もっと知りたいニュースのココ!
為になるニュースサイト「イザ!」から引用して、更に有用なコメントを添えて参ります。




イザ!より引用。
岩手で通学中バスと軽乗用車が衝突 県立高校生10人けがなし

軽乗用車ですから…。
どうせ女性ドライバーか、高齢男性ドライバーなのではw

怪我を負わなかったとは云え、相手は未成年たちですから…。
高齢男性ドライバーなのではw
最近の傾向としてw

軽乗用車の70代男性が

ビンゴ!
岩手・住田町は、高齢ドライバーが闊歩している危険な街だったという事でファイナルアンサーw

署が詳しい状況を調べている。

詳しい状況は、どうでもいいw
どうして高齢者が免許を返納せず、運転し続けていたのかを知りたいのだがw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
クマに襲われ夫婦重傷 群馬・安中の住宅に侵入

就寝中の男性が屋外の物音に気付き、窓を開けたところ、クマが住宅内に侵入した。

窓を開けたからこそ、そこから侵入してきたのではw
もし泥棒だったら…。
泥棒は逃げ去るか…。
妻と共に縛り上げられるかだったw
何とか旅団の頭目や、デシゥスのようにw

現場はJR横川駅から北東に約3キロの山あいにある集落。

ちょっw
横川駅は、信州本線の終着駅なのですがw
しかも、そこから更に3キロもの山間にw
平野部ではありませんw

男性は頭に重傷を負い、妻は右腕を骨折した。

授業料は高く付いたw
治療費だけでなくw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
杉良太郎「命が守れなかったというのを繰り返してはいけない」 シンポジウムで「災害スクランブルシステム」を提言

本当に防災の話でしょうかw
あと、命辛々で助けるのは、やめて欲しいw

杉は阪神・淡路大震災や東日本大震災などで支援活動を行い、能登半島地震でも被害状況をみながら適切な時期に炊き出しなど

やっている事は、社会保障ですねw
しっかり防災していれば、支援活動や炊き出しなんて、必要なかったw
そもそも、悲しみが生まれる事はなかった。

道路が寸断された場合を想定した空からの消火活動や、

これは防災ではないw
寸断されてしまうような道路なんて、要りませんw
寸断されないような道路を造り給え。

全国の市町村と連携した避難所の確保、

これも防災ではないw
自宅が倒壊する等の危険性が生じたからこそ、避難する訳ですw
勿論、自宅内の家財も損壊しますw

唯一の例外は…。
集落とかで、たった1本しかない道路が寸断されてしまった場合くらいではw

携帯電話とは別の位置情報発信機器の開発など

携帯電話をビーコン代わりねw
それは被災時よりも、犯罪捜査に使われていますがw
勿論、犯罪捜査が行われているという事は、被害者は拉致か殺害されている可能性がw
これは防災でも防犯でもないw

「災害スクランブルシステム」を提言。

× 災害スクランブル
○ 被災スクランブル

台風が来ただけではスクランブルせず…。
誰か被災してから、スクランブルしますw

「地震のたびに行方不明者を救出できず、命が守れなかったというのを繰り返してはいけない」

地震が発生する度に、被災するな!
やはり今回も防災の話ではなかったw
まぁ、期待していませんでしたがw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
女子中学生にキスした疑い 32歳の中学教諭を現行犯逮捕 徳島

女子中学生が16歳未満だと知りながら、

あれっ?
16歳以上なら、同意の上でキスしていいのですか?
成人18歳以上ではなくて?

女子中学生にキスしたとして、不同意わいせつの疑いで、

あれっ?
これって、年齢どころか性別すら関係なく成立する犯罪ではw

もしかして…。
・相手が18歳以上ならば、相手の同意が必要。
・相手が18歳未満ならば、例え相手の同意が得られていても、不同意として扱われる?

18歳未満の連れ回しは、保護者の同意が必要ですが…。
18歳未満に対するキスに関しては、例え保護者の同意があっても、アウトなのでしょうか?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
被災空港復旧を国が代行へ 救援活動の拠点に 能登地震受け

うっかり被災しちまった被災者たちの代わりに、納税を代行するというサービスは、ありますかw

一般的に、被災者は…。
(1) 納税が免除される。
(2) (被災者を除く) 我々国民の血税が、復旧・復興に使われる。

被災者は、二階級特退デスね!
勤勉デスね!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