goo blog サービス終了のお知らせ 

ひなハルの徒然日記

ひなたん(2004年生まれ)とハル君(2006年生まれ)の育児日記

「つまんないもんね~」

2007-11-19 23:44:28 | Weblog
先週は久し振りの平日休みの後、
木曜日には仕事の研修で姉ヶ崎へ。
 (天気もよくて、なかなか楽しかったなぁ~)
金曜日はその報告書を書いたり・・・

ということでなかなか日記の更新ができず。

ひなたんとハルはいろいろ面白いことを
やらかしてくれてた気がするけど、忘れちゃったなぁ。


そして、昨日の日曜日には私の祖母の法事がありました。

ハルはもちろん、ひなたんも法事の行われるお寺に行くのは初めて。

ひなたんは、お墓参りをしてるときにも、
お寺を公園と間違えてるのか、走り回って喜んでました。

ハルもひなたんのパワーには遠く及ばないものの、
歩かせてみると、他の人のお墓によじのぼろうとしたり。

2人とも、なかなかパワフルに動き回ってました。


その後、お寺の本堂で法事が始まると・・・

お坊さんが入ってきて、はじめは興味津々。
背伸びをしたりして、きょろきょろ。

でも、すぐにおしゃべりが開始。

「ひなたん、静かにするんだよ」と言っても、
「なんで?」と普通の声で聞き返してくる感じ。

ハルも私の膝に抱っこされて、「あ~!」とか「う~」とか、
ご機嫌な声を出して、おしゃべり。

こりゃ、早く退散したほうがよさそうだ・・・

「ひなたん、外に出ようか。」と声をかけると、

「うん。」

そして

「つまんないもんね~」だって。

子供って、素直って言うか、正直っていうか・・・

まぁ、それだから子供って面白いんだけどね。



明日でハルはついに1歳。
会社を休みにしてみたけど、どうやってお祝いしよう?
やっぱり、またインパークしようかなぁ!!

久しぶりの平日休み

2007-11-15 00:17:39 | Weblog
火曜日は、久しぶりの平日休み。

特に予定がないので、子供とのんびり。
天気もいいし、布団を干したいし、洗濯物も気持ちよく乾きそう。

朝起きて、そう思ったけれど。

でも、TDLのクリスマスにも行きたい!!

ということで、布団干しは断念。
TDLへ行くことにしました。

平日にしかできない用事(銀行回りとか・・・)を済ませて、
10時ごろ、近くのホテルから出ている無料バスにお邪魔させてもらいました。

昨日は、ロータリーから徒歩で入ったから、宿泊客には見えなかったかも。
それでも、運転手さんが「おはようございま~す!」って
にこやかに声をかけてくれ、
ひなたんは「ミッキーバスだぁ~!!」って大喜びで
さっさと一人で乗って、一番前に座ってました。


TDLについてから、まずはワールドバザール内の
クリスマスツリーで写真を一枚。
かなり大きくて、ひなたんちょっと圧倒され気味。
ハルは、パークは入るとすぐに寝てしまいました。



↑写真ポイントでは結構な確立で、ハルは寝てるなぁ・・・


その後は、お目当ての「スーパードゥーパージャンピンタイム」
ですが、20分前に行ったにもかかわらず、既に満員。
そんなに人気のあるショーとは思わなかったよ。。。

ショーが見れないと分かって、ひなたんのテンションが急降下。
せっかく来たのに!!
と思って、「ポップコーン食べようか?」と食べ物でつってみました。

よし、よし。
テンションがあがってきたところで、「ミニー・オー!ミニー」
かなり前から並んでいた甲斐があって、とてもいい席。
キャラクターを目の前で見ることができて、ひなたんは大満足!

でも、ハルは大きな音量に恐れおののき、私にしがみついてました。
それでも慣れてくると、しがみつきながらも、ステージを凝視。

ショーが終わった後、ゆっくりゆっくりあんよして会場から退場。
回りにいたゲストやキャストの人からも暖かい視線で見守ってくれて、
ハルは、嬉しそうでした。

そのあとは、プラザ前のベンチで、昼食タイム。
すると、運よくクリスマスのパレードが!!

