本日はクリーンな休日。
「俺の庭」はビッグイベント「那須高原ロングライド」で自転車大渋滞になってると思うのでパス。
お知り合いさんに合えるかもしれないけど、エイドでの魅力的な食べ物を見て見ぬふりは酷だしね。
という事で、
隣の 堀川ダム→キョロロン村→R289 周回×2本。
ダムを過ぎた所から木陰が続くので今日みたいに暑い日は重宝なコース。
前から気になってましたが、以前パンやさんだった店がカフェに変わってました。
そして、入店。ちょっと贅沢に1,500円のランチ堪能。
いい感じの店やね。 フォーチュン・ブランチ・カフェ
本日(6/20)締め切り「伊達ももの里マラソン」の5kmの部
が未定員且つ、仕事に当たってないのでエントリーしました。
そして、その勢いで「やいた八方ヶ原ヒルクライム」もエントリー。
今年はスケジュールが許す限りエントリーする所存です。
菜華楼ライドへGO!(南会津町)
走るためには動機付けが必要なのですよ。
店のおばちゃんが帰り際に「いつもありがとうございます。」
2年ぶりだけど覚えていてくれた。サイクルジャージ姿の怪しいおやじだしね。
店の雰囲気も味もそのままで、とてもナイスでした。
また通いたいけど、白河からだと自転車で甲子トンネルは生きた心地しないので・・・
なお、会津時代の氷玉峠経由に比べ獲得標高も距離も少ないのが意外だった。
終始強風で辛かった。