goo blog サービス終了のお知らせ 

ひなハルの徒然日記

ひなたん(2004年生まれ)とハル君(2006年生まれ)の育児日記

誕生日とTDL

2012-11-09 00:55:50 | Weblog
先週の土曜日、11月3日はひなたんの誕生日。
ひなたん、8歳になりました!
おめでと~!!

当日、ひなたんに
「何したい?」って聞いたら
「映画言って、回転ずしのくら寿司に行きたい!」

でも、映画はあんまりひなたんが惹かれるのをやってなかったので、
見たいのがあるときに行くことにして、
いつもの休日通り
イトーヨーカドーに行ってプリティリズムのゲームやって、
マックでお昼。
そして夜は、ひなたんの希望通り
くら寿司へ行ってきました。
ちなみにひなたんの誕生日プレゼントは
ばぁばからプリティリズムのストーンのセット、
ねぇねは、かわいい靴下とキラキラの折り紙。
おばあちゃんからはDSのゲームソフトをもらいました。


そして翌日4日は、
おじいちゃん、おばあちゃん、いとこのほたるちゃん、にぃに、まゆみちゃんと
みんなでTDLへ行ってきました。
  


ハルは今回、
やっと身長が足りて乗れるようになったスペースマウンテンに初搭乗!

乗り終わった瞬間は、
「すげ~!おもしろい~!!」って大興奮。
でも、しばらく経ったら、
「スプラッシュマウンテンのほうがいい。
 スペースマウンテンは、ぶつかりそうであぶない!。」
だってさ。
本当は怖かったのに、強がってるのか!?

というわけで、
ひなたんもスプラッシュんマウンテンは大好きだし、
こっちを2回乗って帰ってきました。
スプラッシュマウンテンのひなたんとハル。
二人とも、とってもいい顔(笑)

ピンボケなのが、残念・・・

最後はシンデレラ城の入って、写真を撮って。
魔法をかけてもらいました(笑)


今月20日は、ハルの誕生日。
ハルの誕生日は、どんな風に過ごそうかな~??

↓ランキングに参加しています。

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村

ご協力お願いします

焼き芋

2012-11-08 12:40:06 | Weblog
昨日は、ハルの保育園でクローバーカフェの日。

お迎えに来た保護者の人が
先生や、同じクラスのお母さんたちと自由におしゃべりできる。
しかも、お菓子とお茶が出てくる!

昨日は園庭で焼き芋。
たき火を見てると、それだけで癒されるわ~。
いい匂いだし(笑)

焼き芋を食べながら、担任の先生に
来月の発表会の話を聞いたら、
ハル、とっても頑張ってるってさ。
けど、本当に大丈夫かな~。

その後、同じタイミングでお迎えに来たお母さんとおしゃべりしてると、
「今日のおやつだったんです。よかったらどうぞ~。」って
せんべい汁が出てきた。
醤油味のスープにゴマの南部せんべいを割って入れて食べる。
あったかくておいしい~!!

そして、今度は、
「デザートです。マシュマロサンドどうぞ~。」って。
すごいな。
昨日はとっても盛りだくさん。
お腹いっぱいになっちゃって、夕食、いらないぐらいだよ~。

一緒にお迎え行ったひなたん。
園庭は大人だけだから、
園長先生が、「事務所においでよ。お芋持ってきてあげる」
って言ってくれたのに、入らなかった。
なんでかな~??
ついこの前まで、登園してるかのように、
事務所だって我がもの顔で歩いてたのに。
はずかしくなっちゃったのか!?

ハロウィンと公民館祭

2012-11-02 12:11:16 | Weblog
先週土曜日は、保育園のハロウィンパーティー。
今年も英語の先生が来てくれて、
みんなでゲーム。



とっても積極的にゲームに参加する
ハルたち年長さん。
楽しそうでいいね~。


そのあと、マイケルに連れられて、
近所のおうちにお菓子をもらいに行った。




保育園には、仮装した先生がたくさん。



それにしても毎年毎年、
先生も子供たちも
みんなの仮装がバージョンアップしていってるわ(汗)

やっぱり園長先生はマイケル(笑)


我が家は今年、
リロとマリーちゃんのフード付きのバスタオルがあったから、
それをかぶって、簡易仮装。
こんなの仮装にもならないか・・・(笑)
ここ一週間ぐらいで、
保育園の英語の時間にもハロウィンがあったし、
学童でもハロウィンがあったし、
お菓子をたっぷりもらったひなたんとハル。
大満足~!