少し遠かったけど、ご飯を食べながらパレードをゆっくり鑑賞。

私としては、なんか十分楽しんだ感じだったので、
「そろそろ帰ろうか?」と聞いてみると、
「やーだよー。」とひなたん。

それでは・・・とショーベースへ。
途中、ワールドバザールを通過しているとき
ひなたんが「風船欲しいの!」と。

あれは、ただでもらえるんじゃないんだけど・・・と思いながらも、
誕生日にたいしたプレゼントも買ってあげてないし。。。
何より、私自身も小さい頃欲しかったけど
「邪魔になる!」と言う理由で買ってもらえず、
持ってる子を「いいなぁ。」ってみてた記憶があるので、
「誕生日だったから、今日だけね。」と約束して買ってしまいました。



ひなたんに「お姉さんに風船ください!」って自分で言うんだよ。っていうと、
ちゃんと、「ふうせんください!」っていうこともできました。

恥ずかしがり屋のひなたん、よく頑張りました!

その後、ショーベースで見ている途中、ひなたんに睡魔が・・・
帰り、どうしよう・・・と思ったけど、
ショーが終わると、風船を持ってしっかりと歩いてくれました。


今回、TDLではひなたん、一度も「だっこ~」って言うことなく、
頑張って歩いてくれました。
ちゃんと歩けるならTDLに行けるんだよ。って
しつこく言い聞かせてたからかな?

えらいぞ~!ひなたん。

そして、ハルも少しずつTDLを楽しめてきている様子。

また、遊びに行きたいなぁ。


↓関係ないけど、1歳目前のハルの写真
 なかなか凛々しい顔してる!?

ひなたん、3歳誕生日

2007-11-05 00:37:06 | Weblog
11月3日でひなたんは無事に3歳になりました。
  
  
  おめでとう!!



この3年間はほんとに早かったなぁ・・・
特に、ハルが生まれてからのこの一年。

言葉のとおり、「あっという間」でした。

ひなたんはこの一年、どんどん言葉を覚えて、
私達と普通に会話ができるようになって、
最近は、保育園であったことを自分でお話してくれるようになった。
今までは、先生からの連絡帳でしかわからなかったのに。
それに、(私にとっては、あまり嬉しくないけど)お笑いのマネもできるようになったし。

ひなたん、ほんとにすごいなぁ。
ひなたんは、どんどん成長してるのに、
私は、一年前と何も変わってないかもしれないなぁ。
ちっとも成長できてない。

だけど、そんな私でも、ひなたんとハルと(保育園の先生と)一緒に
一年間がんばってきたと思うから、
自分で自分のためにプレゼントを買いました。
(誰にも褒めてもらえないしね・・・)

なんと、TDLの年パス!!
しかも、旦那の分まで。
ひなたんもミッキー、ミニーちゃん、大好き。

でも、私のおこずかいで、旦那の分まで買ってんだから、
ちっとも、自分へのプレゼントになってないなぁ・・・
だけど、旦那も欲しいって言ってたし、唯一家族で一緒に入れる週末に
私と、子どもだけでTDLに行ってしまうのも悪いしね。

それに、4歳からはTDLに入るのが有料になるから、
ひなたんがタダで入れるのは、今年が最後。

だから、年パスを買うなら、今年がチャンス!?


で、11月3日。
行ってきました!!

ハロウィンも終わって、クリスマスも始まってないから
空いてるだろう・・・と高をくくっていたけれど、大間違い。

どこへ行っても行列ばかり・・・

結局、ひなたんの大好きなメリーゴーランドや、スモールワールドにも
乗ることができず、雰囲気だけ楽しんで帰って来ました。

でも、パークのなかにはもう小さなツリーが出ていて、クリスマスムード。
 
  


今回は、3匹のこぶたのブタちゃんとピノキオと写真が撮れたから、
それでよしとしよう。

    

 ハルは「何なんだぁ??」ってキョロキョロ

よ~し、今度は空いてる平日に行くぞ~!!