もっと知りたいニュースのココ!
為になるニュースサイト「イザ!」から引用して、更に有用なコメントを添えて参ります。




イザ!より引用。
ガザ 支援物資に殺到 100人以上死亡 イスラエル軍の警告発砲でパニックか

イスラエル軍は群衆を排除するため警告射撃をしたと説明し、多数が死亡したのは混乱した群衆が折り重なって倒れたためだと主張した。

これはイスラエル軍に予見し得た筈ではw
今にも餓死しそうであったならば、殺到してきて当たり前w

そもそも!
イスラエル軍が支援物資をガザ地区へと届けるのは、妙であるw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
女子校出身記者は思う 「減る女子大、現代の日本にこそ必要」 質実剛健な人材を育てる  データで探る ニッポンの伸びしろ(1)

今日の数字は「73」です。

7対3ではw
有識者が3割で、残念な者が7割とかw
それか、2009年の夏に英断した者が7割で、それ以外の者が3割とかw

令和5年には73校に。

数字ではありませんでしたw
× 数字
○ 数
○ 女子大数

平成10年の98校をピークに

余り変わらないやーんw
ピーク時の 75.5% も残っていますがw

ちなみに交流のピークは 141 ボルトであり、141ボルトを基準にしますと、AC100V は 70.7% でしかありませんw

女子大は良妻賢母を育てる機関であり、現代において役目を終え、男女平等の日本に女子大は不要-。そんな意見もあるだろう。

そんな意見もあるのですか?
だから良妻賢母が (殆ど) 居なくなってしまったのかw
不要論というより…。
不在論ではw
・良妻、どこに居ますか?
・賢い母親、どこに居ますか?

もし良妻も賢母も居ないのであれば、女子大の減少は関係ないどころか、女子大は貢献していなかった事になるのではw
家長システムがしっかりしていた時代には、公爵令嬢とか、伯爵令嬢とかw
近代日本でも、財閥の重役たちの令嬢たちとかw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
【主張】能登地震2カ月 「今できる支援」に全力を 社説

ちょっw
【主張】は社説だったのかw

断水が続いている地域がある。

そんな場所で生活するなよ?
というか、生活できない筈ですがw

通い妻でも居て、金沢市内とかから毎日、何リットルも運んでくれる人でも居るなら兎も角w
というか、金沢市内の通い妻の家に、住まわせてもらえば良かろうw

あと、このブログで何度も書いていますが…。
井戸水を飲料水として使用する場合は、改めて水質検査してもらいましょう。
・地震で水質が変化してしまった可能性。
・下水が破損して、汚水が染み込んでしまった可能性。
・地上の有害物質が、地中に染み込んでしまった可能性。

体育館などの1次避難所に身を寄せる被災者が6千人近くもいる。

まだ避難所で暮らしている人々が、そんなにも居るのですかw
それはつまり、避難所の暮らしが快適だという証左ではw
・暖房を入れっ放しでも、光熱費を払わなくていいw
・照明を点けっ放しでも、光熱費を払わなくていいw
・1日3食が保証されている。しかもタダでw
・ゴロゴロしていていいw ←ヒャッハー!

ところで。
飲み物は、ペットボトル入りのミネラル・ウォーターだけでしょうか?
支援物資には、ティー・バッグの緑茶もあって、ミネラル・ウォーターを沸騰させて茶を飲んでいるとか?
それともドリンク・バーのように、何種類ものペットボトルが置かれていて、(避難所の者ならば) 勝手に (温めて) 飲んでいいとか?

1次避難所に残る被災者には居住地を離れたくないという思いが強くあるだろう。

既に自宅から離れて居ますがw
もし離れたくないという強い思いがあるのなら、今でも、壊れた自宅に住み続けている筈ではw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
「一回、行ってしまったがために、ずるずると…」 収賄被告、法廷で後悔

「元請けではなく直接的な契約関係ではないため(行っても)良いという甘い認識だった」

接待は全て駄目なのではw
例えば…。
工事発注先の建設業者。そこの従業員たちの行き付けの店からの接待を受けたとしても、やはり駄目なのではw
ミトコンドリア・イブにまで遡って、アフリカの船舶振興会から接待を受けたとしても、やはり駄目なのではw
ちなみにアマゾン川では、遠洋航海用の大型船舶も、航行できるらしいw

「最初の一回、行ってしまったがために、ずるずると続けてしまった。帰れるならあの時に帰りたい」

「あの時」というのは、どの時ですか?
最初の1回目に行った時ですか?
既に接待を受けていてアウトですw

一般的に…。
心の弱い者は、誰にも寄り添ってもらえず、むしろ非難されるw
体の弱い者とか、立場の弱い者は、気遣ってもらえるのにw
結局は、相手の目線で寄り添うのではなくて、自分の目線だったw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
6都県で計3億円の被害か 車や部品の窃盗疑いで男10人逮捕

6都県で計約3億330万円の被害が

被害者たちが、新たに新品パーツを買い直す為に必要な金額ですw
今は円安であり、初回購入時よりも高くなっているかも知れず、その高騰分も計上されていますw

盗難保険で、満額が下りて、新品・新型に交換できてヒャッハー!

一方、窃盗犯グループとしては…。
・盗んだものは中古品ですから、新品のような価格では捌けないw
・闇ルートであれば、手数料が高額である可能性w
・出所が怪しい為、買い叩かれる可能性w
実利は1億円にも満たなかったのではw

通貨には、金額保存の法則は有っても…。
資産額には、金額保存の法則は無いw
1人の人間の価値観が変わるのと同じでw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