そして翌日の日曜日は。
近所の公民館のお祭りで、
ひなたん達のダンスの発表。

海賊の恰好でパイレーツのダンスと、


ふわふわの衣装でPerfumuの曲に合わせて。


とっても楽しそうに踊ってるひなたん。
でも、今月でダンスはやめるんだって。
仲良しのお友達が辞めちゃうことと、
他の習い事もしてみたいって。
あんなに楽しそうだから、
もうちょっと続けてみればいいのに。
他のお友達だって、いっぱいいるんだしさ。

と思っているのだけど、
ひなたんが習ってるダンスは
公民館のサークル。
本当は、親が手伝いをしなきゃいけないことも多い。
でも、その手伝いも、
仕事してるとあんまりできないしな・・・
なので、辞めたいというから、
とりあえずダンスは終了。
1年半、頑張ったね~!

そして、今週は、
テニスの体験レッスンに行ってきた。
行く前は、あんまり乗り気ではなかったひなたん。
でも行ってみたら、思ったより楽しかったって。
ただいま、はじめようか考え中・・・

早くひなたんが大好きなものが見つかるといいな。。。

↓ランキングに参加しています。

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村

ご協力お願いします

芋ほりと水族館

2012-10-25 00:54:06 | Weblog
昨日のハルの遠足。
天気予報では、ずっと雨マークだった昨日。
実際には、晴れたり、雨が降ったりの
微妙な天気だったけど。

会社で私、
「まさか芋ほり行ってないよね~。お芋のお土産なしか。。。」
と思って
ちょっとがっかり。

でも、なんと!
しっかりと芋ほりに行ってきてました!!
大きなお芋の戦利品。


ありがと、ハル~!!

だけどやっぱり、
午前中に芋ほりしてるときは晴れてたけど、
途中から雨が降っちゃったって。

で、その後、予定では千葉市動物公園だったけど、
さすがに雨で行けず、
早めに帰ってきて、
雨だったら行くはずの
葛西臨海公園に行ったんだってさ!

すごい盛りだくさんの一日だったね~。
もともと、芋ほりより、水族館希望のハルにとっても、
お芋を心待ちにしていた私にとっても、
大満足な一日になりました(笑)

↓ランキングに参加しています。

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村

ご協力お願いします


遠足

2012-10-23 12:39:23 | Weblog
今日は、ハル達芋ほり遠足(の予定)
雨だったら、葛西臨海公園だって。

前日の天気予報では、
絶対に臨海公園でしょ~って思ったけど、
今朝は思いのほかいい天気。
けど、予報はやっぱり雨のまま。

結局、どっちに行ってるんだろうな??

どっちに行ったとしても、
楽しんでますように!

ちなみにハルは、
芋ほりより、水族館がいいんだって(笑)

昔からハル、あんまり砂場遊びはしなかったもんね。

そして今日のお弁当は、
ハルのリクエスト通りピカチュー弁当!


私にしては、結構な力作!
頑張ったわ!!

で、朝、お弁当見せたら、
嬉しそうに、
にこ~っって笑ってくれた。

そういう顔みると、
「またキャラ弁つくろ~!!」って
思うんだよね。

全部食べてきてくれるといいな。。。

↓ランキングに参加しています。
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

ご協力お願いします{/usagi}

学習発表会

2012-10-20 12:53:16 | Weblog
昨日はひなたんの学校の学習発表会。
ひなたん達2年生は、町探検すごろく。
探検に行った町に関連したクイズをクリアしながら
すごろくを進めていくというもの。

ひなたんもお友達と2人1組で、
サイコロを渡したり、クイズを出したり、
頑張ってました。

それにしてもひなたん、
普段、あんまり学校とか学童の話をしてくれない。
たまに話してくれても、
出てくるのは、保育園からのお友達の名前ばっかり。
もう2年生なのに、
ほかにお友達いないの?? なんて思ってたけど、
昨日はいつもと違う子たちと仕事してる姿や、
ほかのクラスの出し物を見て回ってる姿も見れて、
それもよかった。

さて、今日と明日は市民祭り。
ハル達が保育園で書いたディズニーの絵ハガキ(?)が 展示されているらしい。 見に行かなくちゃ!!

