goo blog サービス終了のお知らせ 

暮らし 小さな庭日記

マイガーデンの毎日 愛犬 今日のトンガリ家の出来事

編物(^-^)v

2024-11-18 | 工作

 

最近 編物 特に靴下

はまっています

取っ掛かりは 母が編んでくれたセーターが小さくて着れなかったので ほどいた毛糸があったこと。 同じく自分が昔編んだベストに虫喰ができてほどいたこと。

でも真っ直ぐ編むのはできても目数を減らしたりが??? 編み図をみても?

YouTube すっごく分りやすいです

ただ靴下って同じものを2つ編むのです

茶色と黄色のを片足編んだら

新たに違うものを編んでみたくなり

とりあえず茶色と黄色はひと休み

 

手始めに100円ショップでソックヤーンというのを買ってみました。

勝手に模様ができます。

楽しい

梅村マルティナさんのYouTubeの靴下です

また 買ってしまった

今度はソックヤーンって書いてなかったのでどうかな

同じく セリアのふんわりメランジ

これは初心者には編みづらいです

よーくみたら ちゃんと書いてあるんです

「!必ずお読みください

起毛糸の特性状編み解く際に絡まることがごさいます」

次からは説明書きよく読まなきゃ と思いました

 

 

昔からほんとに自己流なので 編物教室とかいってみたいな あるかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古ジーパンでリメイクシリーズ第3段①(*^^*) 始動

2024-05-16 | 工作

久しぶりに有給休暇をとった訳でもないのになぜか三連休

 

古くなった、着なくなったジーパンが増えてきたので またリメイクしたくなった

やっぱりなにかと便利なラグ風をめざす気長に

この「wrangler」という革のタグどっかに使おう~と 気長におもう

 

あと数年で定年なので なにか長く続けられるなにか をみつけたいがなかなかない。今シフト勤務なので休みの曜日が決まっていないのがまた 試しにやってみるとかできない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羊毛フェルト(*^^*)

2024-03-18 | 工作

羊毛フェルト体験 クマ作りました

その後 カエルも作ってみました

冷蔵庫にくっつきます。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リメイク(^^)

2023-07-28 | 工作

バンダさんのワイシャツ二枚で綿のティシャツをつくりました。前身ごろと袖はギンガムチェック  後ろ身ごろは、ダンガリーのワイシャツ地を使いました。

まだ手作り熱 続いております

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK すてきにハンドメイドをみて(*^^*)

2023-07-04 | 工作

ダブルガーゼを使ったティシャツブラウス

すてきにハンドメイドという番組をみて久しぶりに作りたくなってしまいました。

 

ダブルガーゼ着心地最高です

一年に一度くらい手作り熱が再燃するんだなぁと思う今日この頃です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする