goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽんぽこBC

熱し易く冷め易い男の戯言。自転車少々。

久しぶりに

2015年07月26日 18時57分03秒 | Weblog

ロードバイクに乗った。

高圧タイヤがペチャンコだった。

どんだけ乗って無かったんだよ という話です。

そして 

今さらながらの今年初の背あぶり山。

ただ上っただけ。TTなどNO眼中。

 

そして 

猪苗代町川桁 「きっちんほっとyr」 定番のカツレツ
 ※デザートも付く

満足でした。


尾瀬トレッキング

2015年07月21日 19時43分17秒 | Weblog

今行かなかったらいつ行くの?

今でしょ!

という事で町公民館のナイスな企画にあやかり尾瀬初体験してきました。@昨日

天気は朝から雨が降りしきり、どうなる事やら・・・と思ってましたが、

現地に着くころには雨も上がり快晴となりました。\(*^^*)/    

@携帯カメラにて撮影

とても癒されました。 イヤァ~良かった良かった。。。

もう思い残すことは無いです。(ウソ)

※参加者平均年齢を下げてたようです←ココ重要。


梅雨入り

2015年06月29日 21時20分48秒 | Weblog

した様ですが、晴れのジテツウ日和でした。
@いつもの通勤路

 

クワガタやカブトムシがいそうな木は直感で分かります。

山沿いのルートを通る時はそんな木があれば、ついつい目が行ってしまいます。

そして今年初ノコギリ

他に3匹いたがスルー。  こいつも逃がしてきた。

つーか、ワンコ飼いたいな。

一人アパート暮らしだから無理だけど・・・

 


久々

2015年05月24日 19時29分40秒 | Weblog

ハイ みんな元気?

今日は久しぶりにランチ定番コースに行ってきました。

氷玉峠を上っているとカワサキのビッグバイクに乗るライダーが

追い抜きざまに左手を上げて挨拶してくれました。

カッコイイなー。久しぶりにトキメいちゃいました。

お知り合いの自転車乗りの元ライダー率  

何故か高いです。

でも、自分を含め後戻りはしないんだろうなー。

すごく乗りたいけどね。

少年時代、右手首をひねるだけでどこへでも行けると感動した事があったっけ。。。

自転車でもどこへでも行けるね。

疲れるけど。


 

菜華楼@南会津

今日の大内様
 

氷玉トンネル出入り口にて自画撮り
      

 


時空の路HC表彰式

2015年05月17日 19時20分43秒 | Weblog

に皆様にお会いしようと行ってまいりました。

が・・・

ほんの少し前に皆様は帰ってしまたとの事で・・・

残念でなりません。

残っていたのは 優勝はじめ、入賞者の

141さん カヲリさん ☆クン  

まれにみる高レベルのレースの中、おめでとうございます。

すばらしいっス。

 

自分、皆様から心配して頂いていたようで・・・  

すみません。ありがとうございます。

細々と生きております(w)


昔話Ⅱ

2015年02月22日 20時43分59秒 | Weblog

以前も言ったけど

××年前

マイアミバイスが大好きでした。

日本で発売されたサウンドトラックは全部そろえました。  

中でもお気に入りだったのが


タイトルはさておき、晴れの休日、朝から聞きたい感じの曲でした。



一発屋ぽい彼ですが

ステキなおっさんになってました。


気まぐれUP

2015年02月07日 22時19分24秒 | Weblog

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

本日、氷玉峠。 @4輪車

もしかして自転車でアタックする猛者がいたりして・・・

と、、、思ったりしましたが・・・

やはり いませんでした。

少し残念です。

 

今日の大内ホテル


以上でございます。


しろくまパパ

2014年11月24日 19時14分02秒 | Weblog

洗濯してきれいになりました。。。







超~久しぶりに自転車雑誌を買いましたが・・・


分厚さに反比例して中身が薄くて  (´・ω・`)ショボーンです。





何年も買ってないのに今年も送ってくれたタキザワさん。


ありがとうございます。


買ってあげたいけど・・・

トキメク物が無いんっすよね~。

どうしましょう。


本日

2014年11月17日 21時18分25秒 | Weblog

なんだか寒いと思ったら

氷点下だったらしい。 @会津

でも、、、冬の部屋で食べるアイスは格別だよね。

1本で歯止めが利かないのは常。   

「箱アイストラップ」と命名。