ピンバッジ製作実例・新着情報
ピンバッジ 大波日記
キュートでカワイイ♡ 水森亜土『干支ピンバッジ 卯・ UkiUki』
今年話題の徳川家康とゆかりのふかい「静岡県」。
世界文化遺産の富士山や浜名湖、伊豆や熱海の温泉など
有名な観光スポットにこと欠かない「静岡県」には、
画家・イラストレーターにジャズ歌手・女優・作家…とジャンルを超えた
マルチクリエーターの先駆者として、
昭和の『カワイイ♡』カルチャーのアイドル『水森亜土』様の
貴重な直筆原画やオリジナル版画などを常設・展示販売しておられる
『水森亜土のおもちゃ箱画廊』の店舗が3か所もあるんです。
♪.:*:☆.:*♪♪.:*:☆.:*♪♪.:*:☆.:*♪
昭和の時代、アクリルボードに歌いながらキュートでPOPなイラストを描く
パフォーマンスで大人気の『水森亜土』…『アドちゃん(と呼ばせていただきます)』。
某教育番組でアドちゃんの両手(驚異的!)から生み出されるキャラと紡がれる世界、
カラフルな彩色…子供心に魔法のようだと思いながら、
TVを見ていたことを覚えています。
当時、多くの少女の憧れ(弊社の社長はじめ女子スタッフも)の
アドちゃんに関わるお仕事のご縁をいただいて
BIGWAVEではこれまでにも『アドちゃんキラキラピンバッジ』なども
製作させていただいておりましたが、
卯年の今年!『水森亜土のおもちゃ箱画廊』プロデュースによる
イースターを祝う春4月に発売された
『水森亜土「干支ピンバッジ 卯・Uki Uki」』
1個 税込 1,100 円

《 あまりにも愛らしくて手に取った誰もがなでなでしちゃうほどです!
毎年干支にちなんだ、可愛いアドちゃんピンバッジを制作予定です。
是非十二支全部集めてコンプリートしてね。》
※オンラインショップより原文まま※
すでに@AdoToyBox(水森亜土のおもちゃ箱画)で
ご紹介されておられるとおり、今年から毎年販売していく
『干支ピンバッジシリーズ』のトップバッター!第一弾なんです🐇
アドちゃんによる『十二支の干支』
…12種類、どんなキャラでどんなピンバッジになるのか?いまから楽しみです!!
『水森亜土「干支ピンバッジ 卯・Uki Uki」』ご購入はこちらから
↓↓
https://adotoybox.thebase.in/items/73469804
『水森亜土のおもちゃ箱画廊』各店舗
☆川奈本店(火・水曜日定休 10~16時)
☆伊豆高原店(日曜定休&他 不定休)
☆熱海店 熱海駅前第一ビル Atamix1F(木曜定休 9〜17時)
アドちゃんグッズ・アート作品の購入できる『オンラインショップ』やイベントなどホットな情報を発信されている
『水森亜土のおもちゃ箱画廊』公式ホームページはこちら
↓↓
http://www.ado-toybox.jp
♬.:*:☆.:*♪.:*:☆.:*♪.:*:☆.:*♬
アドちゃんの描くキュートでファンシーな世界は
これからも多くのひとを魅了して励まし、癒してくれることでしょう。
干支ピンバッジの『Uki Uki ウサギちゃん』にあやかって
日々の些末なアレコレをハッピーに軽やかに乗りきっていきたいです😊
世界文化遺産の富士山や浜名湖、伊豆や熱海の温泉など
有名な観光スポットにこと欠かない「静岡県」には、
画家・イラストレーターにジャズ歌手・女優・作家…とジャンルを超えた
マルチクリエーターの先駆者として、
昭和の『カワイイ♡』カルチャーのアイドル『水森亜土』様の
貴重な直筆原画やオリジナル版画などを常設・展示販売しておられる
『水森亜土のおもちゃ箱画廊』の店舗が3か所もあるんです。
♪.:*:☆.:*♪♪.:*:☆.:*♪♪.:*:☆.:*♪
昭和の時代、アクリルボードに歌いながらキュートでPOPなイラストを描く
パフォーマンスで大人気の『水森亜土』…『アドちゃん(と呼ばせていただきます)』。
某教育番組でアドちゃんの両手(驚異的!)から生み出されるキャラと紡がれる世界、
カラフルな彩色…子供心に魔法のようだと思いながら、
TVを見ていたことを覚えています。
当時、多くの少女の憧れ(弊社の社長はじめ女子スタッフも)の
アドちゃんに関わるお仕事のご縁をいただいて
BIGWAVEではこれまでにも『アドちゃんキラキラピンバッジ』なども
製作させていただいておりましたが、
卯年の今年!『水森亜土のおもちゃ箱画廊』プロデュースによる
イースターを祝う春4月に発売された
『水森亜土「干支ピンバッジ 卯・Uki Uki」』
1個 税込 1,100 円

《 あまりにも愛らしくて手に取った誰もがなでなでしちゃうほどです!
毎年干支にちなんだ、可愛いアドちゃんピンバッジを制作予定です。
是非十二支全部集めてコンプリートしてね。》
※オンラインショップより原文まま※
すでに@AdoToyBox(水森亜土のおもちゃ箱画)で
ご紹介されておられるとおり、今年から毎年販売していく
『干支ピンバッジシリーズ』のトップバッター!第一弾なんです🐇
アドちゃんによる『十二支の干支』
…12種類、どんなキャラでどんなピンバッジになるのか?いまから楽しみです!!
『水森亜土「干支ピンバッジ 卯・Uki Uki」』ご購入はこちらから
↓↓
https://adotoybox.thebase.in/items/73469804
『水森亜土のおもちゃ箱画廊』各店舗
☆川奈本店(火・水曜日定休 10~16時)
☆伊豆高原店(日曜定休&他 不定休)
☆熱海店 熱海駅前第一ビル Atamix1F(木曜定休 9〜17時)
アドちゃんグッズ・アート作品の購入できる『オンラインショップ』やイベントなどホットな情報を発信されている
『水森亜土のおもちゃ箱画廊』公式ホームページはこちら
↓↓
http://www.ado-toybox.jp
♬.:*:☆.:*♪.:*:☆.:*♪.:*:☆.:*♬
アドちゃんの描くキュートでファンシーな世界は
これからも多くのひとを魅了して励まし、癒してくれることでしょう。
干支ピンバッジの『Uki Uki ウサギちゃん』にあやかって
日々の些末なアレコレをハッピーに軽やかに乗りきっていきたいです😊
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
群馬県下仁田町の 日帰り温泉『下仁田 荒船の湯』限定販売!『荒船山』ピンバッジ。
埼玉県深谷市で、世界初、
第4の素材『発砲ポリエチレン』を構造体とした『ドームハウス』の
展示場を構えて建設業を行っておられる『株式会社 アーキテクト』様。
注文住宅・リフォーム・総合建設の事業のほかにも
伝統の藍染を体験できるカフェや日帰り温泉施設など
多業種にわたり活躍されておられます。
その多彩な事業運営のひとつに、群馬県甘楽郡下仁田町にある
日帰り温泉施設『下仁田 荒船の湯』。
群馬県甘楽郡下仁田町と長野県佐久市の境にあって、
国道254号線沿いで、首都圏からのアクセスも良好。
群馬県と長野県にまたがる妙義荒船佐久高原の山々を見渡せる
露天風呂をはじめ、打たせ湯や寝湯などのほか、
コワーキングスペースもありワーケーション施設としてもご利用可能です。
『下仁田ネギ』など地元特産の食材を使ったメニューを提供する
食堂は、食事のみの利用も可能で、登山の疲れをいやしたり
レジャーの休憩場所としても絶好の下仁田の温泉スポットになっています。
『下仁田 荒船の湯』様 公式ホームページはこちら
↓↓
https://arafunenoyu.com/
♨⛰♨🍽♨⛰♨🍽♨⛰♨
BIGWAVEでは、以前よりこちらの『荒船山』ピンバッジの
製作を承らせていただいております。

群馬県と長野県にまたがる妙義荒船佐久高原国定公園にあり
荒波をけたてて進む巨艦のような姿が名前の由来という『荒船山』。
その船首にあたる部分には経塚山(荒船山山頂)、
山の上部は平らな台地が広がっていて、
船尾の部分は艫岩(ともいわ)と呼ばれる高さ200m近い断崖絶壁の
『艫岩展望台』があります。
サクラソウ科クリンソウの群生でも有名で、特徴的な荒船山と
可憐なクリンソウが絵画のような美しいピンバッジになっています。
日本二百名山・関東百名山にも選定されている『荒船山』ピンバッジは、
1個800円(税込)。
『荒船の湯』でのみの限定販売になるため、
郵送でご購入を希望される方もおられるほど、
登山を楽しまれるお客さまにご好評だというお話をうかがっております。
第4の素材『発砲ポリエチレン』を構造体とした『ドームハウス』の
展示場を構えて建設業を行っておられる『株式会社 アーキテクト』様。
注文住宅・リフォーム・総合建設の事業のほかにも
伝統の藍染を体験できるカフェや日帰り温泉施設など
多業種にわたり活躍されておられます。
その多彩な事業運営のひとつに、群馬県甘楽郡下仁田町にある
日帰り温泉施設『下仁田 荒船の湯』。
群馬県甘楽郡下仁田町と長野県佐久市の境にあって、
国道254号線沿いで、首都圏からのアクセスも良好。
群馬県と長野県にまたがる妙義荒船佐久高原の山々を見渡せる
露天風呂をはじめ、打たせ湯や寝湯などのほか、
コワーキングスペースもありワーケーション施設としてもご利用可能です。
『下仁田ネギ』など地元特産の食材を使ったメニューを提供する
食堂は、食事のみの利用も可能で、登山の疲れをいやしたり
レジャーの休憩場所としても絶好の下仁田の温泉スポットになっています。
『下仁田 荒船の湯』様 公式ホームページはこちら
↓↓
https://arafunenoyu.com/
♨⛰♨🍽♨⛰♨🍽♨⛰♨
BIGWAVEでは、以前よりこちらの『荒船山』ピンバッジの
製作を承らせていただいております。

群馬県と長野県にまたがる妙義荒船佐久高原国定公園にあり
荒波をけたてて進む巨艦のような姿が名前の由来という『荒船山』。
その船首にあたる部分には経塚山(荒船山山頂)、
山の上部は平らな台地が広がっていて、
船尾の部分は艫岩(ともいわ)と呼ばれる高さ200m近い断崖絶壁の
『艫岩展望台』があります。
サクラソウ科クリンソウの群生でも有名で、特徴的な荒船山と
可憐なクリンソウが絵画のような美しいピンバッジになっています。
日本二百名山・関東百名山にも選定されている『荒船山』ピンバッジは、
1個800円(税込)。
『荒船の湯』でのみの限定販売になるため、
郵送でご購入を希望される方もおられるほど、
登山を楽しまれるお客さまにご好評だというお話をうかがっております。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
『発泡ポリスチレン製ドームハウス』はサスティナブルで高性能!『株式会社アーキテクト』様
注文住宅・リフォーム・総合建設の事業を行う
埼玉県深谷市の『株式会社 アーキテクト』様。
特に現在、多くの建物に使用されている『木材・鉄・コンクリート』と
いった既存の建材に次ぐ世界初の第4の新素材、機能性耐久樹脂の
『発泡ポリスチレン』を構造体とした『ドームハウス』は、
ドーム型建造物として、日本で初めて国土交通大臣の認定を取得。
軽量なので運搬や施工期間も短く、断熱性、耐震性に優れた
『発泡ポリスチレン』は、世界でもっとも厳しい
日本の建築基準をパスした、省エネや環境にも配慮した
サスティナブルな新素材です。
公式ホームページには実際に展示されている『ドームハウス』を
紹介されているYouTube動画も公開されています。
深谷市イメージキャラクター『ふっかちゃん』のドーム型ガレージもお見逃しなく🌷
『株式会社 アーキテクト』様 公式ホームページはこちらから
↓↓
http://fdk-a.co.jp/
この度、BIGWAVEでは『株式会社 アーキテクト』様の社章の製作を承りました。
品のあるスクエアサイズに、ゴールドに輝く光沢と
サンドブラストの異なる質感で、ロゴマークがよりシャープに際立ちます。
留め具は、異なる2タイプ。
営業担当のスタッフさんには、ピンタイプ。
現場で作業にあたるスタッフさんには、
付け外しが簡単なワニ口のクリップです。

