さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

イワナがやって来ました~!(^^)! ついでに満開桜  +  コロワク情報

2024-04-15 10:21:00 | 日常


「これから行ってもいいですか?」
もちろん!! 
「いいですよ!(^^)!」と私。
「長野と言えば・・・何でしょう?」いつものクイズを電話口で言ってきた。
「はて??」

しばらくしたら、青い車が我が家の前に停まった。
袋の形からして・・・
「あれ? 魚釣りに行かれたのですか??」と私(^^♪

今回は、魚の名前クイズは無かった・・・よかった♪
「イワナだよ!」ってね。
毎度のことながら、綺麗に処理してくださっていて・・・人柄が一目瞭然!
(いよいよ、今年も釣りの季節がやってきたのだわ)と・・・なにげに思ってしまう。

イワナは体を守るために、ヌメリが多いとか。
だから、「このまま塩を振って焼けばいいよ」アドバイスしてくれた(*^-^*)
確かにイワナを焼こうとして触ったら、ヌメリがたっぷり・・・・
とても綺麗好きな方だから大丈夫と思うけれど、やっぱり私はサラリと洗っちゃった♪

新鮮な川魚はとっても柔らかくって、舌が喜ぶ美味しさ。
前日の夜に出発して、次の日の夜に帰ってきて・・即行さばく・・几帳面な方!
なので、私が頂いたのは冷凍していない・・・美味しさは格別♪
自治会の役員で知り合って・・・かれこれ何年になるかしら?
川魚の味が、わかってきた私・・・次は何が来るかな♪ 

笑顔だけでは申し訳ないから、何か考えないとね(予定)

今年は、桜の写真をたくさん撮ったので貼り付けますね(^^)/
今日は、全体の桜の雰囲気を感じてください♪

知りあいが「葉桜」のことを言うので・・・その写真もバッチリとりました。
違いを見せることができたら、楽しいかなと思って(*^^)v
桜の変化を感じてくださると、嬉しいかな?? まてよ!!
自分でみて、綺麗だな~って思えばそれだけで充分かな( ..)φ貼り付けガンバ!

満開の桜たちと、蕾たち
葉桜は次のブログ(予定)













このところ連日の桜見物♪
昨日やっと桜吹雪に出会うことができた。
今日の午後も、もちろん「桜が私を呼んでいる」!(^^)!



※※コロナワクチン※※

●井上正康先生から世界へ向けてのメッセージ
発音は・・・日本人です<(_ _)>
Stunning Message For the World from Japan from Professor Masayasu Inoue.
Patricia Harrity




※参照※
WHOパンデミック合意あと4ヶ月 原口一博衆議院議員インタビュー後半
我那覇真子チャンネル
自己増殖型ワクチンについて(打った人が打っていない人に影響を及ぼす)
前半部分・日本が治験国家になっていることについて(~17:18ぐらいまで)
https://www.youtube.com/live/K1MkDzK-oIg?si=iAI4OGqoVdDNihar&t=232




やっぱり、自己免疫力アップが第一♪
楽しみを見つけて、ありがたい!の気持ちの中で、
毎日を自分なりに楽しんじゃおう!(^^)!
口角あげて、鏡の中の自分に「にっこり」♪(*^-^*)

笑顔ハートで過ごしましょう~(*^-^*)
「自分大切」はとっても大事なこと!(^^)!


