ゲンキーさんのIRに行ってきました
社長は47歳、とても精力的な方でした
実は若い頃、会社を辞めてしまって東京でフリーターをしていたら、
親御さんに心配されて家業を継ぐように呼び寄せられて、
汚い薬屋さん(福井市上北野町)を
今のように上場するまでの会社にしたそうです。
人の人生ってどう転ぶかわかりませんね。
薬の販売に比重をおいているのかと思っていたら
現在は化粧品の比重に力をいれているようです。
そして、今日、小声で言われていたのは
「既に今期の利益を8割達成しています。
再度の上方修正があるかも。。。
通期の発表は毎年8月1日か2日です。
こんなに利益が出ているから、
社内から株主優待の新設のチャンスとの声がでている。。。」
所長の小声、地声が大きいようで小声になっていません。
とても聞き取り易かったでございます。
そして、本日の名言は
「ダーウィンの進化論では、生き残るのは強いものではなくて
変化(進化)したもの。」
大昔の人間にも現在の会社にも通じることですね
因みに今日のお土産はプライベートブランド商品の詰め合わせ
同梱してお手紙がありましたが
各商品の価格がでています。(例えばパン粉98円)
こんなに沢山で重かったけれど千円位です。
私はこの中には無いですが、タウリン3000の栄養ドリンクは
ゲンキーさんで買っています。安いけれど効きます
( 確か10本で700円台 )
それと今日はご当地の益茂証券さんから
キャンペーンに参加して福井の新米15キロが届きました
FXを始めて半年になりますが、本当に何も知らないところから
手取り足取り教えてもらっています。
まだまだ勉強中ですが、自分のスタイルを早く確立できたらって思っています