『質感がとてもGoodです👍(原文そのまま)』という
ありがたいお言葉もいただき、
製作した弊社スタッフも大変励みになりました。
素敵な社章製作のお手伝いができました。
ありがとうございました!
埼玉県深谷市の『株式会社 アーキテクト』様。
特に現在、多くの建物に使用されている『木材・鉄・コンクリート』と
いった既存の建材に次ぐ世界初の第4の新素材、機能性耐久樹脂の
『発泡ポリスチレン』を構造体とした『ドームハウス』は、
ドーム型建造物として、日本で初めて国土交通大臣の認定を取得。
軽量なので運搬や施工期間も短く、断熱性、耐震性に優れた
『発泡ポリスチレン』は、世界でもっとも厳しい
日本の建築基準をパスした、省エネや環境にも配慮した
サスティナブルな新素材です。
公式ホームページには実際に展示されている『ドームハウス』を
紹介されているYouTube動画も公開されています。
深谷市イメージキャラクター『ふっかちゃん』のドーム型ガレージもお見逃しなく🌷
『株式会社 アーキテクト』様 公式ホームページはこちらから
↓↓
http://fdk-a.co.jp/
この度、BIGWAVEでは『株式会社 アーキテクト』様の社章の製作を承りました。
品のあるスクエアサイズに、ゴールドに輝く光沢と
サンドブラストの異なる質感で、ロゴマークがよりシャープに際立ちます。
留め具は、異なる2タイプ。
営業担当のスタッフさんには、ピンタイプ。
現場で作業にあたるスタッフさんには、
付け外しが簡単なワニ口のクリップです。

『質感がとてもGoodです👍(原文そのまま)』という
ありがたいお言葉もいただき、
製作した弊社スタッフも大変励みになりました。
素敵な社章製作のお手伝いができました。
ありがとうございました!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
『福祉(しあわせ)と一人ひとりの思いをサポート』…長野市の『特定非営利活動法人 五つ葉福祉会』様
長野市大豆島で『生活介護事業所五つ葉』と
『相談支援事業所五つ葉相談室』を運営されておられる
『特定非営利活動法人 五つ葉福祉会』様。
この度BIGWAVEは、シンボルマークの『楓』をあしらった
社章の製作をさせていただきました。
『五つ葉福祉会』さまのシンボルマークは、
季節ごとに彩りを変える5枚葉の『楓』がモチーフです。
【春夏秋冬、どの季節にも美しい色をつける「楓」のように、
利用者様やそのご家族、関わる人たちに美しい人生を送ってほしいという
想いを込めたロゴマーク】
【特定非営利活動法人 五つ葉福祉会】公式HPはこちら
↓↓
http://itsuha.or.jp/
*★*☆**☆*★*☆**☆*★*
色味を抑えたシックな社章は、全部で5種類。
黒地に金の『楓』がエレガントな丸型と、

長方形タイプは、同型でもメッキの種類を金と銀の2種類に、
さらに着色のアレンジで異なるバリエーションにした3種類。




それぞれロゴの『楓』をデザインのポイントに、
お仕事の邪魔にならない小ぶりなサイズになっています。
『3年目を迎えるにあたり、スタッフ一同
良いスタートが切れるようにしたい、また、
全員で協力し、より良い法人を目指していきたい
との思いでバッジを製作することにしました。
出来上がったバッジを身につけ、モチベーション
アップにつながったと感じています。』
そんな製作についてのお話と、実際に使用してくださっている方からの
嬉しくもありがたいお言葉をうかがい、製作した弊社も大変励みになりました。
*★*☆**☆*★*☆**☆*★*
同じ型(デザイン)でも、素材やカラーで多彩なバリエーションを
表現できるのがピンバッジの素晴らしい特徴のひとつになります。
オリジナルピンバッジや社章など、製作についてのご質問や
お問い合わせなどは、BIGWAVE公式サイトのお問い合わせ
用メールフォームからお気軽にご相談ください。
↓↓
https://pin-bigwave.jp/
『相談支援事業所五つ葉相談室』を運営されておられる
『特定非営利活動法人 五つ葉福祉会』様。
この度BIGWAVEは、シンボルマークの『楓』をあしらった
社章の製作をさせていただきました。
『五つ葉福祉会』さまのシンボルマークは、
季節ごとに彩りを変える5枚葉の『楓』がモチーフです。
【春夏秋冬、どの季節にも美しい色をつける「楓」のように、
利用者様やそのご家族、関わる人たちに美しい人生を送ってほしいという
想いを込めたロゴマーク】
【特定非営利活動法人 五つ葉福祉会】公式HPはこちら
↓↓
http://itsuha.or.jp/
*★*☆**☆*★*☆**☆*★*
色味を抑えたシックな社章は、全部で5種類。
黒地に金の『楓』がエレガントな丸型と、

長方形タイプは、同型でもメッキの種類を金と銀の2種類に、
さらに着色のアレンジで異なるバリエーションにした3種類。




それぞれロゴの『楓』をデザインのポイントに、
お仕事の邪魔にならない小ぶりなサイズになっています。
『3年目を迎えるにあたり、スタッフ一同
良いスタートが切れるようにしたい、また、
全員で協力し、より良い法人を目指していきたい
との思いでバッジを製作することにしました。
出来上がったバッジを身につけ、モチベーション
アップにつながったと感じています。』
そんな製作についてのお話と、実際に使用してくださっている方からの
嬉しくもありがたいお言葉をうかがい、製作した弊社も大変励みになりました。
*★*☆**☆*★*☆**☆*★*
同じ型(デザイン)でも、素材やカラーで多彩なバリエーションを
表現できるのがピンバッジの素晴らしい特徴のひとつになります。
オリジナルピンバッジや社章など、製作についてのご質問や
お問い合わせなどは、BIGWAVE公式サイトのお問い合わせ
用メールフォームからお気軽にご相談ください。
↓↓
https://pin-bigwave.jp/
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
【おおまぴょんオリジナルグッズに新作ピンバッジが仲間入り!】
長野県大町市のキャラクター、北アルプスからやってきた
『おおまぴょん』。
大町市の動物(市獣)の『カモシカ』をモチーフに、
あたまの山は大町市から望む北アルプスと、
大町市の豊かで清らかな水がイメージされていて、
おっとりとした表情がポイントの愛されキャラです😊
【大町市公式サイト】
『おおまぴょんの部屋』
↓
https://www.city.omachi.nagano.jp/00013000/00013300/00013328/00035724.html
【おおまぴょん Instagramアカウント】
@omachi.omapyon
🍛 ⛰ 💧 🍛 ⛰ 💧 🍛
そんな『おおまぴょん』のオリジナルグッズに
この春、ニューバージョンのピンバッジが仲間入り!

『おおまぴょんの横顔が好き💞』という方にはたまらない🥰
『おおまぴょんピンバッジ』シリーズでは初めての、
横顔のおおまぴょんの『登山』バージョンが登場です。
新作グッズにはほかに、A4サイズの『クリアファイル』と、
人気の『手ぬぐい』が新デザインで『山登』ピンバッジとともに
大町市の『いーずら大町特産館』で販売されております。
【おおまぴょんグッズ販売場所】
大町市『いーずら大町特産館』
http://www.alps.or.jp/iizura/
🍛 ⛰ 💧 🍛 ⛰ 💧 🍛
『登山』バージョンはじめ『おおまぴょんピンバッジ』は税込 300円!
バリエーションは『おいしい水』『バトミントン』に『正面向き』
そして『登山』に新作バージョンが増えて2種類に。
全部の種類を集めたくなる可愛さですね(*ˊˋ*)♡
これからの行楽シーズンおでかけの際はジャケットにバッグに帽子に
お好きな所へ付けて、おおまぴょんと一緒にお出かけしましょ♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |