goo blog サービス終了のお知らせ 

私の日記帳

小さな幸せ探しの毎日です。
日々の出来事を大公開します!

他力本願

2010年04月25日 | お買い物

コスメなブログを見つけました

私も綺麗になりたくなっちゃったぁ。それも他力本願で!

それでお試しセットをいくつか頼んでみました。

そして、昨日到着分。昨日の夜から使用開始

LION ラクトフェリン+ラブレ

お試しセット7日間 980円

これを夜飲んでお腹をペッタンコにしてぇ~

ニッスイ 海麗

お試しセット10本入り 1050円

( 一本100円程って凄い )

これを朝に飲んでコラーゲンを補給するぅ

 

自分の中で綺麗になるシナリオは出来ているんですが。。。

お願いしま~す

季節の変わり目。私も変わりたい

( 一週間では無理やね でも、初めの一歩 )

 

今日の朝は資生堂のお姉さんとダイエットの話をして

お昼は知り合いの方の出場した「NHKのど自慢」をお家で応援して

届いたブルーレイレコーダーの設定に奮闘して

夜はお友達と長電話。。。

なんだかよい一日でした

 


試供品

2010年03月23日 | お買い物

ランコムで日焼け止め用乳液の新しいものを買って 

( 今度のものは肌色補正効果があって化粧下地にもなります )

マスカラのサンプルをいただきました

マスカラのサンプルってお出かけの時にポーチに忍ばせるのに

短くてかさばらなくて最適ですね

先っちょは現物と同じなので、しっかり付きますよぉ

 

 

それから、今日はショコラさんに誘っていただいて、

介護などに役立つミュージックケアの研修に行ってまいりました。

音楽の心や体に与える影響は計り知れないですね。

本日も大変勉強になりました。

お誘い有難うございました

 


室内物干し

2010年03月04日 | お買い物

先日、室内物干しが千円だったので買い足しました

花粉症の季節なので、なるべく室内に干したいのですが

ママさんは日光での殺菌を優先してしまうんですよね~。

 

最近思うのですが、電気の明かりでも顔のシミの原因になるって

いうけれど、寝る前までお化粧を取らないほうがいいんだろうか???

クリームべたべたにすると保湿にはいいけれどシミになる気がする~。

う~ん


お茶碗

2010年02月17日 | お買い物

6個あった揃いのお茶碗が 残すところ2つになりました。

正確に言えば1つは欠けているので、正味1つです。

頂き物の桐箱に入ったお高いものなのに、容赦なく割れていきました。

それで、新し物を買って、湯通しをして磁器を引き締めました。

こだわりやのママさんには珍しく、ニトリで買ったお安いものです。

( 軽量である事と日本製である事は条件ではありましたが )

ママさんは意外に昔から食器を欠けさせるのが早いです。

消耗品だから仕方ありませんが、一応は怒った振りをしておきます

でもね、誰かに叱られるのって良くないですか。

 


おうちカクテル

2010年02月09日 | お買い物

スーパーにこんな素敵なものが

おうちカクテルセット(ミニチュアボトル)と

山崎12年のミニチュアボトル&シングルモルトウィスキーチョコレート

バレンタイン用のものでしょうか?ラッピングされて売られています。

勿論、すまして自分用に買いましたが。。。

 

カクテルのセットにはカンパリルジュ カシスカルーア

の他に約40Pに亘るカクテルやスィーツの作り方の本がはいっています。

その中から早速、

ビター・カルーアミルクを作りました

材料: カルーア1/4  牛乳3/4 インスタントコーヒー小さじ1

作り方は氷と材料をグラスに順番に入れていくだけです。

インスタントコーヒーはフリーズドライタイプを使って

私は氷は入れませんでした。

名前の通り、通常のものよりもビターで美味しかったです

(ただ、本のように綺麗に2層にはなりませんでした

 

お酒を飲みながら、こんなミニチュアボトルを眺めていたら、

「人生って小さな幸せの積み重ねでいいんじゃないかな」って思えてきました。

 

次はアイスにルジュ カシスをかけて食べてみる予定です


TWO BY TWO

2010年02月08日 | お買い物

昨日、西武の催事場にチョコレートを見に行ったのだけれど

レジの長蛇の列に並ぶ気にはなれずに

デパ地下でビスケットを買いました

英国産のもので子供たちに語られるお話をもとにデザインされています。

パッケージも中身も共にとっても可愛い

 

