缶詰だけど、それが何か?

缶詰、レシピ、散歩、食べ歩き、いろんなものがあります

DoaU421日目_Part2_キノボリカンガルーとの再会

2010-04-26 10:07:36 | ドライブ
スペインではシエスタ、つまり午睡の習慣がある。
13時から16時までが昼休憩となっていて、昼ごはんをしっかり食べて、
15時から16時までは昼寝をする。
スペインは日差しがキツく、そんな時間に活動するのはアホである。
それに人間は午前中から正午に向けて活性化はピークに達し、14時には低下する。
16時から再び活性化するので、このシエスタという習慣は合理的である。

まあ、これは人間だけではない。
熱帯、亜熱帯に生きる動物たちだって日差しのキツい日中は寝る。
だから正午ぐらいの動物園の動かない、当たり前だけれど。

オージーヒルグリルレストランを出て、真南のいつもの場所へ。



セスジキノボリカンガルー
いつもは木の上で起きてんだか寝てんだか、わからんキノボリカンガルー
しかし、だ。
この日のキノボリカンガルーは違った。
いきなり下の方にいる、どうしたんだ?コイツ。



なんと地面に降りる、左側に移動する。
うろうろしながら、下の草をついばむ。
ただ、ここは日向、当然、ヤツも暑いのだ。



右側の日陰に移動する。
そして、また草をついばむ。
ちょっと停滞した後、いきなりジャンプ。
ぴょんぴょん飛んでいく、こんな活性化したヤツは初めて。



木だってぴょんぴょん駆け上がる。
スゴいねえ、ホントに今日のキノボリくんは。

ぼへっと眺めた後、亜寒帯の森へ。
フンボルトペンギンをちょっと眺めたてから、またキノボリへ。
すると樹上でこてっと昼寝、ああ、やっぱりなあ。

ほかの動物には見向きもしないで、アフリカの熱帯雨林へ。



アフリカタテガミヤマアラシ
入ってすぐにいるコイツ、同じ所を右往左往する、
もしくは昼寝をしているか、そのどちらかである。
ただ、いきなり歯を研いでいた、そして、針毛を逆立てて動く。
ちょっとびっくりする。



また動いて、針毛を逆立てる。
コイツも活性化しているのである。
いやはやなんとも
どうなってるんだろ?

オカピを見て、チンパンジーを眺めて戻ってくると、
ああ、やっぱり。
当然のように昼寝である。

出口に向かって歩いて行くと、あれ?



ぱかぱか広場
こんなんあったっけ?
通路の両側にはオレンジや紫のチューリップ。
黄色のチューリップだけは花びらが落ちている、なんで?

ぱかぱかというだけあって、馬だ、馬。



地面の芝生を食べる食べる。
一応、白い柵があるけれど、ぐいぐい押しまくる。
きしきしと柵が軋る、おいおい、壊れるんじゃね?
このデカイ生き物が柵を突き破ったら、さすがに怖い。

すたすたところころ広場へと出る。



新緑がキレイすぎる。
池が照り返す緑がスゴ過ぎる。
手前の柳が風に揺れて、なんかいいなあ。

そのまま出口へ向かう。
園内に喫煙所は1カ所だけだから、表でようやく1服。
嫁さんはハーゲンダッツに入っている、当然のように。



マンゴーアイスにブラウニー、それに練乳がかけてる。
マンゴーだよ、マンゴー、とにかく。
2個のっているけれど、1個は違うフレーバーがよかったよなあ。
練乳はいらないよね
嫁さん、今日もごもっともなことを言う。
ただ、嫁さんは続ける。
眠いんでしょ?眠いでしょ?
嫁さんはオレの手の温かさから、眠いと判断したようだけれど、
これっぽっちも眠くない。てか、眠いのは君でしょ?

ズーラシアから帰ってきて、キミサワへ向かいながら眠いを連発。
歩きながら眠いってありえるか?そう思うけれど、
午睡にはかなり遅い18時、嫁さんはベッドに入る、なんで?

