昨年12月に久しぶりにハワイへ行ってきました。成田空港へ向かうバスからの景色。
空港にチェックインした後は両替。
この日のドルのレートは三菱東京UFJは85.20円でみずほが85.41円。うーん。他も見てみる。
NAAグループグリーンポートエージェンシー(GPA)は優遇レートという事で84.80円。
そんなわけでGPAで両替しました。
平日だったからか空いていた第一ターミナル。
初めて飛行機会社のラウンジを使用。DELTA航空のSKY CLUB。
カウンター席に座ってみる。
軽食が用意してありました。
ワインや日本酒も。
もちろんソフトドリンクもあります。私はウーロン茶。
お味もまずまず。
初めてだったのでくつろぎ過ぎ、搭乗の最終案内を聞き慌てて席を立ちました。
今回、ハワイ土産で一番美味しかったのがBig Island CandiesのCaramel Chocolate Dipped。



両親と妹はハワイ島にも行っていて、ハワイ島土産という事でもらいました。
妹はテレビでこのクッキーが紹介されているのを見て、買ったそうです。
チョコレートの下にはキャラメルがコーティングされていてとっても美味。

ネット通販でも買えるみたいですが、ハワイ島へ行かれた方はお土産には是非、このクッキーを!!
これも同じくハワイ島土産。

生姜入り蜂蜜で花粉症で喉が痛いこの時期にありがたいです。

お湯に溶かして飲んでみました。京都の冷やしあめのような味でした。
私がアラモアナショッピングセンターで見つけたお土産はホワイトチョコレートのマカダミアチョコ。


帰国後に私も初めて試食。
味もそこそこで、珍しいので(私がそう思っているだけかも

母が夫にバレンタインデーにプレゼントしてくれたチョコ。
マカダミアナッツが蜂蜜コーティングされているもの。

味的には私はこれが一番好き。

ご近所のお友達に渡したのはホノルルクッキーカンパニーのクッキー。

一番の目抜き通りKalakaua Aveにお店が何軒かあるので購入しやすいです。
いろいろな味があり、お友達にも好評でした。

コンドミニアムでボストンピザを食べた後、みんなで夜のワイキキをぶらぶら。
インターナショナルマーケットプレイスのお店の人に声をかけられ、立ち止まる夫。
このキラキラした飾りを買おうか、ちょっと考えたそうです。
それから某有名グルメブロガーさんの記事に出ていたワイキキショッピングプラザのラーメン屋きわみさんへ。
お店は満席で少し待った後、2箇所に分かれて座る事ができました。
日本人のご夫妻が経営されていて、テキパキとした客さばき。
私は母と分け合って食べた塩ラーメン。
さっぱりとしていて、ハワイの食事で胃が疲れた人に良いかも。
父と妹が分け合って食べた胡麻味噌ラーメン。
練り胡麻?の味がよく効いてました。
多分、父と妹には豆板醤をプラスした方が好みの味だったかな。
そして別席に座っていた夫と義弟に何を食べたか聞くと夫はカレーラーメンで美味だったそう。
しかし義弟が食べた醤油ラーメンはなお味だったとか。残念だったね。
帰りのJAL機内食はハワイアンポークカレー。
ハワイ便だけの特別食だそう。まあまあのお味。
機内で見てなかったThis is itを鑑賞。
ロンドン公演が実現されていたら、さぞかし素晴しかったでしょうね。
ハワイから8時間かかって着いた成田は雨でした。しかし8時間飛行機乗るのはキツイ。
今度はいつ成田空港に来られるかな。
母と2人でワイキキをぶらぶら。まずはインターナショナルマーケットプレイス。
これって前からあったっけ?
ワイキキショッピングプラザでこたろうへのお土産をゲット。
サイズが選びが難しくて、ピチピチでした。
テレビで何度か見て飲んでみたいと思ったPacifikool on the beach(2010年3月15日閉店:但し近所のお店が同じようなジンジャーエールを販売しているようです。)のアイランドジンジャーエール。アウトリガー・ワイキキ・ショアホテルの前にあります。
左側がアイランドジンジャーエール、右側がジンジャークーラー。ハワイ産のジンジャーがピリッと効いてます。
ジンジャークーラーはジンジャーエールにソーダ、レモン、バジルを加えた物ですが味の違いはあまりわかりませんでした。
ちなみにジンジャーの味が強いので夫には不評。
ビーチを通ってコンドミニアムまで帰る事に。ビーチ沿いに歩くのは初めて。
ダイヤモンドヘッドが綺麗に見えました。
ハレクラニの有名な蘭の花のプール、初めて見ました。
こんな道があるんだ。
10分程歩いたら、私達が泊まっているコンドミニアム(黄色の矢印)が見えてきました。
ロイヤルハワイアン。可愛いですね。
ビーチ沿いを歩くと各ホテルのガーデンで実施している催し物が垣間見られて楽しかったです。
ワイキキぶらりの際にはお勧めのコースです。
以前アラモアナショッピングセンターへ来た時は胸躍らせてブランド店へ行ったものでした。

しかし今回は親しい人へのお土産を買ったら後は特に見たいお店もなく。

何か冷たい物が食べたいと思い、Yami Yogurtさんへ。


一番シンプルなプレーン味のスモールを買いました。

さっぱりでそれほど酸味もありません。スモールなんですがボリュームがあり1人では食べきれず。

別行動していた母と妹を見つけて手伝ってもらいました。
