goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

江戸・TOKYO 技とテクノの融合展2015

明日10月2日(金曜日)は

江戸・TOKYO 技とテクノの融合展2015の開催日です。

主催:東京信用保証協会

 

当社は、出展いたします。

 会場:東京国際フォーラム 展示ホール(地下2階)

 時間:10:00~17:00

 ブース:C その他製造関連エリアの29番(入り口近く。商談スペースも近いです)

 

入場は無料。

1日限りの展示会ですが、当社も初出展ということもありとても楽しみにしている展示会です。

みなさま、お時間の都合がつきましたら、是非ともお越しください!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

展示会出展のお知らせ

先週、9月2日から金曜日の4日までは

第80回東京インターナショナルギフトショーに出展いたしました!

たくさんのお客様にご来場いただきありがとうございました。

 

秋は展示会の出展が続きます。

ちなみに、次は

◎10/2(金):江戸・TOKYO 技とテクノの融合展2015

◎10/14(水)~10/16(金)第52回インターナショナル プレミアム・インセンティブショー秋2015

 

2020年のビッグイベントへ向けて

ピンバッジを使った企画のご提案、サンプルを多数用意して

皆様のご来場をお待ちしております!!

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

技能五輪国際大会

自動車部品メーカー

株式会社デンソー 様

http://www.globaldenso.com/ja/

  

2015年8/11(火)~8/16にかけて

43回技能五輪国際大会

ブラジル サンパウロ大会が開催されます。

 

デンソーグループとして、海外含め10職種16名の選手が

参加するとお聞きしました。

日本から5職種8名の代表選手が以下の職種に参加します。

 

「製造チームチャレンジ」

「工場電気設備」

「移動式ロボット」

「プラスティック金型」

「産業機械立て」

の5職種です。

 

その出場を記念して、ピンバッジができました。

 

ちなみに、2012年の第50回技能五輪全国大会は

長野で行われ、当社でピンバッジを中心にグッズをつくり

大会開催中、特設ブースでグッズの販売を行いました。

 

ですから、技能五輪と聞くと、

当社BIG WAVEとしてはとても親しみのある大会となりました。

 

 

参加するみなさん、頑張って下さい!

 

「がんばれ、がんばれ日本!!」

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

善光寺御開帳ピンバッジ

いま、長野市は

寒い冬も終わり、あたたかな春とともに

北陸新幹線、長野ー金沢間が先日開業いたしました。

長野駅は大きくリニューアルされ、春休み中ということもあり

とても活気があります。

 

そこに加え、4月5日から約二ヶ月にわたって行われる

善光寺御開帳(善光寺前立本尊御開帳)。

 

街全体が、なんだか、いつもと、全然違います!

賑わっております。

 

と、わくわくした気持ちでいるのは

この度、当社、この7年に一度の盛儀

善光寺御開帳を記念して、ピンバッジを作りました!!!!!

( 御開帳-44  (C)長野県アルクマ14-0160 )

 

長野県PRキャラクター「アルクマ」とのコラボレーションデザインです。

おもてなしの気持ちをアルクマに託して。

4/1より、全2種類販売開始です。

 

おじぎバージョンとウィンクバージョンの2種類

 

◎おじぎバージョン

 

◎ウィンクバージョン

 

ちょっとこだわりもあります。

山門に架かる「善光寺」の文字の額があります。

その文字の中に鳩が5羽隠されています。

通称「鳩文字」と呼ばれておりますが、ピンバッジの中の善光寺という文字も鳩文字なんですよ。

 

販売取扱店

善光寺仲見世通り 高田屋名産店

善光寺仲見世通り 藤巻商店

長野市オリンピック記念アリーナ エムウェーブ

長野県庁生協売店

長野市南千歳の沢屋(沢屋ビル3階)

ビア&レストラン ウインズ長野店

※その他、随時販売店は拡大していきます。

 

ネットでの販売はこちらから。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

長野車いすマラソン大会ピンバッジ

今年の車いすマラソン大会のピンバッジです。

限定100セット。

1セット税込1,000円。

 

例年に引き続き、販売状況は好調とお聞きしました。

当社でも、先日開催したピンコレNAGANOで販売させていただきましたが

もちろん完売でした。

 

大会は、4月19日(日曜日)8時30分スタートです。

雪のまだ残る美しい山々に、桜や菜の花の色彩がまぶしい春の長野。

今年は、善光寺御開帳が開催されている期間(4/5~5/31)でもあります。

他県の皆さま、是非お越しください!

 

◎売上は大会運営費に充てられます。

長野車いすマラソン大会実行委員会事務所

〒381-0008 長野県長野市下駒沢586

NPO法人長野県障がい者スポーツ協会内

TEL:026-295-3661 FAX:026-295-3662

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »