今年の正月休みはバイクに乗れないため
一日中テレビを見ながらゴロゴロしてます(^^;
TV大好きの私としては全然不満はありません(^^
ただ午前中は寝てる人が多いと思ってるのか
番組が手抜きなのが不満ですが・・・(苦笑)
今日明日と里見八犬伝をやります。
むかしNHKの人形劇でやってたので
30代後半以降のかたなら知ってると思うのですが
私も当時よく内容を把握できないまま見てました。
大人になってもなんとなく気になる物語で
10年ぐらい前に作者は忘れましたが文庫本で読んでます。
そして去年も平岩弓枝さんのだったかを読みました。
去年2回ほど読んでやっと内容がわかった感じです(^^;
テレビドラマは当然ストーリーをはしょるし
テレビ向けにアレンジして原作とはだいぶ違いますけど
あらすじを知ってるだけにじれったい思いをする部分もありましたが
なかなか楽しめました^^
キャスティングでは主役の犬塚志乃役をタッキーとゆうのはぴったりだと思いますが
犬坂けのを本物の女性、しかも山田優とゆうのはどうなんだろ?
せめて女性を使うのなら上戸彩あたりのがイメ-ジだと思うのですが・・・
まあ明日も時間があればたぶん見ます。
一日中テレビを見ながらゴロゴロしてます(^^;
TV大好きの私としては全然不満はありません(^^
ただ午前中は寝てる人が多いと思ってるのか
番組が手抜きなのが不満ですが・・・(苦笑)
今日明日と里見八犬伝をやります。
むかしNHKの人形劇でやってたので
30代後半以降のかたなら知ってると思うのですが
私も当時よく内容を把握できないまま見てました。
大人になってもなんとなく気になる物語で
10年ぐらい前に作者は忘れましたが文庫本で読んでます。
そして去年も平岩弓枝さんのだったかを読みました。
去年2回ほど読んでやっと内容がわかった感じです(^^;
テレビドラマは当然ストーリーをはしょるし
テレビ向けにアレンジして原作とはだいぶ違いますけど
あらすじを知ってるだけにじれったい思いをする部分もありましたが
なかなか楽しめました^^
キャスティングでは主役の犬塚志乃役をタッキーとゆうのはぴったりだと思いますが
犬坂けのを本物の女性、しかも山田優とゆうのはどうなんだろ?
せめて女性を使うのなら上戸彩あたりのがイメ-ジだと思うのですが・・・
まあ明日も時間があればたぶん見ます。