goo blog サービス終了のお知らせ 

ひなハルの徒然日記

ひなたん(2004年生まれ)とハル君(2006年生まれ)の育児日記

作品展

2013-02-26 14:45:58 | Weblog
土曜日は、ハルの保育園の作品展。
本当についに、最後の保育園行事。

ハルのクラスは、みんなでそうべいの部屋を作った。
12月の発表会でやった『じごくのそうべい』
その部屋を作ったんだって。
ハル、そうべいを一緒にそうべい役をやったお友達を作ってた。



それから、ホールには、造形の時間に書いた絵とか。



あと、つるつるピカピカの泥だんご。
これ、すごい~!!
泥だんごつくって、乾かして、磨くと、こんなになるんだってさ。



ひなたんも、学童で作ってたことあったけど、
なかなかうまくいかないらしく、
こんなにピカピカにならなかったもんな~。
先生に聞いたら、
「まるで自分の子供を育てるように、大事に大事に磨いたんです(^。^)y-.。o○」
だって。
ハル、よく頑張りました!

私たちが、ハルの作った作品を見てる間、
ハルは、同じクラスのお友達と
年少さんが作った3匹の子ブタの『飛ばされないおうち』で
大はしゃぎ!

楽しそうだったな~。

そして最後は、栄養士さんの作品(?)
おいしい焼き立てパンとピザ。



やっぱりおいしいわ~!
作品展、見に来てるのに、
実はおしゃべりしながら、
給食室でパンを食べてる時間が、かなり長かったりする(笑)

そんな作品展も、今回で最後だと思うと
いろんな意味で淋しいわ、ほんと・・・

子供たちは、
3月に入ってからも行事が目白押し。
今日は小学校見学に行ってるし、
ひな祭りのころには、本物の抹茶をお菓子を食べるお茶会。
来週には、おたのしみクッキングと、マナー会食。
そして、そのあとは、お別れ遠足。

でも、親が行くのは、
来週のリトミック参観と、あとは卒園式だけ。

いよいよ、本当に卒園が近づいて来たな~。

あと、1か月。
体調を万全にして、
残りわずかな保育園生活を、思いっきり楽しんでもらおう~!

バレンタイン

2013-02-15 10:14:19 | Weblog
昨日の夜、遅ればせながらバレンタインのお菓子を作ってみた。

ガトーショコラを焼いて、
さらにチョコレートでコーティング。


それに、ひなたんが、友チョコ作るのに使って
残ってたデコアイテムをつけて・・・
思いつきで作った割には、意外とかわいくできました!

そして、朝、
ハルにあげたら、喜んで食べてくれました~!

↓ランキングに参加しています。

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村

ご協力お願いします

フットサル教室

2013-02-04 17:35:37 | Weblog
昨日は、ハル、フットサル教室を体験。



小学校に入ったら、サッカーやりたい!と言ってるハル。
でも、今まで、
サッカー教室の体験なんて、行ったことなし。
私としても、男の子だし、
何かスポーツをやってほしいと思っているので、
サッカーをやることはいいんだけど、
本格的に始める前に、
一度どこかで体験をさせたいと思ってたところ。

そしたら、年末に児童センター主催で、
今度小学生になる子を対象に
浦安のフットサルチーム「バルドラール」の
選手とコーチ教えてくれる体験教室を発見。
で、初フットサル!

みんなと一緒に走ったり、ボール蹴ったり、投げたり。
そして最後は、チームに分けてゲームもやったらしい。

私は、はじめのほうちょこっとしか見なかったけど、
ハル、楽しそうだったな~。


体験レッスンは、来週もあと1回。
ハル、今からとっても楽しみにしてる。

こんなに喜んでやるなら、
フットサルか、サッカーか、
やっぱりどっちか、絶対にやらせたいな~。


↓ランキングに参加しています。

にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村

ご協力お願いします