清水公園

2012-10-17 17:50:27 | Weblog
運動会翌日の日曜日は。
野田にある清水公園のアスレチックに行ってきました!
  
前日の疲れがあるかとおもいきや、
子供たちは、元気元気!
ひなたんとお友達は、
水上コースまで全部制覇!
誰一人水に落ちることなく、生還しました~!
夏だったら、水に落ちるのも楽しいかも、
だけど、 この時期はちょっときつい!?
とはいえ、大学生のグループとか落ちてる人も何人もいたな。
みんな若いわ~!
ただ、小学生以上が楽しめるのが多くて、
ハルたち未就学児ができるアスレチックが かなり限られてた。
何でもやりたがるハルには
ちょっと物足りなかったかな?
今度は、ハルが小学生になってから、
また行きたいな~!

それにしても、先週の週末は、
スポーツの秋を満喫した、
充実の2日間だったわ(笑)


↓ランキングに参加しています。

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村

ご協力お願いします

運動会

2012-10-16 15:00:41 | Weblog
先週土曜日は、
ハルの保育園最後の運動会。
天気にも恵まれて、運動会日和。
とっても感動の、一日でした。

まずはオープニングのカラーガード。
ピシッと決まって、恰好いい!


開会式では、やっぱり今年も一番前(笑)
写真が撮りやすくて、ありがたい!


そして、かけっこ。

どうしても一番になりたくて、
一生懸命練習したけど、
結果3位。

ハルは、残念がってたけど、
でも早かったよ~!

そして、組体操。
あんな真剣な表情をハルもするのね。


親子競技では、
他と違ってリラックス(笑)
2人で楽しみました。


午後の部は、園対抗綱引き。
みんなで力を合わせて、
ストレート勝ち!!
あら?残念ながら写真がないわ・・・

そして、最後に園対抗リレー。
ハルは2番手。

4位でもらったバトン。
ぐんぐん、前の人に追いついて、




3位でバトンタッチ!
結果は、ハルの白はちまきチームの優勝!

そして、2位もハルの保育園チーム。

終わってみれば
綱引きもリレーも全勝!
ついでに、
保護者&職員競技の綱引きも。
保護者&職員リレーは
1位と残念ながら4位。
無念だ・・・

最後は担任の先生と記念写真。
みんなをこんなに団結させてくれて
やる気にしてくれて、ありがと~!!
お疲れ様でした。。。
  

やっぱり勝負事は勝ち負けがあったほうが楽しいわ!

保育園生活最後の運動会。
楽しかったわ~。
でも、もうないのかと思うと、
淋しい・・・

けど、次は、12月の発表会。
今度はどんな顔を見せてくれるかな??

最後に運動会のお弁当も。


ハルはキャラ弁がリクエストだったので、
ポケモンのミジュマル弁当にしました。


ミジュマルに見えるかな?

↓ランキングに参加しています。

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村

ご協力お願いします




心配…

2012-10-11 12:28:34 | Weblog
ハル、いよいよ今週の土曜日は運動会!
毎日、
かけっこ1番になれるように、
リレーで格好よく走れるように、って
頑張ってるハルに
私は足のマッサージ(笑)で応援。
完全に自己流なので、
効果あるのか全然わかんないけど。

でもマッサージしてから、
「今日早く走れた!」って言ってくれたから、
とりあえず、運動会までは続けてみよ~っと。
親子のスキンシップにもなるからね。

だけど、やる気満々のハル。
今週は鼻水の咳の風邪ひきさんになっちゃった~(涙)
昨日は寝ながら咳が止まらず、
ついに嘔吐…。
大丈夫かな?心配だよぉ(--;)

何とか運動会には元気に参加できますように!