goo blog サービス終了のお知らせ 

薔薇と草花の日記Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ジャーマンアイリスが咲きました

2025-04-25 14:10:42 | バラ日記

今年も綺麗に咲いてくれました

ジャーマンアイリス

賞を取ったことがあるお庭の方が増えたので球根をたくさん外に置いてくださっていて

ちょうど孫が保育園に行っている時です

保育園に行く道にありました

そちらのお宅でも咲いていることでしょう

今日のベルオブウォーキング

今日のピエールドゥロンサール

アリアドネ

 

今日実はグリーンファームに行ったのですが欲しいものもなく

筍の水煮とキャベツだけ買って帰りました

キャベツは今美味しいですよね

毎日食べています

ティーバ

エグランタイン

レイ

早咲きでしかも病気にならない品種

棘は多いです

実は咲かないと嘆いていたプチドールが1つ開花していました

もう一つ花芽があるので咲かせようかな

玉鬘

アーチは殆ど玉鬘

オールドローズ

これも

最後にノが付くと思う。。。

スヴニールドゥマダムレオニーヴィエンノでした。

上のモケモケはわからーん😅

白万重

プチリゼット

ローブドゥアントワネット

あららの咲き方です

これ結構しべが見えるので交配に適してる?

パルムディールと交配する?

種まき

ローズポンパドゥール

ビオラレディ

こぼれ種ビオラ

これも可愛い

茶系

キングフィッシャーデージー

バーバスカムも咲き始めました

ダーシーバッセル

ゲウムマイタイ

今日のルリール

パウルクレー

今日のサマーソング

種まき

バリエガータディボローニャ

ルタンデスリーズ

シエルブリエ

種まき

好きな感じ

種まき

クレマチス

これはミサトの挿し木が成功したと思っていたら

斑点が出来ちゃってうどんこだと思って擦ったら落ちない

模様みたい(◎_◎;)

今朝もメダカの赤ちゃん生まれました

もう何匹になるんだろう

可愛いです

 

 

今日も見ていただいてありがとうございます


挿し木のピエールドゥロンサール

2025-04-24 15:22:57 | バラ日記

美しいですね~

殿堂入りのバラ

ピエールドゥロンサール

とても綺麗に開きつつあります

キューティーアプリコット

gooブログ9月まで更新できるみたいですね

でもその前に引越ししなきゃね

今は込み合ってるって書いてあるから

もう少し経ってから

これは少し整理したビオラレディ

紐で括りました

なのでまっすぐ前ではなく上を向いたり横を向いたりしています

これからカットしてもちゃんと咲かないし種欲しいし

斜め上向き(笑)

種まきマイガール

シエルブリエ

整理して移動させました

3株かな

近所で買ったビオラ

シエルブリエ

花弁がひらひらしてるのでよく顔が見られません

でビックリしたのがこぼれダネで出てたたぶんファルファリアかヌーヴェルヴァーグ

昨年のだと思います

さて1つ開きましたよ

ベルオブウォーキング

オベリスクより茎が植えに伸びてしまってそれをどこに行かせようか💦

この💦流行らないそうです(笑)

こんな感じです

レイニーブルーの房咲き

よく見たら裏にサマーソングが

ビオラレディ

色が綺麗

ルリール

パウルクレー

こぼれダ

花がらを摘む前のレディ

アンブリッジローズ

今日は昨日雨と風で乱れたので

紐で括ったりの作業

 

ジャーマンアイリス

カラーオブジュピター

セアノサスエルドラド

ラナンキュラスラックスティーバ

今日は剪定したり花がらを摘みました

ヒメウツギ

ローズポンパドゥール

白万重

ブラッシュブールソール

オールドらしいですね

セアノサスエルドラド

ハリオスと

キンギョソウ

カラーオブジュピター

ルリール

これが種まきの子なんですが可愛いでしょ

お気に入り

綺麗な色~

種まき

大株になりました

タイガーアイとユーホルビア

エグランタイン

アリアドネ

レイ

 

今日は靄がかかっていて湿気もあるし

靄じゃなくて黄砂かな

分からない

 

 

ベイスターズは負けてばかりでね

タイラーオースティンも怪我で出てないし

でも今日は勝ってくれると思う⚾

頑張れベイスターズ

今日も見ていただいてありがとうございます(*^^)v

 

 


咲きかけのベルオブウォーキング✨

2025-04-22 13:44:00 | バラ日記

 

 

この美しさヤバイ

綺麗すぎ

クレマチスベルオブウォーキング

開く前って好きなのよね~(#^^#)

 

ラナンキュラスラックスエリス

エボルベ

いつも違う顔

今日は涼しめです

昨日は暑くてエボルベが下を向いていました

チューリップ

ドラキュラ

種まき

キングフィッシャーデージー

ラナンキュラスラックスハリオス

紫陽花

フランシスデュブルイ

毎年うどんこなしなのに今年は酷い

ほとんどカットしちゃった💦

セアノサスエルドラド

シエルブリエ

色味が淡くて可愛い

これはローブドゥアントワネット

恋みやび

種が出来ていました

ヌーヴェルヴァーグ

有吉の園芸番組でこのサトウ園芸のイサオさまが

交配のやり方を教えてくれていたの

 

凄い太っ腹

園芸って色々な楽しみ方があるよね

楽しみを教えてくれた先生に感謝

交配したいけど

しても種を播く時期が暑すぎ(笑)

横浜セレクション

今日ちょっとお手入れしたらやっぱりタネが出来ていて(右側)

どうにかこのままとっておきたい

パウルクレー

キューティーアプリコット

綺麗に咲きそろいました

ロカハーツ

 

シエルブリエは茎も太いししっかりしててよい品種だ

ピエールドゥロンサール

エグランタイン

ウィンターシンフォニー2025

種まき

これもセアノサスエルドラド

クレアオースチン

もうもさもさ(*^^)v

レイ

ティーバ

アリアドネ

キキョウも出てきた

シャンテロゼミサト

レイ

イオノプシジウム

水面の妖精をベルオブウォーキングの近くに持ってきました

コラボなるか

朝撮ったピエール

額からはみ出る花

カラーオブジュピター

これも全部カラーオブジュピター

ジャーマンアイリス

足やホースで引っかけないように小さいオベリスクを立てて

この花綺麗なのよね

ご近所さんから球根頂きました

株分けしてもいいね

葉っぱが結構出ているので

今日も見ていただいてありがとうございます

 

 

 

 


ルーシーグレイさん種まきのキングフィッシャーデージー

2025-04-21 14:07:19 | バラ日記

近年人気の草花

キングフィッシャーデージー

秋にルーシーグレイさんに買いに行きました

種を播いて育てたものです

ルーシーグレイさんはビオラなどの種まきもして販売されています

オシャレなお花屋さんです

フェリシアってありますよね

あの花と兄弟みたいですよ

ウインティート手前がネメシア

種まき

種まきエボルベ系

キンギョソウも咲いてきました

葉っぱが黒っぽい品種です

ルリール

ピンクがかってきた

ルタンデスリーズ

アンドレトゥルカ

パウルクレー

まだ摘むのに躊躇している

どうしようかな

ハリオスと手前の葉っぱが素敵ですよね

青い花が咲きます

楽しみです

たぶん白万重

八重咲きのクレマチスって魅力的な蕾です

 

さてバラが咲いていました

ブラッシュブールソール

久しぶりの花

これからちゃんと咲くかな

シラー

うどんこもなく元気に蕾が育っています

バリエガータディボローニャ

種まき

プチリゼット

可愛い

オールドローズのもう一つの品種は枯れてしまった😢

ヒメウツギ

エリス

ベスタリス

さて来ました~

ベルオブウォーキング

明日は開くかな

今日は朝水を全体に上げました

クリローには上げてなかったんだけど昼過ぎニゲルがクタっとなっていたのが1鉢あってそれに上げました

それから午後バラにも上げておきました

お団子ですね

楽しみです

葉っぱが展開する前にうどん粉対策で土にスプレーしておいたので何とかうどんこが出なくて済んでいます

今年はレイニーブルーが房咲きになりそう

ビオラレディ

種まき

こぼれダネ

アネモネの今年買ったものです

葉っぱがまだ出てるから来年も咲いてくれるようにしたいです

その為に1株植えしました

ラドルチェヴィータなのですが

うどんこ病が酷く

蕾もカットしました

少しだけ残したけど

完全四季咲きなのでまた咲いてくれると思います

 

ピエールドゥロンサール

エグランタイン

レイ

 

 

今日は暑いですが冬と同じようにUNIQLOのトレーナーで過ごしています(笑)

孫も帰ってきてゲームしています

昨日は横国大の野球を観に行って寝るのが遅くなってしまってたので

朝行きたくないと言っていたけど(初めて)

ママと私の説得で泣きながら行って帰りは友達と元気に帰ってきていました

うんと褒めて上げました( ´艸`)

風邪気味もあって機嫌が悪かった( ̄▽ ̄;)

そんな日もあるね

昨年は休みなしで皆勤賞でした

夏休みにに高熱を出していたけど

風邪もひいたけど殆ど熱も出ずに

元気でした

という事は私にうつることもあまりなかったです(笑)

保育園に行っていた時はうつされて大変でした

私も免疫が付いたかな(*'▽')

今日も見ていただいてありがとうございます


ビオラレディ

2025-04-20 15:51:15 | バラ日記

色はブルー系ですが縁取りにピンクが入って面白いビオラレディです

今年も買っちゃうんだろうな笑

こちらもビオラレディ

また違った花色です

ブルーと赤系は同じ株で色が変わっていきます

変わらないのもあります

川越路可さん作出で

石川園芸さんが生産しています

路可さんはビオラだけでなくて色々な植物を交配しています

朝顔もそうだし

さてこの堅そうなバラの蕾

これはカラーオブジュピター

そろそろ来ましたね

でも一番上のビオラレディの上にある枝がカラーオブジュピターで

とても暴れん坊です

左右前後に誘引しています

ストロベリーヒルともなんちゃってアーチにしたことがあるくらい

ラナンキュラスラックスハリオス

エグランタイン

 

ジャーマンアイリス

ローズポンパドゥール

これはツルバラのアレよ

忘れた

シーズン初めはいつもこれ

花を見ると思いだしたりします

種まき

種まき

ラナンキュラスラックスエリス

整っています

西側に置いている方は今日花がらをカットしました

エボルベ

ヌーヴェルヴァーグとファルファリア

アネモネ

水面の妖精

ルリール

種まき

紫陽花

こぼれダネ

キングフィッシャーデージー

種まき

ゲウムマイタイ

アリウムコワニー

ウィンターシンフォニーの生き残り

先日植え替えをして

今日花をカットして肥料を上げ液肥も上げました

ドラキュラ

手前に咲いている種まき

 

今日も見ていただいてありがとうございます