goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりルンルン生活

食べたり お出掛けしたり
暮らしを楽しみたいな🎵     

内子夢ワイン・・催促したみたい

2011年09月14日 | グルメ
テレビや雑誌で
愛媛県喜多郡内子町にワイナリーが誕生したこと
内子町産の葡萄を使ったワインが作られた事を知り
ずっとどんなんだろうと思っていた

先日内子在住のいつもお世話になっているF君が
用事があり我が家にやって来たとき
「内子ワイナリーってどんな感じ?
ワインもあるよね?美味しい?」
なんて用事そっちのけで聞いたら
「あんまりよく知らんので
来週またこっちに来るまでに聞いときます」だって
このF君
初めて会ったのは小学校に行く年
それが今では3児のパパ
親でなくても 感無量になります
私たちがお世話をしているつもりでいたのに
いまではお世話になるばかり・・・
月日の流れを感じます
1週間たち
内子ワイナリーのパンフレットとワインを持って来て
「飲んでみて下さい」だって
私の顔に「ワインが飲みたい」って書いてあったみたいね
催促しちゃったみたい
ありがとうね

  


内子夢ワインのロゼ
軽やかでフレッシュって感じ

 

愛媛県内子町は葡萄の栽培が盛んで
私もブドウ狩りに訪れたことがある
そんな内子町にワイナリーが誕生したなんてうれしい
やっぱりどうしても内子ワイナリーに行かねば
パンフレットの最後に
「規模は小さいけれど志はどこよりも大きくありたいと願い
皆様に喜んでいただけるワイン作りに努力してまいります」とある
内子町のワイン作りは始まったばかり
これからどんなワインに育っていくのか楽しみ

愛媛県人気ブログランキングに参加しています
人気ブログランキングへ
ポチッとよろしくお願いします

ポチっとね
人気ブログランキングへ









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月13日♪晩ご飯

2011年09月14日 | 家ごはん
朝5時過ぎは 真っ暗
西の方の空には 真ん丸い月が出ていて
今が朝か夜かわからないほど
懐中電灯を持ってワンコの散歩になります
しばらく歩くと東の空がオレンジ色に染まり
夜明けです
遠くに見える石鎚連峰
夜明けの空のグラデーション
神秘的で幻想的でもあります
何度見ても『きれい』
うっとりするほどです

昨日の晩ご飯




豚肉の照り焼き


さつまいもの天ぷら
畑でとれた我が家のさつまいも
兼業農家の我が家
周りに比べるとたくさん野菜を作っているわけではありません が
義父母が畑から持って帰ってくれた野菜が
いつまでも台所に転がっていたり
かわいそうな姿になってしまう事もあるんです


ひじきの煮物


大根と人参の酢物


あさりの味噌汁

地区の集まりの時
子供がいても
お嫁さんかまだ学生かわからないほど 
若々しく可愛くみえる
若いお嫁さんと話をすることがあります
「畑から持って帰ってくれたら使うけど
畑に野菜をとりに行くのは 靴が汚れるからイヤなんです
野菜が安い時なんか スーパーで買っちゃいます」
なんてニコニコしながら話してくれます
「畑にあるのに そんな事して・・・」
なんて言いますが
わからない話ではなく
実は私だって若い頃同じような経験があります
何とも もったいない話です

愛媛県人気ブログランキングに参加しています
人気ブログランキングへ
ポチッとよろしくお願いします

ポチっとね
人気ブログランキングへ








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする