SuperFJMan

体を動かすのが好きな
おっさんの 記録になります

スキージャム勝山 2日目

2014年12月22日 | 旅行

ぐっすり寝たョーーーー

 

朝ごはんも バイキング

 もりもり食べるデー

 

長男は 相変わらず 甘味だらけ

 

次男は パンと味噌汁と納豆

 

昨晩は 雪が結構降りました

 

朝食後 家族は温泉でまったり

 

私一人  

  朝一のリフトに乗って

     山頂を目指します

 

うわチャー  吹雪いてきました

 

 

寒いーー!!

 

リフトも 凍っています

 

 

樹氷がキレイ

 確実に -5℃はありそうです

 

悪天候の中

  リフトを3本乗り継ぎ 山頂に到着!!

 

ゲレンデは 視界が悪いですが

  ほぼ貸切

    雪も膝上位のパウダーで 最高です

 

     フワフワで  超気持ちいい

     

   パウダー堪能

     おかげで モモ筋も パンパンになりました

 

家族と待ち合わせの時間が近づいてきたので

 下山しまーーす

 

リフト降り場で 係りの人に帰り道を聞いたのですが

  林道?

 

しかも 新雪フカフカで 滑らん!!

 

歩くしか ないです

 

やっとの思いで ホテルに帰還

  一気に山頂までの リフトが欲しい!!

 

では みんなで滑りましょう  

 

長男は 思ったよりも連続ターンが できています

 

次男は

 そろそろ木の葉滑り卒業?

 

「兄貴は 小5で連続ターンできたで!!」と 

  プレッシャーをかけると

   負けず嫌いの次男は スイッチが入り猛練習

 

多分 この日一番コケていたのは 次男のはず

 

猛練習のおかげで

 連続ターンの コツが少し掴めたみたいです

 

お腹が減ったので

 お昼ご飯です

 

節約のため カップラーメンとパンを車で

 食べようとしましたが

   車は ご覧のありさま

 

雪に 埋まっています

 

息子たちも 雪かきを手伝ってくれました

 

エネルギー補給完了

 昼からもガンバリます

 

 

天気は イマイチですが

  楽しく滑ることが できました

 

今回は これでスノーボード終了

 

次に向かったのは

 こちらの建物

 

デッカイ恐竜が お出迎え

 

福井県立恐竜博物館へ やってきました

 

閉館時間が 近いので

  館内はガラガラ

 

早速 エスカレータで 最深部へGO!!

 

恐竜!!

 

骨 ホネ ほね

 

恐竜!!

 

骨 ホネ ほね

 

たまに ”石"

 

こちらの博物館は 2回目です 

 相変わらず 巨大な化石は 

   大迫力です!!

 

 

お土産も買ったし

 

宿に向かいます

 

ホテルに到着

 晩御飯は 福井市内の居酒屋です

 

しかーーーし

  忘年会シーズンのためどこも 満席

    吹雪の中 歩きまくり

 

やっとのことで カウンターに座ることができました

 

お刺身

 

 天使の海老←福井名物のエビ(うまかった)

 

"へしこ"鯖のぬか漬け

 

高級魚の”ノドグロ”

 

ちゃんと喉が黒かった

 

 色々食べて

  寒さを忘れるくらい 飲みまくり!!

     ホテルに着くと 速攻爆睡!!

    

(^o^)ノ < おやすみー

 

息子達の滑りです↓ 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