Happy Drive 

ラジオの中継先、プライベートのお出かけ先でのこと、
我が娘のエピソード などを紹介するブログです♪

諏訪森下橋

2013-10-18 20:53:06 | 本日の中継です

本日の中継は、

相模原市緑区大島にある 諏訪森下橋 でした~

この橋は100mほどの長さで、車はすれ違うことはできないくらいの幅です 

橋の入口には、石で造られた方角を示す物がありました

橋の目の前には、宿泊施設・清流の里、ビレッジ若あゆがあります

 

橋の途中から北側を見ると、新小倉橋と小倉橋が見えます

台風が過ぎた後なので、川の水は濁っていました

 

川を渡ると、田畑が広がっています

 

コスモス畑を見つけました

奥に、先ほど見えていた新小倉橋と小倉橋が見えています

 

午前10時頃の気温は19℃、湿度42%

15日(火)16日(水)に台風が過ぎて、急に気温が下がりましたよね

さすがに今日の中継は長袖を着ました

これからの中継は、寒さとの闘いです

 

今日もたくさんのFAXをどうもありがとうございました

来週は一段と冷え込みそうですね

みなさんも体調を崩さないように気をつけて下さいね

 

来週も中継でお会いしましょう~ 


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 虹がきれいですよ! | トップ | おさかな観察 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なかなか〓 (由加丸)
2013-10-24 12:10:27
杉森さんに会えないので?って言うか、久しぶりに中継先が第1ヒント(10月24日のクイズ)で正解が分かったのでFAX時間見たらまだ10時30分。中継先が遠いけど行ってしまいました→藤澤さんに会いに。絶好的に正解が合ってるか?不安でしたが、居ましたよQuuさんが。丁度、第2ヒントを電話でお話をしてました。リアルタイムで見た「ご当地クイズここはどこですか」の舞台裏を。春夏秋冬、暑い日も寒い日も雨の日も大変ですね。ご苦労様です。で、右手を怪我して正解FAXの答えがまともに書けない事も覚えていて「ケガの具合は如何ですか?もう少しで大王様ですから頑張って下さいね」って。藤澤さんのクイズ出題傾向は把握してますが「場所合っていて名称違い!アウト」ばっかりですが、中継先で頑張ってなんて言われるとちょっと元気が出ます…………(;_;)。あと4ポイントで大王様?今日正解して明日のクイズで頑張ればいいのですが、先週の諏訪森下橋みたいに全く分からないと来週持ち越しになりますので。では失礼しあ~す
返信する
また投稿です (由加丸)
2013-10-24 12:55:09
何と言う事でしょう?一応、10月24日分二番目正解でしたが50ポイント5回目獲得でやっと「大王様」になりました。それもこれも金曜中継クイズで分かり易い杉森さんのクイズ出題のお陰です2月1日の「あざみがや交差点」でデビューしてから苦節259日間、投げやりになりそうになった事も有りましたが、締切間近の正解FAXや第1ヒント聴きながらFAX、時には身近な事を書いたお便り付きFAXなどで他のリスナー様と仲間入り出来ました。有り難うございました
返信する
ところで…………。 (由加丸)
2013-10-24 18:37:28
藤澤さんって小柄な女性ですね。以前、杉森さんの代わりに中継先での「ビクトリーマウンテンカフェ」このお店を検索すると藤澤さんが写真で投稿されてますから、顔を見れば分かりましたが一緒に中継先に付いて回ってる○○君(名前がまだ覚えられません)がQuuさんの後を付いて回ってるのを見て知らない人からは「あの二人は親子か?」って思われてるかも知れません。彼も中継先にリスナーが来るなんて初めての経験かつお勉強?になったかも知れません。かく言う私も「中継クイズって暑さ・寒さ・雨降り・積雪関係なく大変なんだな~」と、勉強になりました。出題先を探して問題にするのも大変ですが、その正解を出すのはもっと大変です。頑張って下さい。※小学六年生のポテチの返事に困ってます、多感な年齢層ですから
返信する
相原二本松商店街? (由加丸)
2013-10-25 12:48:50
「ご当地海老名、相模線砂利支線」。相模線が相鉄グループ時代に小田急小田原線の海老名と厚木駅の間から相模線の厚木と社家間が引き込み線で繋がってました。それは海老名運動公園までの側線まで続いて、相模川の砂利を採取して(相模興業と言う会社が行ってました)貨車に積み相模線から小田急線に。それから都内へ運ばれてました。これは小学生高学年の時に駅員さんに教えてもらった事です。小田急~相模線の引き込み線は跡形も無くなってしまいましたが相模川までの砂利支線は、海老名運動公園や雪印乳業の付近に盛土の線路後が残ってます。まだ海老名には廃線跡が、さがみ野駅から厚木飛行場までありますが、これは線路残ってますし。前に京王相模原線のネタバレを言いましたが、これとは別に「相武鉄道」と言う未線があります。これは後日にしますがルートは二案。一つは地図で調べたら「うーん確かに」と関心しますが、相模原市中央区の県道57号線・相模原大蔵町線の上溝駅付近から淵野辺駅先まで、陽光台1-5と1-2の間の幅員6mの道が県道57号線に沿って淵野辺十字路手前まで平行し、十字路で交差して国道16号線を横断。鹿沼公園東側を平行して淵野辺駅に。しかし駅の先、淵野辺4-23から淵野辺本町2-3まで謎の道路があります。くれぐれも地図で確認して下さい。この道って鉄道路線になるはずではないか?ってウワサです。京王相模原線の時の様に出題ではありません。興味が少しありましたら調べて下さい。
返信する
こんばんは。 (杉森恭子)
2013-10-30 00:24:40
由加丸さん、コメントたくさんありがとうございます!
長女はコメント喜んでいましたよ♪
あんな感じで十分ですよ(^-^)

ところで、ご当地の方々も知らないようなお話じゃないですか?
すごいなぁと、いつも感心しちゃいます。
地図で調べるのもいいですが、実物を見られたらもっといいですね。
中継で近くを選んで見学に行くのもいいですねぇ♪
返信する

本日の中継です」カテゴリの最新記事