お風呂は全部で6つ
男女入替制で貸切可のお風呂もあります
『蔵湯浴司』は名前のとおり土蔵の中にある定員4人のお風呂。フロントで貸切札を借り、入口に表示することで貸切にできます

最初に入ったのが蔵湯だったのですが、殿様になったような気分で最高です

『大湯 金泉堂』は閉鎖となった共同浴場の“大湯”を改装したもので、青森ヒバと土壁の建物の中にある石風呂です。貸切可。

『新湯』は客室から一番離れた場所にある小さめのお風呂です。貸切可。

浴槽の石組みは400年の歴史があるそうで、こういう昔ながらのお風呂も良いですよね

http://www.fubokaku.com/info.html


『蔵湯浴司』は名前のとおり土蔵の中にある定員4人のお風呂。フロントで貸切札を借り、入口に表示することで貸切にできます


最初に入ったのが蔵湯だったのですが、殿様になったような気分で最高です


『大湯 金泉堂』は閉鎖となった共同浴場の“大湯”を改装したもので、青森ヒバと土壁の建物の中にある石風呂です。貸切可。

『新湯』は客室から一番離れた場所にある小さめのお風呂です。貸切可。

浴槽の石組みは400年の歴史があるそうで、こういう昔ながらのお風呂も良いですよね


http://www.fubokaku.com/info.html