goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりルンルン生活

食べたり お出掛けしたり
暮らしを楽しみたいな🎵     

ウクレレ時間♪

2013年07月31日 | 音楽
他の教室で習っている方と合同練習でした

ケ・カリ・ネイ・アウ
メ・カ・ナニ・アオ・カウポ
ロイヤル・ハワイアン・ホテル
カイマナ・ヒラ
南国の夜
ブルー・ハワイ
好きにならずにいられない



ウクレレの生徒さんでありながら
フラの先生をしていらっしゃる方がおります
途中でフラの踊りがはじまったりの練習風景となりました

今日練習に集まった皆さんはとても上手な方ばかりでした
本格的な演奏です
楽しく弾けりゃいいさの私とは大違い
のほほんと練習に参加している私
いかん これではいかん
もうちょっと真剣にやらにゃいかん
ウクレレ仲間のうら若きすみれちゃんは「スキルアップ」の言葉をよくつかいます
そうよ スキルアップよ
今年後半の目標は「スキルアップ」に決定

よろしくお願いします

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと眠たい(-_-)zzz

2013年07月31日 | 日記
毎朝仏壇 神棚 おこうじんさんとか何とかさんとかに
ご飯やお茶やお水をお供えしている けれど
義父母がお出かけしていない間
出来の悪い嫁はそれをさぼる
だから義父母が帰って来る日は
お供えしたままになった干からびたご飯を集めて回り
茶渋のついたコップを洗いお茶を入れたりお水を入れなおしたり
やらんといかんことがいっぱい
帰ってくる用意が出来たところで
義父母をお迎えに行く
東京2泊3日
念願だったスカイツリーに行く事が出来
ばーば様上機嫌 じーじ様お疲れ
車の中でスカイツリーの話にもうどうにも口が止まらない
言いたくてしかたなかったけれど 冥土の土産に・・・ は
お口チャック

空港の帰りスシローで晩ご飯


我が家の回転寿司
粋や 粋や 粋や スシロー 粋や はま寿司 粋や・・・
こんな感じ

義父母が帰ってきていつもの毎日に逆戻りだわ~~~~と思っていたら
Tぁ子ちゃんが午後8時半 こんばんわぁ
こんなにきれいで新鮮なトマトと一緒にやってきた

プリッとなったミニトマトは美味しくて
口の中ではじける

ローソンお買上げ 
 もち食感ロール 

食べて 食べて
美味しそうだけど太る
大丈夫よ 食べて
それじゃあって3ロール Tぁ子ちゃんはペロリと食べた
私は食ぁべない
帰らんといかんいかんと言いながら
話が弾んでおやすみ~ 気を付けてね またねは午後11時半
今朝はちょっと眠たい

よろしくお願いします

人気ブログランキングへ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空港からホテルまで ~ベトナム・ホーチミン~

2013年07月31日 | ホーチミンH25・7月
午後5時半過ぎ空港からホテルに出発
日本とベトナムの時差は2時間
日本時間から2時間マイナスがベトナム時間になります

 

 

 

バスの中から何に驚いたって バイクの多さ
  
 

ホーチミンは世界で一番バイクの多い都市と言われているそうです 納得
バイクの海 バイクの渦 バイクの塊
信号はあるんだかないんだか
ぶつかりそうでぶつからない
バスの中から あっ危ない なんて声が何度も聞こえてきました
あまりのすごさに笑っちゃいます
被っているヘルメット
ヘルメットのようでヘルメットでない
帽子にちょっと毛がはえた程度のお粗末なモノも多いらしい
 
3人乗りは当たり前
4人乗りまでは見た
田舎では豚をバイクに何頭も乗せるんだとか

道端で野菜?を並べて売っているおばちゃん

野菜だけでなく果物 洋服 おもちゃ等々
そしてなにか調理して売っている人たちまでも見かけました

この街は日本の何年前の姿なんでしょう
30年や40年どころでない以前の姿のように思えます

「あれもホーチミンの名物よ」と啓子女史が指差したのは 電線
 

 
むきだしのまんま
どしたんこれ? 大丈夫なん? 危なないん?
こんなん見た事ないわ

こんなホーチミンにもスタバはありました

世界のスタバ

今回の旅 5組10名のツアー参加者
2組4名様はワンランクアップのホテルにお泊りのようなので
先にホテルにお連れいたしました
キラキラピカピカきれいなホテルでしたわ

そして残り3組6名が宿泊するのは

サイゴンロイヤルホテル
空港から30分余りで到着
このホテルに3連泊します

 ベトナム戦争後の解放までホーチミンはサイゴンと呼ばれていました 
そうそうそうよね ホーチミンはサイゴンだったのよね
知ってましたとも

 よろしくお願いします

人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする