goo blog サービス終了のお知らせ 

捨てられないタッチョの、ただのんびり過ごしたい

雑多に色々書いてます。断捨離は憧れに終わり、目下ダイエットに挑戦中。

続けている事 《25日目》

2017-11-03 23:01:16 | 日に一捨
なんとか、25日目を迎え、三日坊主は十分免れましたが、
やはり毎日続けるのは、なかなかしんどいです。遅く帰って来たり、体調崩したり、単純に忘れてたり、トラップは色々。消しゴム1つ捨てるのも億劫になったり。
小さい頃から、1つの事をやり続けるというのが出来ず、親も呆れるぐらい、習い事や趣味を途中でやめてしまいます。
が、1つだけ、3年ほど続いている事があります。
入浴前の顔のマッサージ。
元々20代の頃本を買って、やったり長いこと放置したりを繰り返した記憶があります。
どういうわけかこの3年ほどはほぼ毎日欠かさず続いています。
この断捨離(もどき?)も、長く続くと良いなと思います。


《今日のお別れ》
水歯みがきの空ボトルのキャップ複数個。
ここ数年同じ銘柄を愛用しており、使い終わるとボトルはちゃんと捨てるのですが何故かキャップは取っておいてしまってました。
新しいボトルには新しいキャップがちゃんと付いてるので、心配せず捨てようと思います。

ご趣味 《24日目》

2017-11-02 18:27:42 | 日に一捨
「無趣味です。」という答えが、
相手にふて腐れた印象を与えてしまう感じがいつも引っかかってました。
そこで今後は、
「趣味は、趣味探しです。」
と答える事に決めました。
近々誰かに「ご趣味は?」と聞かれる機会はないかと、
今からウズウズしています。

《今日のお別れ》
バレンタインに頂いた友チョコの空箱。
とても可愛い。
可愛い以外の価値を見出だそうと模索した9ヶ月でしたが、力及ばずでした。

神さま 《23日目》

2017-11-01 18:41:05 | 日に一捨
残念な星の下に産まれてる人って必ず居て、
自分もそうだとつい思ってしまいがちですが、この程度の不遇で文句を言ったら失礼になる人たちは世の中に星の数ほど居て。
(分かりやすい場所は病院や施設になるかとは思いますが。一体何の落ち度があって健康やら身体の一部やら家族やら家やら全財産やら次々奪われないといけないのか本人たちじゃなくとも、見ている側でも口惜しいです。
見てくれが悪いとか裕福じゃないとかすぐ他人に付け入られるとか良かれと思った事は裏目にしか出ないとか必ず貧乏くじを引いてしまうとかいう私の愚痴なんて、
そういう境遇に比べれば些事ですよね。)

「神さまは平等」なんて
絶対綺麗事なのに、

神さま居たとしたら、
ここまでえげつなく依怙贔屓する人、下界でもそうそう見つからない程の性格の悪さだと思うのですが、

宗教を信心する人は、
どんな力業でもって自分に折り合いをつけているのか不思議です。


《今日のお別れ》
鉛筆2ダース(定番の三菱と、タマの柄入り)、
えんぴつキャップ1ダース、
ハトのシルエットの形の付箋。

紅の豚の部屋 《22日目》

2017-10-31 20:37:36 | 日に一捨
「ポルコ・ロッソ」という、お店(バル?という感じの、ご飯屋さん)に、以前行った事があり、
そのお店では、その名の通り、壁に掛けた大きな液晶スクリーンにずっとジブリの「紅の豚」が流れてました。
お店の名前がそうなので、毎日流しているかと思います。
それを見てから私は、自分の部屋もそうしたい、
具体的には「ブエノスアイレス恋愛事情」(原題はMEDIANERAS )という、以前レンタルで観た映画の雰囲気がすごく好きで、あのお店の様に一日中家で流してたいなと思いました。
最近パソコンを購入し、ノートなので寝室に置け、そこでこの映画をずっとかけておけるようになりました。
憧れが、本当にアッサリと叶いました。
実際に流してみて、やっぱり良いなと一人悦に入ってます。

《今日のお別れ》
COBE COBE のクマのストラップ。
恐らく貰い物です。
それか何かのオマケだったのかもしれないです。

羨ましい人種 《21日目》

2017-10-30 18:38:22 | 日に一捨
別に嫌味でも何でもないのですが、
何でも自分に都合良く解釈出来る人って
本当に幸せだなとつくづく思います。
そういう場面に出会う度に、
心底羨ましく思います。
あれは生まれ持った才能なのだろうと思います。
何か一つだけ他人の持っているものを手に入れられるとしたら、
間違いなくあのマインドが欲しいです。

《今日のお別れ》
昔、10年以上前に、100均で買ったミニサイズのスポーツバッグ。
絶対100円には見えないと自分では思ってます。
作りもしっかりしてるし、可愛いし。
捨てる直前、友人に「これいくらに見える?」
という非常にめんどくさい質問をしてみたところ、やさしい友人は「2980円」
と答えてくれました。高めに言ってくれたことを考慮しても、やはり100円にしては良い仕上がりだと思います。

プチ自慢とプチ残念 《20日目》

2017-10-29 23:33:20 | 日に一捨
実は今年2017年の8月から9月にかけて、“30日スクワットチャレンジ”
というのに挑戦し、途中挫折もありながら50日くらいをかけてなんとか250回を達成。
生まれついての運動音痴で、普段全く身体を動かさない自分には、ものすごい達成感でした。

そしてその結果というか、
関連性は定かではありませんが、
チャレンジが終わった辺りから(それっきり、達成翌日からは1日1回もスクワットしてません)
体重がみるみる増加、現在 +3㎏…。

ついでに、何故か下着がお尻によく食い込むようになってしまいました。

やって良かったのか悪かったのか、
なかなか悩ましい結果となりました。


《今日のお別れ》
ハウス オブ ローゼのボディースムーザー。
といっても、あと2回分くらいしか残ってません。
バスソルトって、使いやすさの点でちょっと不満でした…。

《19日目》スケバン恐子

2017-10-29 12:20:35 | 日に一捨
《今日のお別れ》
人生で1回だけ、むかしむかし行った、ラウンドワン。
その時キャンペーンでもらったストラップ。
やっくん亡くなられて、何だか捨てにくかったです。
改めてじっくりしてみたら、ちゃんと作ってあるな、後ろ姿、なんか格好いいなと、記念撮影しておきました。