goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりルンルン生活

食べたり お出掛けしたり
暮らしを楽しみたいな🎵     

食べ物ブログ

2016年02月10日 | グルメ
母を病院へ
その帰りスシロー
スシロー my love

つぶ貝、ホタテ、サーモンにエビ
スシロー史上最高らしい鮪と
期間限定?煮はまぐり
美味しゅうございました


オットの姉
おねえさま~が
一六のお菓子をいろいろ
その中の醤油餅

たまにはこんな素朴なお菓子


Tぁ子ちゃんがトラ君と一緒に
白ネギを持って来てくれました

焼いたり揚げたり煮たり・・・
毎食 白ネギ

三年生のトラ君は
荒荒しくもなく
可愛い小虎ちゃんです


松山市中の川通り
ベーカリー ドミナ
ドミナなんだけど
私の頭の中ではすっかりドナミになってる
昔ながらのパン屋さんだったのが
昨年のいつ頃だったかしら
突然おしゃれなパン屋さんになってて
びっくりポン

あったぁ~~~ のは
フルーツサンド
夕方頃行くのが多いからかしら
いつもなくて
1個だけ残っていました
フルーツサンドは
ひそかなmy boomなんです
珍しくベーコンエピもあったから
それもお買上げ
ここのパン屋さんは生地がやわらかめ
サービスでコーヒーを頂いた

車を走らせながら
コーヒー飲んで
買ったばかりのアンパンもペロリ
運転に気を付けましょう


山菜おこわを作っています

出来たかな出来たかな


出来たぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウクレレ・レレレ

2016年02月10日 | 音楽
ウクレレ個人レッスン

基本練習から
簡単なようで簡単じゃない
基本練習

メトロノームで
70・100・130の速さで弾けるように
宿題です

スマホのアプリでメトロノームを入れました
先生にいれて頂きました
すみませ~~ん
使い方がわからないんですけど~~~
使い方も教えて頂きました
これやからおばちゃんはめんどくさい
なぁんて事を思うような先生じゃありませんと思います

レッスン曲は
弾くのが早すぎます
あせりすぎ
次に行こう行こうとしています
それと
メロディとメロディじゃない音の
強弱をもっとつけて・・・
のっぺり弾きすぎ・・・

ダメ出しが続きます
まともに弾けないのに
ちゃっちゃかちゃっちゃか弾くのよね
まったく落ち着きがない
もう少しゆっくり落ち着いて弾きましょう


それでも最後に
全体的には弾けていますよ
先生 持ち上げることを忘れない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月10日♪お弁当

2016年02月10日 | お弁当
今日のお弁当

豚肉と牛蒡の甘辛炒め
タマゴ焼き
アスパラのフライ
じゃこ天

なんとも地味なお弁当だと
詰めながら思った
どんなお弁当でも
手作りは美味しいと
基本それがあるので
気にすまい

最近はお弁当にスープを付けています
理由はひとつ
スープの詰め合わせを頂いたから



今日の新聞に
「愚直 県内高に敵なし」
愚直は「ぐちょく」と読み
意味は「正直でいちずであること ばかしょうじき」

国語辞典を片手に
ほぉ~と納得

バトミントンで活躍している男子高校生のことを
監督が
「決してセンスがあるわけではない
ただ、努力することに関しては妥協がない」

きっとセンスも持って生まれたものもあると思うけれど
人一倍の努力をしてるだと
新聞を読みながら
節分で残った豆をボリボリ
私も食べることだけ努力しよったんではいかんなと
ちょっとだけ反省した今朝です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする