Pochi's Diary

Pochiの趣味に関することや気になったことを、気まぐれで書いていきます!

軍旗はためく下に

2015-08-31 08:51:00 | 東宝・新東宝戦争映画DVDコレクション
『東宝・新東宝戦争映画DVDコレクション』の第43号が届きましたsymbol5 第43号は「軍旗はためく下に」ですexclamation2



【作品紹介】
昭和27年、「戦没者遺族援護法」が施行されたが、厚生省援護局は、戦争未亡人である富樫サキエの遺族年金請求を却下した。亡夫・富樫軍曹の死亡理由は昭和20年8月、南太平洋の最前線において敵前逃亡により処刑されたと記されており、援護法の対象外であるというのだ。サキエは亡き夫の死に疑問を抱き、執拗な追求を始めるが……。深作欣二監督が自ら映画化を熱望した渾身の反戦映画!(昭和47年公開)

【スタッフ】
製作:松丸青史、時実象平
監督:深作欣二
脚本:新藤兼人、長田紀生、深作欣二
原作:結城昌治(直木賞受賞作品 中央公論社版)

【キャスト】
丹波哲郎、左幸子、江原真二郎、夏八木勲、中原早苗、藤田去q、三谷昇、内藤武敏、山本耕一、市川祥之助、寺田誠 他

直木賞を受賞した原作の映画化権を深作監督自らが交渉して獲得したという作品で、本シリーズで初めてDVD化されたものです。軍法会議で死刑になったという夫の真実を追求する未亡人が、当時を知る戦友や関係者の証言に迄Mされ苦悩する姿が描かれています。

http://deagostini.jp/tsd/backnumber.php?id=42320&issue=43

赤胴鈴之助 一本足の魔人

2015-08-17 07:43:00 | 大映特撮映画DVDコレクション
『大映特撮映画DVDコレクション』の第26号が届きましたkirakira 第26号は「赤胴鈴之助 一本足の魔人」ですexclamation2



【作品紹介】
鬼面党の撲滅で平穏を取り戻した江戸の町にまたもや奇怪な事件が発生する。名宝名器を盗み、それを追う者を瞬時に溶かしてしまう、黒い翼を持つ一本足の怪人の出現である。鈴之助は千葉周作から預かっていた名刀を、この怪賊に盗まれた上、幼馴じみのしのぶを火京物太夫と岳林坊に連れ去られてしまうが……。赤胴シリーズ第6部にして、初の大映ビスタビジョンカラー作!(昭和32年公開)

【スタッフ】
製作:酒井箴
企画:土田正義
監督:安田公義
脚本:岡本繁男、松村正温、吉田哲郎
原作:武内つなよし(「少年画報」連載)
潤色:穂積純太郎(「ラジオ東京」連続放送劇)

【キャスト】
梅若正二、林成年、黒川弥太郎、中村玉緒、藤田佳子、小町瑠美子、朝雲照代、見明凡太郎、尾上栄五郎、光岡龍三郎、南部彰三、上田寛 他

赤胴鈴之助シリーズの第6作で、初のビスタジョン作品です。画面の大型化が進んだ当時、他社がスコープ・サイズを導入したのに対して、大映は画像が鮮明で安定しているビスタジョンを選択しましたが、完成までに要する時間やコストの問題から、10作程度だけの採用に留まり、その後はスコープ・サイズ(大映スコープ)を導入しています。

http://deagostini.jp/det/backnumber.php?id=44842&issue=26

望樓の決死隊

2015-08-16 09:51:00 | 東宝・新東宝戦争映画DVDコレクション
『東宝・新東宝戦争映画DVDコレクション』の第42号が届きましたsymbol5 第42号は「望樓の決死隊」ですexclamation2



【作品紹介】
昭和12年、朝鮮・平安北道の国境付近を護る国境警察官として浅野巡査が着任した。その仕事は予想以上に苛酷なものだったが、警部補・高津首席以下、尊い任務に誇りを持って務めていた。そんなある日、夜間警備にあたった金巡査が怪しい男に撃たれ殉職する。その犯人は共産匪賊の蚊龍一味だった……。名匠・今井正監督の出世作にして、国境警察官の姿を描いた戦争アクションドラマ!(昭和18年公開)

【スタッフ】
演出:今井正
演出補佐:崔寅奎
脚本:山形雄策、八木隆一郎(工人社版)

【キャスト】
高田稔、原節子、齋藤英雄、菅井一郎、清水将夫、鳥羽陽之助、淺田健三、佐山亮、木下陽、三谷幸子、戸川去q、金信哉、全玉、泰薫、沈影、朱仁奎、田澤二、金賢 他

本シリーズで初めてDVD化されたもので、朝鮮国境で取材した実話を元に製作された作品です。朝鮮総督府の後援、朝鮮映画製作株式会社の製作応援を受け、朝鮮の映画監督・崔寅奎が演出補佐を務めています。

零下30度にもなる現地に巨大オープン・セットを建造して朝鮮ロケを行いましたが、過酷な環境での撮影だったようで、完成までに足鰍ッ3年も費やしていますbikkuri



タイトルは下に脚本と演出のテロップが入る珍しいもので、続けてスタッフ&キャストのテロップが流れます。

「内鮮一体」の精神を宣伝する国策映画なので、日本語教育のシーンがあったりするのですが、その一方で朝鮮民謡などの文化的独自性が好意的に描かれています。

http://deagostini.jp/tsd/backnumber.php?id=42318&issue=42



La La Do! vol.30

2015-08-15 17:06:00 | 渡辺美里
渡辺美里のFC会報『La La Do!』vol.30が届きましたsymbol7



今号の主な記事は、当然ではありますが「渡辺美里 日本全国ツアー 30th Revolution」で、7月26日までに終了したツアーをすごろく形式で紹介しています。

『La La Do!』が30号となったので、“misato×La La Do! カルト30”というクイズが掲載されていて、全問正解者の中から抽選で直筆サイン入りの30周年ロゴステッカー+『La La Do! 30号』がプレゼントされますsymbol5