DoaU421日目_Part1_キノボリカンガルーへのご挨拶

2010-04-25 22:21:39 | ドライブ
4/25(日)

ハーシュだよハーシュ、犯人、ハーシュだよね?
家には単行本、文庫本、豪華本と3種類のダヴィンチ・コードがある。
単行本を初めて読んだ時、嫁さんは主張しつづけた、犯人がわかる直前まで。
コイツのアタマはどうなっているんだ?
ホントにわからなくなった、嫁さんの読解力が。

ハーシュだよね?犯人
単行本2周目、コイツのアタマはどうなっているんだ?
ホントにわからなくなった、嫁さんの大脳の構造が。

ハーシュに間違いないって!
文庫本1周目、コイツのアタマはどうなっているんだ?
ホントにわからなくなった、嫁さんに大脳が存在しているのか?ということを。

仮面ライダーダブルを見終わるぐらいで嫁さんが起きてくる。
道はどうだ?
はいはい、とJARTICのページを見る。
どこもかしこも空いている、首都高だって、中央道だって。
よぉし行くゾ!キノボリカンガルーに春の挨拶だぁ!

きっちり2時間後、黄色いマーチが出発する。
環八も第三京浜もすいすい、港北インターで下りて中原街道もがらがら。
よこはま動物園ズーラシア着は11時半、
ここまですいすい来たけれど、ちょっと遠くなった第2駐車場まではのろのろ。



まずは喫煙所で1服。
ホントに新緑、緑がきれいだなあ、ぼへっと過ごす。
駐車場の渋滞通り、園内はけっこうな人、そしてあのクソ。
たぶん自由が丘よりは少ないけれど、ベビーカーに何度も轢かれる。
ガキを乗せてないなら畳めよ、ったく。



インド象
入ってすぐにいるのがコイツ。
前回は椅子に足を置くなどの芸をしていたけれど、
今回はお絵描きである、鼻で筆を動かしながら。
飼育員のお兄さんの手の動きに合わせて鼻を動かすらしい。
どっちが描いているんだか?

てけてけ進むとすぐに、家のアイドルに。
カンムリシロムクはかなり大きくなっていた。
かわいげが無くなっていたというか、冠が目立たなくなっていたような。

ジャングルカフェの先にあの猛獣。



スマトラトラ
いつもは元気に動き回っているけれど、今日は昼ごはんの後なのか、
1頭はほぼ熟睡、こちらの1頭はアタマを動かすけれど、ほぼ嫁さんと同じ。

ウンピョウも久しぶりに動いた・・・けれど、すぐにぐぉー。
完全に嫁さん化している。
サル類をスルーして、ずんずん進む。



インドライオン
これまた昼ごはん後の休憩中。
メスばかり4頭、姉妹だとは知らなかった、ホントに。

亜寒帯の森をショートカットして、オセアニアの草原へ。
虎やライオンは食後の昼寝だけれど、家の鳥は昼寝前の空腹状態、
とにかくオージーヒルグリルレストランへまっしぐら、

年末に来たときは、広東風かた焼きそばを食べたって、絶対
嫁さんはそう言い張る。
前回、君は海老かつ重を食べて、オレがサンマーメンを食べたでしょ?
違うって、海老かつ重なんて食べたことないもん
いやいや、ちょっと塩気が強くて・・・と海老かつ重の説明をする。
あれ?オムライスを食べたんだっけなあ
見事なハーシュ脳ぶりを披露する、たいしたもんだ。



はまぽーく生姜焼き定食(980円)
長いこと横浜市民だったけれど、
はまぽーくというブランド豚があるなんて知らなかった。
豚の味は濃いけれど、ちょっとパサついた感じ。
ただ、ココは洋食屋でもレストランでもない。
これで文句を言う方がおかしい。



海老かつ重(900円)
見た目も前回とほぼ変わらない。
タマネギを卵でとじ、その上に出汁にさっとくぐらせた海老フライを。
おかしいな
嫁さんがつぶやく。
さっき言われた通りの味がする
当たり前だ、5ヶ月前ぐらいに食べたばかりだ。
半年後、またココに来て、海老かつ重があったら・・・
嫁さんはまたもハーシュが犯人だ、そう言うに違いない。

DoaU420日目_Part2_キャベツの味噌煮、バター風味

2010-04-25 10:11:53 | レシピ
I usually take a two hour nap from 1 to 4.
オレはたいてい2時間昼寝する、1時から4時までな。

ヨギ・ベラは偉大だった。
計算ができなかろうがなんだろうが。

嫁さんはたいてい2時間昼寝する、4時以降だろうと。
来週月曜日のパン教室のレシピを考えなくてはいけないのに。

嫁さんは偉大だった。
すべきことの計算ができなかろうがなんだろうが。

結果、夕方からイングリッシュ・マフィンを作りはじめる、またも。
そして作りながら言う。
カツオだな、カツオを釣ってきてくれい!
近所のスーパーで128円@100円で売っているのだ、
そりゃ、買いに行くしかないよなあ、言われなくても。



そもそも炙ったカツオを塩で叩くから、カツオのたたき。
スーパーで普通に売っているたたきはあまり塩気がないけれど、
このたたきはけっこうちゃんと塩。
醤油がポン酢はほぼいらない、ショウガとニンニクで十分。

問題は野菜である。
宅配野菜でキャベツが来たから、キャベツだよなあ。
外葉も洗ってざくざく切る、芯の部分は細かく。
新タマネギ1/2個は細めに切る。

水500ccを鍋に入れて、タマネギとキャベツの芯を入れる。



塩ひとつまみ入れて、鶏ガラスープもひとつまみ。
中火で沸騰したら、キャベツの葉の部分を入れる。
蓋をして蒸し煮にする。

ほぼノープランで20分ぐらい煮込みつづける。
さて・・・。
味噌汁?
嫁さんが何気に一言、ああ、味噌ね。
味噌を大さじ1加えて、火を落とす。



最後にバターをのせれば出来上がり。
要するに味噌バターラーメンだよね
その通り、てか、そのまんまだ。
ただ、出汁はほぼ入れていない、キャベツの甘みと味噌ぐらい。
バターと味噌の組み合わせはやはりうまいな、
計算通り・・・な訳がない、オレは偉大ではない、ホントに。

DoaU420日目_Part1_ペンネ・アッラ・カルボナーラ

2010-04-25 10:04:48 | レシピ
4/24(土)

Slump? I ain't in no slump! I just ain't hitting.
スランプだと?スランプじゃねえよ、打てていないだけだ。

松井秀喜が昨年まで在籍していたNYヤンキース、
このチームでジョー・ディマジオとともにプレイしたのがヨギ・ベラ。
ありえないぐらいヘンテコな言葉を吐きつづけた。

It ain't over 'til it's over.
終わるまで終わらない
当たり前だ。

Never answer an anonymous letter.
匿名の手紙に返事を出すな
どうやって出せと言うのだ?

チャンピオンリング10個も持っている野球の天才は
シャレの天才でもあった。

晴れてるんだか曇ってるんだか、
温かいんだか寒いんだか、妙な感じの朝。
嫁さんは朝ごはんを食べたらベッドへUターン。

選択肢は2つしかない、
ラーメンか、それともパスタか。
木曜日の宅配野菜で壬生菜なるものが来る。
新タマネギをさっと炒めて、壬生菜と絡めてパスタか、やっぱり。
ところで、壬生菜ってなんだよ?
調べるとと基本は水菜とあるけれど、しっかり火を通せ、と。
あれ、ダメだ、これじゃ。

あ、さて・・・。



ラ・モリサーナ「ペンネ・リガーテ」
大岡山のNAGANOで 買ってきたものが目に入る。
ペンネねえ、アラビアータは100%無理。
ああ、カルボナーラ・・・、月曜日だよなあ、作ったの。
てか、今週、卵を食べ過ぎじゃね?でも、簡単だし、いっか。

フライパンにオリーブオイルをたっぷりと。
乾燥ニンニクをばりばりと砕いて入れておく。
新タマネギ小1個を細切りにする。
ソーセージ4本を8等分しておく。

フライパンを弱火にかけて、ニンニクの香りを出す。
新タマネギ、ソーセージを放り込んでじっくり火を通す。



タマネギが透き通ってきたら、シュレッドチーズとパルメザンを。
バジルも大量にふり入れて、塩をちょっと加えておく。



ちょっとチーズが焦げるぐらいでOK。
黒コショウをがりがりとちょっと多めに。
卵2個を割りほぐし、ちょっと生クリームを加えておく。

ペンネは9分半ぐらいでちょうどいい感じ。
フライパンに放り込んで、オリーブオイルが絡んだら、
ちょっと煮汁を加えたら火を落として、さらに撹拌する。
卵ソースを加えて、しっかりと混ぜ合わせる。
パルメザンチーズと黒コショウをふりかけたら完成。



ラ・モリサーナのペンネは、デュラム小麦粉が強烈じゃない。
かつての日本製のパスタぐらいかもしれない。
そしてそれが2人で250g。
最後はため息とともに2人で胃袋に収めていく。

スランプだって?スランプじゃない、喰えないだけだ。

DoaU419日目_Part2_はごろもフーズ「さばで健康 水煮」

2010-04-24 12:26:58 | 缶詰
Besser ein Spatz in der Hand, als eine Taube auf dem Dach.
屋根の上の1羽の鳩より、手の中の1羽のスズメの方がいい

スズメは日本でも当たり前のように食べる。
そもそも焼き鳥とは鶏肉ではなく、スズメの肉である。

ただし鳩を食べる習慣はほぼないけれど、海外では当たり前のように食べる。

エジプトに行った時にハマーム・マフシーを頼んだ、街の定食屋で。
クリスマスのターキーの様に、ハトに米などを詰めて焼いたもの。
ただ、その店のハマーム・マフシーはほぼ肉がなかった。
単なる米料理でしかなく、しかも、ウンコ臭がする。
かなり危険なので、さすがにフォークを動かせなかった。

鳩の方が肉が多いけれど、手近にないものには何の価値もない。

昨夜、嫁さんが晩ごはんをほぼ食べなかったので、
晩ごはんはそれに1品でいいんじゃね?
木曜日、宅配野菜でナメコが来た、珍しい菌床付きのものが。
クォーターパウンダー・チーズを買った後、
キミサワで豆腐を買ってきたので、それでナメコ汁でいいんじゃね?

鍋に水を張って、豆腐を賽の目に切って放り込む。
和風だしの素を加えて、沸騰したら弱火に落とす。



ナメコ半量を手で割ってから、菌床を切り落とす。
ざっと水で洗ってほぐしたら、鍋に放り込む。



ナメコに火が入ったら、味噌大さじ1を溶き入れ、火を落とす。
食べる直前にまた火を入れるだけ。



ナメコ汁って簡単で、しかも温まる。
アホみたいに寒い日にはいい味噌汁である。

ただ、食卓を見回すとかなり寂しい、てか、無理だろ?
困った時にはやっぱり心の友、缶詰に限る。
ただ、晩ごはんでそのまんまは寂しいので加工する。
なので、高い缶詰じゃなくて安物で十分。



はごろもフーズ「さばで健康 水煮」
近所のスーパーで100円で売っていたもの。
これならどんな加工も簡単だし、失敗しても惜しくない。

食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
栄養機能食品(ビタミンE)
ビタミンE配合10mg(1缶当り)
缶底の文言はこう。
最初の文言は、主語は「食生活」だけれど、述語がない。
食生活は食事のバランスを
意味がわからん日本語の典型、アホだな、ホントに。

さばの栄養をおいしく食べて健康に!
DHA・EPA・カルシウム含有
缶胴にはこういう表示。
サバというか青魚に多く含まれるDHA、ドコサヘキサエン酸、
何にいいんだっけ?脳?

名称:さば水煮
原材料名:さば、食塩、さば節エキス、ビタミンE(原材料の一部に大豆を含む)
固形量:120g
内容総量:160g
賞味期限:かんぶたに記載(2013.2.2)
販売者:はごろもフーズ株式会社
    静岡市清水区島崎町151
製造者固有記号はかんぶたに記載(ABC1)
お客様相談室 フリーダイヤル 0120-123620

サバ節エキスというものが曲者だけれど、一応は化調ゼロ、添加物ゼロ。
安心して食べられます、ホントに。
食塩としか書いていないけれど、伯方の塩を使っている。
100円とは思えないぐらいの製品。

栄養成分表(1缶当り・液汁含む)
エネルギー 243kcal
たんぱく質 28.2g
脂質    14.4g
炭水化物  0.2g
ナトリウム 688mg
カルシウム 288mg
ビタミンE 16.2g
食塩相当量 1.7g
DHA   2208mg
EPA   784mg

総量160gに対して食塩1.7gなので、約1%なので適量である。
DHAは確かに多いかもしれないけれど、イワシはどうなの?わからん。



イージオープン缶なので、ぱっかんと値段なりの音で開缶。
そのままでもイケそうな感じの水分。
小さめの3切れが押し込まれている。

小さいフライパンに液汁ごとがばっと開ける。



ショウガを皮付きのままスライス。
日本酒とみりん大さじ1を加えて、さらに砂糖も小さじ1。
サバに均一に味が入るように時々ひっくり返しながら中火で。
醤油、大さじ1を加えてさらに煮詰める。



サバの煮付け風
さっきまでただの缶詰だったものが、
あっという間に晩ごはんのおかずっぽくなる。

手近なサバ缶は、50km先の松輪のサバよりもいい・・・訳はないな、もちろん。

DoaU419日目_Part1_113gの牛肉とチーズ

2010-04-24 09:59:25 | 食べ物
4/23(金)

1978年
キャンディーズが後楽園球場で解散コンサートを行い、
大洋ホエールズのホーム、横浜スタジアムが完成し、
池袋にサンシャイン60が完成した、そんな4月。

知らなかったけれど、マックがクォーターパウンダーを発売したのもこの頃。
しかも、チーズもあったらしい。
しかし、その後、ダブルバーガー、ダブルチーズバーガーの登場で姿を消す。
発売から30年の時を経て、2008年、東京でも復活する、
フルキャストのサクラを引き連れて。
テキサスバーガー人気も実は・・・そんな気すらする。

10時45分ぐらいに家を出る。
気温8度、雨のハローワークは空いている。
先週に引き続きOさんとつらっと話して、表に出れば12時半。

東急東横店でなんと沖縄物産展。
今年は、石垣のおいしさも満載
その文字におおっ!となる、
ひょっとして石ラー?
いそいそと8階まで上る、もちろん動くシケインが大量発生。
焦りは募るけれど、さすがに蹴倒す訳にもいかない。
ただ、焦り損。
当たり前のように石ラーはな、まあ、しょうがない。
土日のどちらかに嫁さんと来るかもしれないし、
手ぶらで自由が丘へと戻る。

しょうがないよなあ、そう思う。
あのヘンテコなハンバーガーを喰いつづけたクーポンを使おう、今日こそ。
マックに行って、キミサワに寄ってから帰宅。



クォーターパウンダー・チーズセット(450円)
半年ぶりぐらいで頼んでしまった、だって450円だし。
てか、450円じゃなかったら、絶対に頼まない。



クォーターパウンダー・チーズ
やっぱり重いのだ、このハンバーガー。
これにポテトMは無茶な組み合わせ、どうしてくれる?
いや、自分がしでかしたこと。
その後、ハンバーガー臭をガフガフ出しつづけたことも、
いつまでも苦しかったことも自分が悪い訳であって、
フルキャストに依頼した訳ではけっしてない。

DoaU418日目_Part2_タケノコ屋敷へようこそ

2010-04-23 22:40:21 | レシピ
一応、念のために

編集という仕事に就く人間がはほぼ確実に口にする言葉である。
用例
「一応、念のために、役柄についても聞いておいてください」
「一応、念のために、左からのカットも撮影しておいてください」
「一応、念のために、16ページ増えた場合の原価計算もしておいてください」

集めて編むと書いて編集と読む。
集めるのが好きなのだ、この人種は。
だから、ガラクタの山を築こうと必死になる。
結果、ライター、カメラマンなどスタッフは無駄な仕事、
つまり無駄な時間を費やすことになる。
要するにディレクションができない、
もしくはディレクションに自信がない、その現れ。
情けないことに。

雑誌の仕事なので、嫁さんの帰りは遅いと思っているので、
18時には晩ごはんの支度をする、一応、念のため。

とにかくタケノコである、昼ごはんに引き続き。
穂先の部分を薄めに切って、水を張った鍋に放り込む。
カツオ節粉大さじ1を入れて、弱火でじっくり火を入れる。



みりん大さじ2を入れて煮る。
塩小さじ1/2、醤油大さじ1を加えて煮込む。
油揚げ1/2枚を細めに切って、フライパンへ。
ちょっと水を足して煮詰める。



これぐらいまで煮詰めたら火を落として冷ます。

米1合を洗って炊飯器へ。
フライパンの中身を汁ごと入れて、1合分よりちょい多めの水加減で。
後は普通に白米用のスイッチでOK。



筍ごはん
タケノコを処理するには、炊き込みごはんという最終兵器しかない。
炊きあがったら、菜飯の素をちょっと加えておけば彩りもまあまあ。

米だけではどうにもならんのでもう1品、一応、念のため。

筍ごはんを作りながら、牛肉100gを解凍。
塩・白コショウをふってちょっと放置、3cm幅ぐらいに切る。
日本酒大さじ1をボウルに入れて、牛肉を。
豆豉醤小さじ1、醤油小さじ1、オイスターソースを3滴ぐらいをたらす。
しっかり揉み込んだら、片栗粉、ごま油でコーティングしておく。

前夜の残りのピーマン2個を細切りにする。
エリンギ1本を薄切りに、タケノコも薄切りにする。
フライパンにごま油をひき、乾燥ニンニクを砕いて馴染ませる。
19時には準備が終わり、そのままダラダラ。

21時半、さすがにそろそろ作らないとなあ、そう思ってフライパンへ。
強火で加熱し、ニンニクの香りがたったら牛肉を。
バラバラにするように表面の色が変わったら、エリンギを。



エリンギはしっかりと炒める。
ピーマンとタケノコは同時に放り込む。



タケノコ、ピーマンから水分が出るので、
鶏ガラスープの素を加えて炒め合わせる。

卵2個を割りほぐし、半量を入れて撹拌。
さらに半量を加えたら、火を落として蓋をする。



滅茶苦茶な取り合わせだけれど、
まったく違う食感4種類を楽しめる。
久しぶりに1人で晩ごはんをつついていたら、がちゃがちゃと。

ぐぉー眠いぞぉ
護国寺のレンチン編集部から帰って来た嫁さんが玄関で吠える。
時刻は23時。ぐだぐだである。

さすがにごはんは食べられない。
ただ、音羽の総本山近くの老舗和菓子屋の大福をむしゃむしゃ。
おなかが空いて寝られないと困るからね、一応、念のため
いやはやなんとも

DoaU418日目_Part1_マルタイラーメン

2010-04-23 17:27:16 | レシピ
4/22(木)

レンチン

はぁ?である。
何だ?その略し方。
レンジでチン、「ジで」だけを略してどうすんだ?
意味がわからん、何でも略せば言い訳じゃねえだろ。
クレソルだってさ、なんだよ、それ。

雑誌デビューだぞ
そう言いながら嫁さんが護国寺へと向かう。
雑誌デビュー?顔出しはNGだ、
いや向こうがそう判断するハズである。
問題は、嫁さんがその雑誌をキライなのである。
いやはやどうにも

今日は何もしない、そう決める。
何しろ前日との気温差20度である。
風邪をひくために外出する意味なんてないし、
4月下旬にガスファンヒーターをつけるなんて、アホすぎる。

昼ごはんは嫁さんを送り出した時点でラーメンに決定。
ゆで卵を作り、醤油とみりん大さじ1で漬け込む。
主役はこれである。



即席マルタイラーメン(110円)
これぞ元祖棒ラーメンである。

初めて食べたのは小学生の時、
それまでインスタントラーメンと言えばサッポロ一番。
あの四角い袋でしかインスタントラーメンと認識することができず、
だから、母親が買ってきたときに、嘘くささを感じた。
ただ、食べてみるとサッポロ一番と比較にならないぐらいウマかった。
コレいいなあ、そう思ったけれど、東京のスーパーではほぼ絶滅。
博多に行かないと買えないのか?そう思っていたけれど、
OKストアにはちゃんと売っている、ありがたいことに。

昨日、さんざんタケノコは食べたけれど、まだまだ残っている。
コレで何か・・・ああ、タケノコなんだもん、メンマじゃん。
べりべりと皮をむしった下の方、柔らかそうな部分を分けておいたので、
それを使おう。

小さいフライパンに水を入れて、タケノコを放り込む。



これで火にかけて、沸騰させる。
灰汁が出たらこまめに引く。
和風だしの素小さじ1とみりん大さじ1と砂糖小さじ1を加えて弱火に。
甘みが入ったら、塩小さじ1を加えてそのまま煮る。
唐辛子1/2本を加えて、甘さを引き締める。
最後に醤油小さじ1を加えて煮詰める。

マルタイラーメンは簡単である。
水500ccを沸騰させて3分弱、火を止めて添付の粉末スープと調味油を入れるだけ。



タケノコはいい感じの甘さと塩、そして唐辛子。
味玉はちょっと醤油が強すぎたかもしれないけれど、茹で加減はいい。

マルタイラーメンは、福岡の会社ではあるけれど、
いわゆる豚骨ラーメンではない、塩ラーメンが一番近い味かなあ。
化調たっぷりだけれど、うまいのだ、コレが。
もちろんクレージーソルトなんて比じゃない、当たり前だけれど。

DoaU417日目_Part2_捕ったタヌキで青椒肉絲?

2010-04-22 19:40:53 | レシピ
それは10何年か前の春。
同い年の飲み屋のママと飯を喰っていた、いわゆる同伴というヤツである。
タケノコの刺身があったので、春だからと頼む。
しかし、彼女はまったく口をつけない。
タケノコの灰汁は肌によくないんだよ

彼女は中学生の時から水の世界で生きてきた、バカなオヤジの借金のせいで。
ニコニコ笑っていればいいんだよ、父親に言われて行った店が水商売。
おかげでいろんな人間を見てこられたし、そこから得たものは、
オレが大学まで行って得たもの以上の価値を持つ。
油抜きダイエットと徹底しすぎて、髪がバサバサ、
トリートメントしようが何しようが、もう戻らない、
そう教えてくれた女の子もいた、もちろんダイエットしようなんて思わないけれど。

風水な女の子はいろんなことを教えてくれる。

北島商店のメンチカツはかなりヘビー。
いつまでも出る挽肉のゲップに辟易する夕方、嫁さんから電話。
やっぱり護国寺に行かなければならない、と。

嫁さんが働く会社の広報が仕事をとってきた、
音羽グループに属する出版社、その雑誌にパン特集を組んでもらうことである。
ここ3週間ぐらい、嫁さんはレシピ作りに追われていて、
明日が撮影日、その前に焼いたものは運んでおこう、そうなったらしい。

かなり遅くなりそうなので、ちょっとホッとする。
やることだけはやっておく、帰ってきたらすぐに料理できるように。

昨日、茹でたタケノコ、朝のうちに皮を剥いて処理しておいたので、
下の硬めな方を細切りにする。
メンチカツサンドと一緒に買ってきたピーマンを細切りにする。
さて、肉である。豚バラ肉は薄過ぎるし、そもそも不向き。
しょうがないので鶏胸肉にする。
日本酒をふって解凍、塩をふって臭みを出す。
これまた細切りにして、スタミナ源たれ、白コショウを揉み込んでから、
片栗粉をまぶし、ごま油でコーティング。
ショウガ1片をみじん切りにし、乾燥ニンニクを砕く。
フライパンにごま油をひいて、ショウガとニンニクを放り込んでおく。

21時半、自由が丘のショップを出たと嫁さんから電話。
さてと、やりますか。
フライパンを強火で熱する。
ニンニクの香りがたったら、鶏もも肉を放り込む。



バラバラにほぐしながら火を入れて、
表面の色が変わったらタケノコを投入。



すでに火は通っているので、温まれば問題ない。
ピーマンを放り込んで油を回したら、
鶏ガラスープの素、黒コショウを挽きいれて撹拌。
日本酒大さじ2を加えてアルコールを飛ばす。
日本酒臭さが無くなったら、水溶き片栗粉でまとめ、
ごま油をひと回し。



青椒肉絲もどきの完成である。
青椒とは青唐辛子を含めたピーマン類のこと。
中国で肉と言えば豚肉のことで、本来は豚を使う。
この2種を糸の様に細く切るから青椒肉絲である。
日本でよく食べられる牛肉を使ったものは青椒牛肉絲となる。

で、これはなんだ?青椒鶏肉絲?
また得体の知れないものを作ってしまったけれど、
21時半過ぎまでごはんを食べていない嫁さんは凄まじい。
餓鬼だ、餓鬼以外にこんな食べ方をするモノはいない。
呆然として見ていると、嫁さんが言う。
こんなに食べて大丈夫かなあ
基本は鶏胸肉と繊維質、たいした問題じゃない。
ううん、タケノコって体にいいんだっけ?
体に悪いことはない、ただ、肌にはあんまりよくないだけだ。
水商売はできないな、嫁さんには、いや、そもそもだ。

DoaU417日目_Part1_オリンピックとメンチカツ

2010-04-22 12:37:55 | 食べ物
4/21(水)

なんも言えねえ

中国メディアに蛙王と称された男は、絞り出すような声で言った。
2大会連続の金メダルを獲得したその直後に。
その数日前、オレはまだ前職の職場にいた。
そしてYJを呼んで指示する、肉のきたじまでメンチカツを買ってこい、と。
西日暮里まで行くのはイヤだと拒否るだろう、そう思っていた。
行っていいんすか?
永遠のアホは喜び勇んで出て行く。
職場がそんなにキライか?いや、隣の腐女子が、か。

数時間後、YJは手ぶらで戻ってくる。
応援に行くとかで閉まってたんすよ
その貼り紙を携帯で撮ってきた?と聞いてみる。
もちろん答えはNo。
テレビが来てたんですよ
ああ、なるほど、前日、行列ができてたから取材に来だんだろうな、そう思う。
で、見事に空振り。
インタビューしてくれるかなって、何度も往復したんですけど
誰だってお前みたいな山猿を映したくねえよ。

てか、そうじゃねえだろ?
何のために名刺を持ってんだ?
ディレクターに目的とか取材風景を携帯で撮ってもいいですかとか、
仕事につなげられることは、いくらでもあるだろうに。
応用力皆無、職業意識絶無、呆れた口が塞がらない。
早く岩手の山奥に帰った方がいいぞ、山猿は。

午前中、Kさんに発行してもらったものの処理をする。
投函がてら自由が丘までてけてけ。
デンタルリンス系を買ってこいという嫁さんの指令もこなさなければならないし。
学園通りまで出て、ピーコックへ。
普通じゃ買えないものを売っているからである。



北島商店「メンチカツサンド」(680円)
新三河島の店と、羽田の第2ターミナルでしか売っていないのだ、普通は。
それが、自由が丘で買えちゃう、木金だけだけれど。
北島康介が好きだと公言したメンチカツとは?
ちょっと高いような気もするけれど、買っちまった。

しかし、だ。
そもそも揚げ物が苦手なのだ。
メンチカツを食べよう、そう主体的に思ったことはない、
酒を止めよう、それぐらいの可能性のなさである。

食べてもよくわからんのだ、メンチカツのウマいマズいが。
おまけにパンがどうにも・・・。
食感が今イチだし、せめてマーガリンと辛子ぐらいは塗ろうよ。
パンをはがしてメンチカツだけ食べてみるけれど、それでもわからん。
てか、揚げ物は揚げたてじゃね?やっぱり。いや、全否定だ、それじゃ。
メダリストを育てた味は、メダリストではないオレにはわからないのかもしれない。

元IOC会長、サマランチが死去された。
オリンピックのプロ化、商業化した最悪のIOC会長。
放送権料を高騰させ、広告費も沸騰させた張本人。
クーベルタンの理想を拝金主義に買えたクソみたいな男。

だけれど、オレはこのカスがキライじゃない。
マイケル・ジョーダンとマジック・ジョンソンが同じチーム、
NBAのコートでは決して実現しない、この夢の組み合わせ。
サマランチは、故郷・バルセロナで実現させたのだ。
彼が押し進めたプロ化の産物は永遠に記憶に残る。
ご冥福を。