
久しぶりにリビングからの我が家の庭です。
寒くなってきました。
今咲いているのは、ビオラ・アリッサム・矮性桔梗・アルストロメリアのフェニックス
それと意外にも地植えしたペンタスが頑張ってくれていますが、ほとんど紅葉・落葉しています。

実家から移植したアルストロメリア フェニックスは、すっかり根付いて元気です。なんと11月まで、咲くんですねびっくりです。先日実家の掃除に行ったときにもうひと種類のピンク系オレンジのアルストロメリアの株も一つもらってきてしまいました。
3種類になりますが、フェニックス以外の2種類の名前がわかりません。

種から植えた大根

一本抜きましたよ。小さいけれど割とどっしりしていて味もよかったです。
成長段階の間引きした大根葉の漬物の味が忘れられないので、来年は、今年の2倍 最終的に6本なるようにもう一プランター種まきをしようかな。

ブラックベリーのシュートが伸びに延びました。葉落としもして、来年どうなるか楽しみです。
実家のブラックベリーの誘引もしてきましたよ。
「今年実のなった枝には来年は実はならない」 それだけしか知りませんが。
植木鉢に植えてあるのに予想以上に大きくなることを除いて意外と単純で扱いやすいのかもしれません。