私の好きなお店は、今日から一斉バーゲンです
夕方参戦しましたら、もう欲しかったワンピはなくて
BOSCHで籠バックと、Finのとても履きやすいサンダルを買いました。
( 予定外 )
スパンコールの籠バックは上が布で覆われるので、
中身が見えないし、盗難防止にもなるから嬉しいです。
私の好きなお店は、今日から一斉バーゲンです
夕方参戦しましたら、もう欲しかったワンピはなくて
BOSCHで籠バックと、Finのとても履きやすいサンダルを買いました。
( 予定外 )
スパンコールの籠バックは上が布で覆われるので、
中身が見えないし、盗難防止にもなるから嬉しいです。
最近使っている口紅さん達です
左から
LANCOME L‘ABSOLU ROUGE 275
( ヌーディー色でしっとりとしたもの )
LANCOME COLOR FEVER SHINE 308
( 薄付きのキャンディカラーのピンク )
CANDY DOLL リップグロス
CANDY DOLL リップコンシーラー
この中でも気に入ったのがCANDY DOLLのリップグロスです。
何って、敏感で荒れて皮の剥けていた唇が、これを使って治ったんです。
きっちりお化粧をしない時には、リップグロスを下地にして
ランコムのキャンディーピンクを乗っけて
キャンディーピンクONキャンディーピンク
にしています。
正しい使い方→★
私は金沢のドン・キホーテで買いました
ギャルっぽくなっちゃうかなって思いましたが、
おばちゃん(私)でも違和感ないと思います
麩市さんにところてんを買いに行きました
こちらのお店は併設のご自宅のローズガーデンで有名です。
写真では伝わらない位に、沢山お薔薇が咲き乱れて美しいんですよ。
薔薇の花の下には名前の書いてある物も多くて
これは 「プリンセス アイコ」 アイコ妃の名前のもの。
「プリンセス マサコ」 というオールドローズもあるので探したのですが
マサコ妃のものはなかったです。
お店の奥さんに聞いたら娘さんがアイコ妃と同じ年なのであるそうです。
本日のママさん語録
ところ天を旦那さんから買って、表にいらした綺麗な奥さんにむかい
ママさん 「 いい旦那さんで焼もち焼いてまうわぁ 」
( 恥ずかしいから焼かないでください
とても感じのいい、お似合いのご夫婦なんですから )
帰り道車の中で
ママさん 「 あの薔薇は愛情の賜物やわ 」
( おっいいこと言うね )
贅沢に癒されました
今が旬、薔薇の花も咲く時期は短いので、
お近くに行かれる方は、是非、見に行かれたらと思います。
麩市
福井市足羽1-6-18
0776-35-0454
( 9~17時受付 日曜、祝日休み )
足羽山の下です。私はカーナビで行けましたよ。
( あべかわ餅で有名な蝋金のすぐ近く、夕方だったので売り切れていました )
麩市さんでは地がらしも買いました。
数々の雑誌にも掲載されているようですね。
次回は暑さ対策にからし漬も欲しいな。
そして、秋にもこの美しいローズガーデンにお邪魔したいので、
この夏は、麩市さんのところてんを沢山食べて
売り上げに協力しましょうっと
日本三大銘菓の「長生殿」 で有名な、金沢の森八さんの「宝達」です
これね、スイーツ好きで有名な的場浩司さんのおススメだそうです。
見た目から、どら焼かな?って思ったのですが、皮には米粉が入っていて
もっちりしっとり
しています。
大変おいしゅうございますわぁ
ここのくずきりも最高に美味しいんだけれど、
これは森八さんの中で一番好きかも
的場スイーツ要チェックやね
ダウンタウンDXで加藤雅也さんが紹介していました。
これはテレビで拝見して以来、買おう買おうと思い先送りに
是非検証しないと
近くにいても食べていない美味しいものって、まだまだあるんですねぇ~
話は変わって、本日はアメリカのメモリアルデーです。
戦没将兵追悼記念日と呼ばれ、夜明けから正午まで
星条旗の半旗を掲げます。
南北戦争で亡くなった兵士を追悼することから始まり、
今では第一次世界大戦の後のあらゆる戦争で
アメリカの為に戦った兵士を追悼する日となっています。
多くの人は、この日墓地や記念碑を訪れますし、
また各地の墓地などでは追悼式も行われています。
他国のお休みとはいえ感慨深い日です。
雑貨屋のSympa(サンパ)さんがバーゲン中です
いつもここでは雑貨を物色するのですが、今回は衣料を購入。
友達のお洋服を見ているうちに試着大会になって。。。
2人してアドレナリンがあがりまして
お友達2点購入に対して (凄い可愛いかったよ)
私は3点の購入 なして~???誘惑に弱いのかねぇ~。
あっ、購入時ハンカチのおまけ(これはちょい微妙でしたが)がもらえました。
お買い物後はお店の中にある休憩コーナーへ移動して
おしゃべりtime
なんとドリンクがサービスになっています。
(紙コップだけれども、お店の心意気が嬉しいですよね)
私はカフェモカを頂きました
購入したものの中の一つ。
薄地のパンツで履いた感じが楽ち~ん。
現物は写真より濃い目なのでレギンスにあわせますと
今年流行のシワシワで下が細くになっているパンツにもみえるようです。
近々、アクセサリーの物色に参ります。
今のメガネが見えにくくなったので新しいものを買うことに。
タウン誌に載っていた鯖江にある激安めがね屋さんに行ってみました。
営業時間がとっても怪しいと思ったのですが
ショコラさん家もこちらでメガネを作った模様なので後押しされました。
ありがとう。
まず、フレームの種類が多いので選び甲斐がありました。
そして、出来上がりには大満足 加えて、店員さんもとても親切でした
私の度は強いから韓国でさえ、割増料金をとられたのだけれど
( レンズはお取り寄せだったので2日かかりましたが
普通はその場でレンズを取り付けてもらえます )
割増料金なしの2つで5千円 UV付で驚愕の価格です。
注意:度は計ってもらえないようなので現在のメガネを持っていくか
他で計ってからいきましょう
冷蔵庫で冷やして食べる
ドイツのチョコレートフレーバーのアイスコンフェクト です。
冬季限定販売のようですが、冷たくして食べるなら夏もいいですよね