goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりルンルン生活

食べたり お出掛けしたり
暮らしを楽しみたいな🎵     

6月2日♪晩ご飯

2014年06月02日 | 家ごはん
今夜は

カレー
玉子と野菜の炒め物
野菜サラダ

今日の愛媛新聞の地軸に
今日は「横浜カレー記念日」とあったから
晩ご飯はカレーと朝から決めていた
今日が「ステーキ記念日」とあっても
ステーキにはならないよ

本は読まないけれど新聞は読む私

畑からばーば様がじゃが芋を持って帰ってくれました
今日のカレーはいつもよりじゃが芋が大きい

今夜のNHK鶴瓶の家族に乾杯
大分県宇佐市から
あっって目がいったのは

おさらが小鹿田焼きだ
急いでパチリ

私んちあたり雨が降っています
もうすぐ梅雨いりするかもね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜日のお弁当

2014年06月02日 | お弁当
スマホにしてから
普段の生活でカメラを持つことはなくなった
旅行の時に持つくらい
その旅行でも最近はスマホで写す事が多い
スマホでもズームが出来たらいいのにって思うけれど
きっとアプリかなんかでこれも出来るんだろうな きっと
スマホの中の写真がいっぱい増えたから
「アルバム作成」が出来るようなのでやってみた
タイトル名を入力
写真を選んで・・・
「ここをドラッグ」
ドラッグってなに?
指でツンツンしてもなでてみてもどうにもならない
「ドラッグ」の意味を調べてみる

「操作方法は簡単でタッチパネルを「タップ」や「タッチ(長押し)」して
そのまま指を離さずスライドさせるだけ

基本的な操作方法に載っていて
操作方法は簡単で・・・・となっているけれど
どうにもこうにも出来ません
どうしたもんでしょう
もうちょっと頑張らんといけません

今日は

おにぎり
玉子焼き
油揚げの袋煮
豚肉と野菜の炒め物
フライドポテト

自宅から歩いて10分足らずの川に
蛍が乱舞しているというので
昨夜は蛍鑑賞行ってきました
その場所に行くまで全然1匹もピカリともしないのに
突然
真っ暗な中の幻想的な蛍の舞にウットリ
ウットリしていたらドヤドヤやってきたのは
おっちゃんグループ
三脚持参プロ顔負けのようなカメラで
蛍撮影会みたい
あんまり蛍を驚かさんようにね
こんな田舎のこんな場所の蛍のいる川
みんなよく知ってる

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルカション@吉祥寺キラリナ

2014年06月02日 | 東京とその辺り
吉祥寺駅工事中だった井の頭線乗り場の所がキレイ
 キラリナ が完成
次男に言わすと「それほどでも・・・」だけど
入ってみなくちゃ
8F9Fのユザワヤは年齢層が高くて落ち着く~~
田舎のおばちゃんにはどうも用のなさそうなお店ばかり
でも見て回るだけでも楽しい
エスカレーターがお店の中を歩かないと
上がったり下りたり出来ないようになっているって
あぁあぁこういう事ね 納得

B1F フランス菓子アルカション
本店は練馬区南大泉にあるようです

シックでおしゃれ

ホントは誰かさんのお土産にって思ってた
でも食べたくて・・・
私のお土産にしてしまいました




 

紅茶と一緒に
よく合います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする