今日の朝は、とっても寒い。
保育園に行く途中の水溜りも凍ってた。
ひなたんやハルに、凍ってる水溜りを見せてあげたいな~って思ったけど、
時間がないので、無理。ごめんよ。。。
保育園で、先生やお友達と一緒に凍った水溜り、見つけてね~。
で、タイトルの「よかったね!」の話。
昨日の夜、私のコンタクトレンズ(左)が行方不明に。
はずした瞬間、手に乗った感覚はあったんだけど、
そのあとどこかへ行ってしまったらしい。
「あ~!落ちちゃった!」と私。
「どうしたの??」
ひなたんが歩いてきた。
「ひなたん、来ちゃダメ!!ママ、コンタクト探すから向こう行ってて!」
と今思えば、冷たい言い方をしたような・・・
でも、バタバタ歩いたら、踏まれてしまう。
なので、とっさに、そんな言い方していたと思う。
それでもひなたん「ひなたんも、一緒に探すよ。」
「いいから、向こうでTV見ててね」
「う~ん。」と言いながら、
ひなたんは、しぶしぶTVのほうへ行ってくれた。
で、目を皿のようにしてレンズをさがすも、床にはなし。
ほとんど諦め気味で、でも、もしかしたら洋服とかにくっついてるかも!
と、はかない期待を抱きつつ、フリースを脱いでパタパタ。
右の袖をフリフリ。何も落ちてこない。
最後に左の袖。フリフリ。
そのとき、パラッ!と何かが床へ。
もしかして!と思ってみると。
そこには小さなレンズ!!
「あった~!」と思わず叫ぶと、
「あったの?よかったね!!」とひなたんが嬉しそうに
走ってきてくれました。
さっきはあんなに冷たい言い方をしてしまったのに。
ひなたんの「よかったね」は今まで体験したことないぐらい
とっても嬉しい「よかったね!」でした!!
そして、
「ひなたん、ありがとね。」と私が言うと、
「どういたしまして!。」だって。
普通の会話を当たり前にこなしているひなたんに
とても成長を感じた瞬間でした!
それにしても、つい2,3ヶ月前にもコンタクトを行方不明にしたような。
運よく、前回も今回も見つかったからよかったけど、
もっと、気をつけて扱わなくては。。。
保育園に行く途中の水溜りも凍ってた。
ひなたんやハルに、凍ってる水溜りを見せてあげたいな~って思ったけど、
時間がないので、無理。ごめんよ。。。
保育園で、先生やお友達と一緒に凍った水溜り、見つけてね~。
で、タイトルの「よかったね!」の話。
昨日の夜、私のコンタクトレンズ(左)が行方不明に。
はずした瞬間、手に乗った感覚はあったんだけど、
そのあとどこかへ行ってしまったらしい。
「あ~!落ちちゃった!」と私。
「どうしたの??」
ひなたんが歩いてきた。
「ひなたん、来ちゃダメ!!ママ、コンタクト探すから向こう行ってて!」
と今思えば、冷たい言い方をしたような・・・
でも、バタバタ歩いたら、踏まれてしまう。
なので、とっさに、そんな言い方していたと思う。
それでもひなたん「ひなたんも、一緒に探すよ。」
「いいから、向こうでTV見ててね」
「う~ん。」と言いながら、
ひなたんは、しぶしぶTVのほうへ行ってくれた。
で、目を皿のようにしてレンズをさがすも、床にはなし。
ほとんど諦め気味で、でも、もしかしたら洋服とかにくっついてるかも!
と、はかない期待を抱きつつ、フリースを脱いでパタパタ。
右の袖をフリフリ。何も落ちてこない。
最後に左の袖。フリフリ。
そのとき、パラッ!と何かが床へ。
もしかして!と思ってみると。
そこには小さなレンズ!!
「あった~!」と思わず叫ぶと、
「あったの?よかったね!!」とひなたんが嬉しそうに
走ってきてくれました。
さっきはあんなに冷たい言い方をしてしまったのに。
ひなたんの「よかったね」は今まで体験したことないぐらい
とっても嬉しい「よかったね!」でした!!
そして、
「ひなたん、ありがとね。」と私が言うと、
「どういたしまして!。」だって。
普通の会話を当たり前にこなしているひなたんに
とても成長を感じた瞬間でした!
それにしても、つい2,3ヶ月前にもコンタクトを行方不明にしたような。
運よく、前回も今回も見つかったからよかったけど、
もっと、気をつけて扱わなくては。。。