Pochi's Diary

Pochiの趣味に関することや気になったことを、気まぐれで書いていきます!

風が吹いている

2012-07-25 21:08:00 | 邦楽
7/18に発売されたNHKのロンドン五輪の放送テーマ曲、いきものがかりの『風が吹いている』を購入peace



instrumentalバージョンはありますが、1曲のみの収録なので税込610円と安いですsymbol7 初回盤には恒例のいきものカード(030)が付いています!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内蔵カードリーダー交換

2012-07-21 19:50:00 | パソコン

愛用のパソコン DELL Inspiron 530S の内蔵カードリーダーを交換しましたexclamation2

PCの周辺機器の調子が悪くなる周期なのか、内蔵カードリーダーにSDカードを挿入しても認識しなくなってしまったので、先日のDVDドライブに続いて交換を決意light

PC DEPOTでは取り扱っていないようだったので、ビックカメラの池袋本店パソコン館まで足を運びました。ニーズが少ないのか種類は少なかったのですが、事前にネットで調べていたSkydigitalのSuperReader SKY-TFU(税込2,280円)を購入しました。



元々付いていたものはTEAC製でしたが、この製品は87種類以上のメディアに対応し、電源ユニットの4ピンコネクタの接続をすれば、USB2.0ポートを使うこともできます。ただ、530Sには4ピンコネクタがないので、S-ATA電源から分岐して変換しました。しかも嬉しいことにON/OFFスイッチが搭載されているので、使わない時には余計なアイコンが表示されません。

取り付けはDELLのオーナーズマニュアルがあるので簡単でしたが、SuperReaderの方には詳しい説明書は添付されていません。(特に困ることはありませんが…)



インストール作業不要なので、すぐ利用することができます。SDカードを差してみましたが、元のカードリーダーでは強く差し込まないと認識しなかったのですが、軽く差すだけで認識するので便利ですpeace



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I LOVE YOU - now & forever -

2012-07-18 19:19:00 | 邦楽
桑田佳祐のSpecial Best Album『I LOVE YOU - now & forever -』を購入しましたsymbol7 BONUS DISCの付いた完全生産限定盤で、TOWER RECORDSに予約していたものですexclamation2



すべてのシングル曲を含んだ全30曲2枚組+ボーナス盤という充実した内容で、しばらくの間は通勤のお供になりそうですniko


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモリ増設

2012-07-16 18:53:00 | パソコン
DVDドライブを交換したからという訳ではないのですが、以前から計画していたメモリ増設を実行しましたkirakira2

自分が購入したDELL Inspiron 530Sは2GBモデルで、4つあるメモリスロットのうち、空きスロットは2つ。オーナーズマニュアルによると、最大メモリは4GBということなので、アマゾンでTranscendのDDR2-800 Dual Channel 2GB Kit(1GB×2枚)を税込2,680円で購入exclamation2



取り付けは至って簡単で、空きスロットにメモリを装着するだけ。いつも思うことだけど、奥まで差し込むのがとても固くて、メモリを壊してしまうのではないかと不安になりますbikkuri



装着後のシステムのプロパティは、こんな↓感じ(3.24GB RAMと表示)です。



システムの起動が劇的に早くなったという感じではないけど、AdobeのPHOTOSHOP ELEMENTS等の起動は、明らかに早くなっていますpeace



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内蔵DVDドライブ交換

2012-07-14 17:30:00 | パソコン
愛用のパソコン DELL Inspiron 530S のDVDドライブを交換しましたpc

自分の530Sは、VistaではなくXPにダウングレードしたモデルで、以前からDVDドライブのアイコンが表示されなかったり、DVDソフトを挿入しても再生されないことがあったのですが、再生時にフリーズすることが多くなってきたので、どうしたものかと悩んだ結果、内蔵型DVDドライブを交換することに…symbol5



早速、近くのPC DEPOTへ行って内蔵型DVDドライブを物色。そんなに種類は多くなかったけど、パルクはやめてI-O DATAのDVR-SN24GEBを購入しました。



Inspiron 530S はスリムタイプのデスクトップ型ですが、DELLの製品らしくオーナーズマニュアルには、部品の取り外しと取り付けが詳しく書かれていて、素人でも比較的簡単に交換ができます。元々付いていたDVDドライブはLG製で、5分もしないうちに交換を完了ですpeace



交換後、DVDソフトを再生してみると、読み取り音がLG製より静かで、なかなか良い感じですsymbol7


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする