
ニュースなどを見るたびに「大げさだな~」と思ってましたが、
食堂でのみんなの反応を見る限り、
やっぱり盛り上がってるのは一部の人だけなんじゃないかと思ってしまう訳です。
実際はどうなんでしょ(・・?)