お散歩日和の 4月15日 月曜日





コメント (7)    この記事についてブログを書く
« 美味しそ~は、かわいい!(^^)... | トップ | いよいよ葉桜登場♪ 今年の桜... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sure_kusa)
2024-04-15 10:49:43
おこんちは。

>「イワナだよ!」

言わな(← ダジャレです)、分からなかったかもですね^^。

パンデミック条約、一部の支配層(製薬会社とその利権)の為の決まりですね。
日本人が主導との事。
呆れてモノも言えません。(← 言ってるじゃん!)
返信する
sure_kusaさまへ (さわやか♪)
2024-04-15 11:15:55
こんにちは

いえいえ 「いわな」いだけで、洒落だってわかりましたよ
確かに「ダジャレ」かもですね えへ♪

パンデミック条約、けっこう早い時期から参政党の神谷さんは発信していましたね
うやむやのうちに・・・何と言っても「数」ですから
日本は主導者側に立っているって、やれやれです

sa-mRNAも メイドインジャパンとなると
副作用が出たときに、世界中から叩かれること考えられます
誰が選んだ 政治家たち!!!
心も体も鍛えて、逞しさに磨きをかけましょうね

可愛いだけじゃ だめですよね!(^^)! えへ♪

今日はトレーニングですね 
気を付けて行ってらしてください
コメントありがとうございます
!(^^)!
返信する
Unknown (meranmeran21)
2024-04-15 12:12:31
おはようございます。
いつもありがとうございます。

はぁ〜そうかぁ〜渓流釣りの
解禁なんですね。
こちらは5月からスタートなん
ですが、ワタシは釣りなる物は
しないのです、もっぱらワタシ
も釣り好きの友人から頂くばかり
なんですよ。いまから旬ですね😊

其方、桜はまだまだ現在ですね。
こちら
は殆ど葉っぱばかりですよ…

はい、それでは午後からも
返信する
Unknown (meranmeran21)
2024-04-15 12:13:52
あっ!また指が当たってしまった!!
腹立つぅ〜〜〜😡😡😡
と、いう事で午後からもよろしく
です〜😄😄😄
返信する
報告 (knsw0805)
2024-04-15 15:23:15
こんにちは。

イワナが来ましたか?それも長野県産ですか?川の名前聞きましたか?まさか湯川渓流では、軽井沢の上流はイワナの宝庫です。元役員は素晴らしい人ですね。さわさんは多くのお友達がおられて幸せです(笑)

報告とはクロママの返信に
「土曜日パソコンを終了したら目が?頭が?クラクラしていて歩けない状態、メニエル病的な症状が出てまいりました。老眼鏡が合ってないのか、耳が補聴器のせいで弱くなってきたのか?
嫁さんは今朝上田城近くの駐車場の縁石に躓いてバタリ、急いで整形外科でレントゲン撮りました。幸いにも2週間程度の打撲ですみました」と書きました。

ですから上田城址公園にはいけずじまいで病院とレントゲン検査を最優先で速攻で帰って来ました。近所の病院に駆け付けたわけです。

そんなこんなでご理解願います。
返信する
meranmeran21さまへ (さわやか♪)
2024-04-15 17:04:29
こんにちは

アハハ~♪ 指ふとそうですよね!(^^)!
ちょっと当たるとすぐ送信されちゃうから
わかりますよ~ その気持ち 

そうみたいですね
このご近所さんは釣りのために、日々体を鍛えているみたいです
次は アマゴや鮎が来る予定でっす!(^^)! アハハ♪

はい! 旬を届けてくださる方なので
とてもありがたい存在なのですよ

そちらの方が、桜の咲くのが早かったのでしょうかね?
今日も桜吹雪に会いに行ってきました

はい♪ 残りの午後はのんびりとおすごしください
コメントありがとうございます
!(^^)!
返信する
knsw0805さまへ (さわやか♪)
2024-04-15 17:11:22
こんにちは

前に川の名前聞いたのですが、忘れました
また今度いらしたときに聞いてみますね

大変でしたね
日曜日で回復なさったのですね?
花を求めてお出かけしたから、疲れがたまったのかもですね?
奥さま、驚きましたでしょ?
骨が折れてなくって何よりでしたね
kenさんもご自分の疲れをとる時と思って、のんびりできるといいですね

大事にしてくださいね
コメントありがとうございます
( ^^) _旦~~    元気茶をどうぞ!!
返信する

コメントを投稿