捨てられないタッチョの、ただのんびり過ごしたい

雑多に色々書いてます。断捨離は憧れに終わり、目下ダイエットに挑戦中。

《62日目》写真を撮り忘れてしまいました。

2018-02-28 08:00:00 | 日に一捨
《今日のお別れ》
かなり大きいレジ袋二袋分の古着と、
リサイクルステーションでお別れをしてきました。

この3年間、「もう着ないな」と判断した服を、
実は実際は捨てられずに部屋の奥に貯め込んでいました。
本当は、端切れにして雑巾に生まれ変わらせようと考えていたのですが、
結局実現したのはほんの数切れで、
あとは丸さら、そのままの状態で延々積まれていました。

一度に処分するには自分としては結構な量だったので
記念に写真を撮っておこうと思っていたのに、すっかり忘れて
車に積んでステーションに行って来てしまいました。

最近のマイブーム

2018-02-26 09:00:00 | 日記
食事時を含め、普段から家で炭酸水をよく飲むので、
昔から冷蔵庫に必ず常備しています。
その炭酸水を、少し気取って
シャンパングラスで飲むのが最近マイブームです。

昨年のクリスマス、ペンギンさんのお店で4個組800円程度のシャンパングラスを、
仲良しで2個ずつ半分こしました。

折角のクリスマスですし、
ちょっと高級なグラスを記念に購入するのも良いかなとその時は思ったのですが、

購入直後、慣れない高さのグラスだったために、この大事なグラスにふとした拍子でエルボーを決めてしまい、
テーブルから豪快に吹っ飛ばし床に落としてしまったのですが、
ヒビ一つ入らず無傷でした。

乾杯しても済んだ音色は奏でませんが、
丈夫が一番。こちらを購入して正解だったと実感です。



シャンパングラスにして、
ちょっとお洒落気分が味わえる事に加えてもう一つ、
容量が多くないので入れすぎが防止でき、
炭酸が飲んでる間に抜けてしまうことが少なくなったというメリットもありました。
こちらは私の匙加減で何とでもなる問題なのですが、
昔から、貧乏性のため飲み物でも何でも、
容器一杯なみなみと注いでしまうという悪い癖が。

老後を考える

2018-02-25 09:00:00 | ひとりごと
現在35歳で、この歳になると、
若い頃は考えなかった退職後の色々を考える時間が増えてきました。

20代の頃は、将来の自分の収入や、なんだったらどんな仕事をしているだろうかという内容についてもあまり具体的なイメージが持てていませんでしたが、
この歳だともう大体、こんな感じで進んでこんな感じで終わっていくのかなという想像がついてきます。
と言ってもこの冬までは、まさかこの歳でここまでの収入の大暴落に見舞われることは流石に予想していませんでしたので、
職務形態からして私の予測の正確性は非常に低いことは肝に銘じておかないとなのですが。

そして私は、今の自分の仕事は内容的にはとても気に入っているのですが、
なんとなく、60歳ぐらいでリタイア若しくはセミリタイアをしたいなという仄かな希望があります。

そしてこれも予想の難しい話ですが、
自分の家系を振り返ってみると、女性は割と長生きする家系なのですが、
(母方祖母はめでたく100歳を迎えました)
自分の健康状態を加味してもそこまでは長生きはしない気もしますが、
医療も進歩していますし、一応大事を取って寿命は100歳ぐらいと見積もる事にします。

そうなって初めて、具体的な数字ベースで自分の老後を考えるようになり、
ただ数字の苦手は私は、割とはじめの一歩辺りの段階で、考えてもよくわからない、
と一度思考停止してしまいました。

余力を振り絞って再度シンプルに考え直してみたところ、
かなり乱暴ですが、
要は、
今現在と老後と、生活レベルを全く同じで保つと考えれば、
就労期間の丁度約倍が自分の老後期間なので、
(就労期間はあと25年、退職後の寿命が40年ぐらい)
今頂いているお給料の1/3を使い、残り2/3は老後用として貯金出来れば問題がないのではないかという、
ザックリとした結論に行き着きました。

この計算式に、もう少し早く気付いていればと悔やまれます。

晒す喪飯さえ

2018-02-24 10:00:00 | 日記
最近、喪飯さえ用意しない日が続き、
晒そうにも晒せないでいます。
一応自分の中での定義としては、
曲がりなりにも自分で用意した食事が喪飯であり、
レトルト食品を含め、買ってきたものをそのまま食べるのはルール外です。

ただ最近、コンビニ弁当でも一つ気を付けていることがあり、
なるべく、職場で食べてくるのではなく家に持ち帰って
自宅の飲み物と共にテーブルでくつろいで頂くようにしています。

今までは、空腹に耐えかねてというのもあり、
また、職場で買ったゴミは職場で出してくのが妥当だろうという少々せこい考えもあり、
帰宅前にモソモソと仕事着のまま食することが多かったのです。

家のゴミは増えますが、やはり自分の部屋は落ち着きますし、
お風呂のお湯が溜まっていくいく音を聞きながら部屋着で自分の食器で食事出来ると気持ちもホッとします。
そして、食後に暖かい紅茶やミルクを飲むと
束の間のリラックスタイムです。

まずは分類を

2018-02-23 10:00:00 | お片付け
2017年10月から、断捨離チャレンジをはじめたのですが
元々ものが捨てられない私にはこれがかなりの重労働。
しかも家の中がとにかく片付いていない為に
何か捨てられるものはないかと探し回る時に連日同じような場所をひっくり返しては
「ここ昨日も見たな…」と途方に暮れる有様。
なるべく捨てられるようにしていきたいのですが、
まずは無数の物たちに、定位置を作ってあげて、捨てる判断をしやすいようにしてみよう、
いや、もう、捨てられないのは捨てられないでとりあえずよしとして、(良くはないのですが)
少なくとも自分で何処に何があるか分かる状態に、欲しいものがすぐに取り出せる状態に家の中を整えよう、
と、方針の微調整をしました。


とりあえず、この箱に、持ち物の全てを入れることを目標にします。
セリアの、組み立て式紙製のA4サイズの箱。

この箱の優れている点としまして、
A4サイズが入るので色々な物が収納しやすいこと。
かつ、大き過ぎないので物が入っても持ち運びがしやすいこと。
開けやすい蓋付きなので、積み重ねも可能で中の確認もしやすいこと。
段ボール箱と違い、見た目がきれいなこと。
何だったらそのままの状態で引っ越しも可能なこと。
何より、1個108円。100個買っても10,800円なので経済的に現実的なこと。

しばらくは、分ける、まとめる、積む
の作業に、勤しむことに決めました。

朝焼けと夕焼けを

2018-02-22 10:00:00 | 日記
今日はたまたま、まだ日のあるうちに仕事からの帰路につきました。
連日の午前様帰宅がひと段落、
そして、来年度の移動のため今年度でお別れの方たちとの仕事の最後の日々。
明るく見晴らしのいい夕焼けの中の1本道を走りながら、
ふと、
一日のはじまりに朝焼けを見て、
一日のおわりに夕焼けを見る生活が出来たら幸せだなと思いました。
昇ってくるお日様に新しい1日を迎えられたことを感謝して、
沈みゆくお日様に、無事1日が過ごせたことを感謝して。

今はだいたい、
朝焼けの時間は布団の中だし、夕焼けの時間は仕事をしていて知らぬ間に終わってます。

《61日目》

2018-02-21 12:00:59 | 日に一捨
《今日のお別れ》
中学生の頃、11ページだけ描いた漫画(笑)
我ながら才能の欠片も感じません。
でもあの頃って得意不得意関係なくみんな交換日記等で漫画を描いてた記憶があります。
流石にこの歳でこれが人目に晒されるような事があると悲劇ですので急いで処分です。
タイトルページだけなら良いかなと写真に撮っておいてみました。

《60日目》

2018-02-20 20:23:14 | 日に一捨
引っ越しの際の段ボールを、
いつも開けもせずそのまま放置してしまいます。
差し当たって必要なものを取り出すと、
あとは「また今度」で次の引っ越しまでほったらかす事も珍しくありません。
と言って、開けてみると中身が捨てられないタッチョです。

せめて段ボールのまま積んでおくのは卒業したいなと、
最近少しずつ荷解きしています。
まだ大量にありますが、
取り敢えず空になった箱を数個捨てることが出来ました。

まだまだ道のりは遠いです。

食べ比べ

2018-02-19 23:34:54 | 日記
チョコレートはミルクチョコレートが好きです。
ガーナミルクとの出会いは小学5年生の時友人が家庭科の実習用に学校に持参していたリップルを一欠片もらったこと。
なんて美味しいチョコなんだろうと思いました。

明治のハイミルクを知ったのは数年前。
ガーナミルクに似てるなという感想でした。
ガーナのリッチミルクは、最近登場したものでしょうか。
黄色いガーナは以前はなかったかと。

どれも好きなチョコレートで、
どれも似ている味に感じていましたが、
同時に買うことがないので
実際に食べ比べてみたことがありませんでした。

ということで、バレンタインだし、自分にもチョコをということで
板チョコ3枚大人買いしました。



味の感想はというと、
…同じ味ではない事は分かりました。
ただ、私の馬鹿舌ではどう違うのかという説明が困難です。

赤のガーナはやはりいつもの「懐かしい」味。
ハイミルクが、少しサッパリめな感じ。
黄色のガーナは、アーモンド感が強めな感じ。

折角の食べ比べでしたが、
お粗末な舌でパッとする結果が出せませんでした。