goo blog サービス終了のお知らせ 

私の日記帳

小さな幸せ探しの毎日です。
日々の出来事を大公開します!

ベレー帽

2010年10月11日 | お買い物

無印良品でベレー帽を買いました

 

 

 

 

 

 

 

コレ被って紅葉狩り行きたいな

紅葉って天候に左右されますが、今年は当たり年でしょうか?

楽しみです


ばなな

2010年10月07日 | お買い物

雑貨屋さん(Sympaさん)で髪留めを買いました

正式名称はバナナと書いてありました。

開くとこんな感じで、ゴム無しで後ろや横に髪をまとめて挟んで留めるだけ。

良いところの1つとしては、留めた跡がつきにくいところです。

早速使ってみましたが、使いやすくもあり重宝しそうです。

私は万能そうなこの柄を選びましたが、

派手派手の柄もあって、色々なの集めたくなりましたよん。


林檎

2010年10月03日 | お買い物

昨日に続いて、どうしても、ドルチェアイスが食べたくなりました。


こちらも評判の高い林檎のシブースト


上に乗っているのは林檎ソースで、茶色いのはキャラメルソースのよう。

ですから香ばしくって焼き林檎みたいになっています

そして、アイスの断層の中にはバタークッキーが

こちらも、昨日に引き続きウマウマ

これからの私は、嫌な事があっても、これ食べたら大抵忘れるね

あっ、期間限定らしい。買いだめしないと


木苺

2010年10月02日 | お買い物

ユミちゃん&グッチーの3人で久しぶりにカラオケに行きました

4時間も歌いました

しかも、コンビニおやつパラダイスで

木苺のミルフィーユ

白いドルチェタイプのこのアイス

上はパイ地がハラハラと乗っていて、

中のアイスも素晴らしく美味しい

そして、こんなハロウインを意識したパンプキンプリンも食べました。

他にもポテチやチーズケーキ。。。

カラオケで消費しきれないカロリーを採りましたです。

いや~ん でも、楽しかった

 


西洋菓子倶楽部

2010年09月18日 | お買い物

家の近くの西洋菓子倶楽部さんが一周年で安いので、

天使のおやつ(5個入り) 375円(いつもの50%OFF

を初めて買いました。


特別に美味しいというよりは、子供から大人まで好きだろうな

という優しいお味。

後味にカマンベールチーズの香りが残ります。

他のケーキも9/20(月)まで20%offと魅力的です。

私が、このお店で1番好きなのは苺のショートで

2番はこれまた定番のいちじくのケーキです。

生クリームがとても美味しいので、

お友達のBDケーキを作って頂くこともしばしば

(頼む時はいつも自分がご相伴になる事を想定しています


全自動洗濯機

2010年09月16日 | お買い物

新しい洗濯機が設置されました

家電屋さんは、中身が日本製という事で日立を推されましたが

結局、中身は中国製だけれども、前任が東芝だったので

使い勝手が良いかな?と思い、東芝製にしました。

前任よりも安い価格で乾燥機能付きが買えました。

やはり技術は進歩しているのだなぁと実感しました。

洗濯後、タオルのみ乾燥機能を使ってみました。

カラカラにいい感じに乾きましたよん


ボディクリーム

2010年08月14日 | お買い物

またまた、ランコムで限定キットを買っちゃいました。

お肌のキメが細かいと褒められて、その気になって、

もっとと思い

この日本未発売のボディクリームがプレゼントされる

化粧水などを購入しました。

化粧水はレネルジーというラインから選びましたよん。

ランコムはサンプルが充実していますので、

失敗しない買い物ができますよ。

 


BWTパーフェクトウォーター

2010年08月10日 | お買い物

お家の水をブリタからBWTパーフェクトウォーターに変えました。

両者ともドイツ製ですね。

変えた決め手は浄水しながら、マグネシウムをプラスしているからです。

マグネシウムは、健康のため摂取が求められている

必須ミネラルだそうです。

容器も上蓋を開けることなく水圧で弁が開き、水が入っていきます。

そして、カウントが付いていて交換時期を知らせてくれます。

さらに交換時期が他社よりも長くてお得です。

 

毎日使うお水だから良いものを選びたいですね。


ワイン&シャンパン フレッシュ

2010年08月06日 | お買い物

スーパーに食品を買いに行った時に

ワイン&シャンパン フレッシュを見つけました。

飲みかけのワインのボトル内の空気を抜いて

ワインの酸化を防ぐことの出来るものです。

これで、お家で1人でも躊躇無くボトルの封を抜けます。

嬉しい  

友達に話したら、甲府のおすし屋さんの

辛口の白ワインをくれました。 

ありがとう