 

イソップ物語の「ライオンとねずみ」

気まぐれで助けた小さなねずみに、大きなライオンが命を助けられる

というお話です。

 

こちらも、同じくイソップ童話に出てくる「うさぎとかめ」

油断して寝ているうさぎをゆっくりだけれど着実に進んだかめが

追い越してしまうという有名なお話です。

 

童話を思い出して、幼い頃が懐かしくなりました。

このビスケットは他に2種類あります(味も全て違います)

甲乙つけがたく、選ぶ時に悩みました。


トナカイさん

2009年12月19日 | お買い物

百貨店で可愛いランジェリーを見つけました

      

tsumori chisatoシカネコ

ワコールのHP見たらシカさんだったの?トナカイさんかと思った~

 

そして、ゴージャスなレースもの

 サイズが合っても気に入らなかったり、気に入ったのに形が合わなかったり。

女は大変です。あ~ 3個も買っちゃった

下着売り場って、色使いが華やかなものも多くて

お花畑みたいでメルヘンなゾーンです

 

夜はお友達の忘年会をサレポアさんでしました

7名でしたが、いつもあまり飲まないオカエリくんが沢山飲んで酔っ払って

座ったまま揺られながら、かなりの時間寝てしまいました。

(イビキ付き)気持ち良さそうで、大爆笑でした。

今日は、私は運転役だったので飲めませんでしたが、

みんなの顔を見てとても楽しかったです。


スケジュール帳

2009年11月30日 | お買い物

来年のスケジュール帳を買いました。

無印良品です。

例年のものではなくて、ひと回り小さな新企画のものです。

でも表紙がポリプロビレンカバーになっているのは一緒です。

 

いつもと違って、前の方にマンスリースケジュールがあります。

ウィークリースケジュールは例年のものよりサイズが小さいだけに

土日の欄が小さめです。

 

さてと、まずはみんなの誕生日から記入です


早っ!クリスマスプレゼント

2009年11月26日 | お買い物

もう、自分用のクリスマスプレゼント買っちゃいました

自分にとっても甘々です 

アユーラのナイトセンティッドコレクション

欲しかったミニチムニーと愛用の香水などのセットです。

普通のミニチムニーと比較して

アユーラのシンボル生命樹のデザインが施されていてかわいい

アユーラの限定品は、特に福井は地方で数が少ないのか

競争率が高いものが多くて、予約も完売で出来ないことがあります。

(今回の商品も予約以外でも発売初日完売だったようです

それにしても、去年のお風呂用のMP3プレイヤーといい

私のツボをつついてきます。

来年はなんなんだろう?予想がつきませんが楽しみです。

 

でもね、クリスマスプレゼント気分を堪能する為に

使うのはクリスマスからにしましょうっと

 


ボージョレ・ヌーヴォー

2009年11月20日 | お買い物

週末なのでボージョレ・ヌーヴォーを飲みたいなという事で

お友達とご飯に出かけました。

サレポアさんに行ったんですが、ワインを持ち込んでもいいという事なので

ハーフを2本持ち込みました

 

樽からの量り売り(瓶詰め)で売られていたものと

いつものアルベール・ビショー社のもの。

(偶然、ネットで買って以来のフアンです。

その時はジミー大西さんのラベルデザインだったんですよ

 

ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーボーとは?
ボージョレ地区の北部に位置する指定された39の村(ヴィラージュ)から産出されたワインに適用される名称です。ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーボーは、通常のボージョレ・ヌーボーよりワンランク上のワインで、フルーティーな香りと味わいがより際立っています。

天候に恵まれて50年に一度の当たり年と店頭に書かれていた通り

今年は美味しいですね

樽の方がまろやかな筈なのに、辛口ですっきりしていて

アルベール・ビショー社の方がこくがありました。

そしてかすかなベリーのような香り。

ボージョレなのにライトではなくてミディアムボディです。

もっと買い占めたい。。。

 

肝心なお料理は前菜から蟹のグラタンやら子羊のおでんのようなスープやら

フォアグラのテリーヌなどもでて

メインからデザートに至るまで美味しかった。幸せ

近々、ママさんを同行できたら撮影してまいります。